Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:Re:D40とD40Xについて教えてください
投稿日 : 2008/01/17(Thu) 00:19
投稿者 : Ken
5Dを使われていても、なおデジタルの画質にはご不満ですか・・。
中判以上でしたら、たしかにそうなのかもしれませんね。
自分的には、1000万画素あればA3まで伸ばすには必要十分と認識していますが、
解像力とは別に、日の出や日の入りで太陽を入れて撮影するときなど、
デジタルがいまだにフィルムより不利であるのは事実です。
ただ、今回のEOSでのお写真を拝見すると、
雪の部分の白飛びや山の暗部をコントロールできるという点で、
むしろデジタル向きの被写体であるように思ったりもします。
しかし、こと自然が相手の写真となると、
あとでパソコン上でちまちま画像補正するより、
一発撮り(撮っておしまい)の方が、スカッとして気持ちいいのは、
一面の事実ではあります。
こーゆー、ちまちました連中がいるからこそ、
デジカメをまともに作れるのは、我がニッポンだけなわけですが(笑)。
>レタッチもベルビアに近づけようという自分がいます(笑)
でしたらば、それこそ、
S5Pro→HS-V3のフィルムシミュレーションに「ベルビア調」がありますよね。
白飛びや黒つぶれを恐れずにコントラストと彩度を大胆に上げ、
とくに青の彩度が高いのが、「ベルビア調」の特色。
わたしの場合、フィルム時代はコダクロームが基本だったこともあって、
そのモードはまったく使っていませんが、
フジの画作りは、ひとつのお手本として参考にしています。
ただし、デジタルの場合、撮影→画像補整→プリントまでの
トータルなワークフローでなんぼの世界。
S5Proのカメラの機能(といっても、ボディはニコンのD200ですけど)には、
わたしはほぼ満足していますが、
Raw現像ソフトHS-V3の操作性の悪さが、非常なストレスとなってます(笑)。
ニコン機では(というよりすべてのメーカーを含めて)、D3の登場によって、
S5Proの画質面での優位性は、ほぼなくなった印象。
高感度特性が上がることは、実質的にダイナミックレンジが広がるのと同等
(暗部を起こしてもノイズが少ないという意味で)ですからね。
しかし、D3は、「デカすぎ、高すぎ」で、手が出ない状態。
わたし的には、D3廉価版が登場したら、そちらに移行しようかと予定しています。
あと、ニコンの画づくりに関しては、
おそらく社内改革に呼応して、D40からはっきりと変わり、
今回のD3とD300によって、新たな「ニコン色」を打ち出してきた印象です。
また、「ピクチャーコントロールシステム」は、
ユーザーの好みに応じて画づくりをカスタマイズできる点で、
キヤノンの「ピクチャースタイル」やフジの「フィルムシミュレーション」とは異なる新しさを感じます。
最近のニコン、元気ありますよ。
ソニーが本気モードになったことも、今のところは追い風。
ニコンのボディの「感度自動制御」も、
「低速限界」の自由度が高い点で、キヤノンよりニコンの方が綿密。
わたしには必須機能となってます。
あと、Capture NXの「D-ライティング」も、
わたしとしては、デジタル時代の必須機能。
やはり、画づくりだけではなく、トータルな観点から、
どのカメラがいいかってことですよね。
話を戻しますと、
もし、D40X後継機が近々出るとしたら、
前に申した「3Dトラッキング」搭載は、あくまで希望で、
現実には無理に決まってますが、
「ピクチャーコントロールシステム」には、100%してくるでしょう。
しかし、風景写真においても、「D40かD40Xか」ならば、
わたしは、あえてD40がおすすめです。
銀塩カメラをメインとするのであれば、
サブカメラとしては、解像力よりも、
むしろ、フィルムで不可能な高感度特性の方が役に立つと考えるからです。
5Dを使われているなら、このあたりは重々ご承知でしょうけど、
高感度特性と携帯性のよさが両立するのが、D40のミソ。
携帯性だけなら、望遠レンズやマクロレンズでの優位性を含めて、
オリンパスのフォーサーズの方が有利でしょう。
でなかったら、D40みたいな、あんなおもちゃみたいなカメラに(笑)、
ハイアマやプロのユーザーが食指を動かす理由はありません。
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.