Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:D200とD300
投稿日 : 2008/01/20(Sun) 19:22
投稿者 : M-KEY
>>なった訳で、総合的な性能ではD300はD200よりも格段に進歩したといえます。
>
>CCDとCMOSでは特性が違うと思います。
>格段に進歩したとはいえ全ての特性が、
>CCDよりCMOSの方が上なのでしょうか?
性能って画質だけじゃないと考えています。
D200で地方の暗い体育館でのスポーツを撮るのは困難でした。
それがD300なら、多少の問題はあったとしても随分楽になる。
そして8コマ/秒や3Dトラッキンッグなどを上手く活用すれば
D200では撮れなかったようなシーンが撮れる可能性が出て来ます。
>E-3の方がモデルチェンジが少ないので心安らかに使える期間が長そうです。
それもあって、E-3の購入は慌てていません。
>既にD300Sを望む声もあります。
>これはニコンにとっては辛いでしょう。
たとえば、D300が今年の年末〜来年の春くらいにD300sにモデルチェンジ、
E-3は3年ほど販売されるとしても、総販売台数はD300>E-3なのでは?
商品サイクルは製品の性格やメーカーの開発能力なども関係するので、
早いから良いとは思わないけど近年のニコンを見れば、早めのモデルチェンジは
吉と出ているから、すでに次の機種の開発もすすんでいるハズでD300sを
望む声を辛いと感じてはいないでしょう。(現時点でもD300は充分に売れているし)
>ただしD300は買った事を自慢するようなカメラじゃないというだけです。
別にD3であろうがEOS-1DsMarKIIIであろうが、新品で金さえあれば買えるので
買った事を自慢する為のカメラじゃないと思いますけど・・・
レアモノのクラッシックカメラなら、持っているだけでも凄いんですけどね。
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.