Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:必須高感度
投稿日 : 2008/09/17(Wed) 15:32
投稿者 : デジタリアン
♂
>>一方、ニコンはセンサーと画像処理エンジンのユニット交換式のデジタル一眼レフ
>>の特許を申請してますので、技術的な目処が立ったところで、往年のローライ
>>SL2000みたいにバック交換により一台で高感度/低画素と低感度/高画素の両対応
>>のカメラを出す方向に動くように思います。
>
>もし、ほんとうにそうなったら、ユーザーメリットは非常に高く、高感度と多
>画素という相反する方向を両立させるには、最も効率的。
>ただ、メーカー側にしてみれば、これまでのように、ユーザーに早いサイクル
>でカメラを買い換えさせ、「高感度と多画素」も 2 機種として売った方が儲
>かるのではないでしょうか?とくに、いまのニコンは、「センサー以外の部分
>のメーカー」なわけですから、「センサーと画像処理エンジンのユニット交換
>式」とすることが技術的に可能になったとしても、自ら率先してその方向を打
>ち出すことに、あまりメリットはないのではないでしょうか?
>しかし、業界全体の方向性としては、「ユーザーが望むことは、最終的にそう
>なる」と考えていいのかもしれませんね。
寧ろメーカの都合でそうなる可能性もあるのではと思います。売り上げ台数が
大量なアッパーミドル機までは、ボディをセンサーのタイプ毎にモデル分けし
ても開発費は十分回収出来ると思います。しかし、センセーモジュール交換式
を採用するのはそれこそ、フラッグシップモデルが対象となるでしょう。D3 は
フラッグシップとしては台数が出た方かもしれませんけど、全体の売り上げ金
額と利益額 (1台あたりの利益率はフラッグシップモデルの方が高くとも、台数
が出なければ絶対金額は少ない) は、D60 の方が圧倒的に多いでしょう。よっ
て、フラッグシップモデルというのは、開発が大変なのに開発費の回収効率が
悪いのでメーカとしては、センサーにいいのが出たからボディと合わせて開発
するより、センサーモジュールだけ更新した方が回収効率は高いことになりま
す。かつての F 一桁のファイダーを変えて行ってボディは長生きするという方
法です。それと、センサー部分とボディのメカ部分の技術革新のスピードは異
なりますから、両方を無理に同期しないで、常に夫々が最適なタイミングで開
発出来るというメリットがあると思います。
それから、Phase One や Leaf と言った中版用のデジタルバックメーカは半導
体メーカではないので、センサー自体は自社で作ってません。社外から購入し
てデジタルバクというモジュール製品化して販売することでビジネスが成り立
ってます。つまり、センサーが自社内製でなくてもモジュールで利益が見込め
ればいいわけです。もっとも、ニコンの申請内容では、バック交換とは異なる
文字通り、ソケット差替の要領でのセンサーモジュール交換とすることを意図
してる様です。
そういう狙いがあるから、手間と費用かけて特許申請 (世界中に販売する以上、
当然欧米の特許も同時申請) するんだと思います。損するビジネスモデルなら
ば、特許化する意義はない筈です。勝手にライバルメーカが真似して損しても
らえばいいんですから。
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.