前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
タイトル : Re:Re:Re:D90についての海野和男さんのコメント
投稿日 : 2008/10/13(Mon) 21:36
投稿者 : D二桁三桁 
>>FP発光だとガイドナンバーが極端に落ちるので、
>
>確かにガイドナンバーが落ちますので、必要に応じてISO400程度に感度をあげ
>て光量不足を補って撮影しています。
>D90ならば、ISO1600〜ISO3200まで実用範囲だと思いますので、FP発光での撮
>影距離も十分にとれるのではないでしょうか?

FP発光時のGN減少はかなり極端です。下記URLのSB-800の仕様の「オートFPハイ
スピードシンクロ」のところを読んで貰うと分かると思いますが、通常のシンク
ロ速度の上限よりシャッター一段早くなっただけでGNは半減、つまり、絞り2段
分減少してます。光量で言えば1/4にまで落ち込んでいることになります。これ
が、1/1000秒だとさらに1/4、つまり、元の光量からは1/16にまで減少します。
感度を上げると絞りを変えないならばシャッター速度を上げることになるので、
場合によっては感度を上げたことによるシャッター速度の高速化でかえって実
効のGNは落ちているということになります。
従って、ポートレート等で絞りを開けた状態で日中シンクロする場合なんかは、
シャッター速度はかなり高速になりますから、SB-800でも実効GNが4程度しかな
いとことになります。だから、デイライトシンクロでストロボの光量を有効に
使うには、少しでもシンクロ速度が高い方が有利です。
ただ、コストアップにならずに高速シンクロを実現する為には、CCD電子シャッ
ターと同様な効果をもつ、CMOSセンサーのグローバルシャッターをD90以下のク
ラスのボディに採用される機械シャッターとの併用にするとか検討して欲しい
と思います。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlight/sb/sb-800.htm


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.