Nikon Digital.Net
記事の削除依頼
前のページへ戻る
記事の削除について
下記の場合は削除されない場合があります。
注意・指摘されたので気に入らない
※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
発言の仕方・礼儀などについて
文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている
間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)
下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。
掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : Re:Re:シグマ50-500
投稿日 : 2008/11/24(Mon) 16:24
投稿者 : MS
>シグマでは、150-500mmというスペックでOSを出しそうですが…。このレビューを見たいところです。
私はこのレンズを飛行機撮りに買いました。
純正サンニッパとかロクヨンが買えない貧乏人ですが、飛行機撮りには充分な解像力があると思いますよ。
このレンズの飛行機写真は大変恐縮ですが、私のブログを見ていただけたらと思います
http://tobumono-nandemo.blog.so-net.ne.jp/archive/200810-1
初めに出てくるUH−60JはSSが1/125、絞りがF18とかなり絞りましたので、底面のリベットのディテールがはっきり見えます。
鳥さんの微妙な羽根のグラディエーションは、ちょっときついかなとは思いますが。「トンビ」の写真を一枚貼り付けておきます。
投稿者ですか?
はい
いいえ
なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他
管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.