前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : Re:24-70と28-70
投稿日 : 2009/01/26(Mon) 23:44
投稿者 : M-KEY
>>フィルム時代のレンズだとFXだと周辺の像の流れが認められるモノが多く、
>
>確かなお話でしょうか? 個人の印象のレベルでしょうか?
>現在、ほとんどの手持ちのAi-s系単焦点(約20本)レンズをD700、D2Hで使用しておりますが、そういう現象はありません。ズームのお話限定でしたか?
>
>非常に快適に、問題なく使用しております。

質問ではAF-S 28-70mmF2.8DからAF-S 24-70mmF2.8Gへの買い替えの是非ですので
回答は『ズームレンズを前提」としています。
広角〜標準域を含むズームでは、銀塩時代に定評のあるレンズで周辺が厳しいモノがあります。
(例:AF18-35mmF3.5-4.5D、AF24-85mmF2.8-4Dなど)
また、単焦点でも広角系では厳しいレンズがあります。(AF18mmF4Dなど)
逆に望遠系では、本来ならパープルフリンジが目立つハズのレンズでも倍率色収差補正が
効いているのか問題のないモノが多いですね。
ただ、レンズ自体の解像度のせいなのか、D3に16mmを使うよりも、
D300にDX10.5mmを使った方がよりシャープな描写が得られるとか、
AF50mmF1.4Dのようにセンサー面の反射によるホットスポットが目立つなど
フィルム時代のレンズでは、デジタルだと思わぬ弱点が露呈するモノもあるので
デジタル機に使うなら、デジタルを見越した設計のレンズを使うメリットは大きいです。
(古いレンズだと早期に修理不能になるというリスクもあります)


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.