前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : レンズの劣化
投稿日 : 2006/06/10(Sat) 20:12
投稿者 : ムック好き
レンズエレメントの劣化で考えられるものを挙げますと

カビ(最初は点、後に糸状)
バル切れ(レンズ中に断層のようなものが見える)
内部レンズエレメントへの傷(製造時・メーカー修理時につけられたもの)
水滴跡(水滴浸入)
表面レンズコーティングの傷
気泡混入
くもり

といったところでしょうか。

今回のコーティングの傷(劣化)がどのようなものであるか分からないのですが、このいずれかである可能性が高いと思います。(かびかどうか調べることができないことから内部なのでしょうが)

かびについては、いくら防湿庫にいれておいたからといって必ずしも安全なわけでもなく、ましてや、防カビ剤で防げるものではなく、いずれにしても私は気休め程度に考えています。かびさせない一番の方法はやはり機材を使ってあげること、それが一番です。

バル切れについては、いろいろな原因とされる事柄があるでしょうが、レンズエレメント張り合わせ剤の自然劣化をより進行させる過度の乾燥・あるいは湿気にさらされるなどしたことも、バル切れを生じさせる要因と私は考えています。

メーカーで傷をつけられたのであれば、今現在は文句は言えません。これは気泡混入についても同様です。購入してすぐ、あるいは、修理品を受領してすぐ、その旨を伝え、交換・修理をしてもらうことになります。

水滴も意外と厄介なものです。レンズ鏡筒表面やレンズと鏡筒の隙間から侵入したり、あるいは、湿度の非常に高い場所、また、冬場、機材が冷えた状態で暖かい室内に入ったときなども用心が必要です。くもりの原因となることもあります

くもりは、レンズエレメント表面が化学反応により透明度が失われることです。これはある種のレンズでは宿命とされる部分もあり、気をつけてどうにかなるものではない場合もあります。
前述の水分付着からのくもりも生じえます。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.