前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : ラッチみたいな物
投稿日 : 2006/08/14(Mon) 20:10
投稿者 : KNN
> 混ぜてくださいな。

> だいぶ前に聞いた話なので不確かな記憶なんですが、絞り環ロックの破損が
> 頻発した時期があったそうです。それがニコンのトラウマになっているのでは?
> ユーザはロックがかかっていることなんかすっかり忘れて操作する→壊れる→
> ロックない方がいいかも・・・
追記で
最小絞り値の所でロックするということがそもそものつまづきのように思えます。
AFレンズになった時点で最小絞りオレンジ色ではなく
最小絞りより多く回してAとかPを作ればよかったんだと思います。
その部分もラッチで十分でしょう。
F1桁は光学直読出来ますし、そのほかのF801とかはデジタルでAとかPと表示されたと思います。

> 不用意な力がかかったらロックを自動解除するギミックというのも魅力ですが、
> そんなギミックはまず壊れますよね。とすると、壊れないように・・・結局
> 頑丈に作るしかなく、そうするとそれだけコストに跳ね返ってくる。
> ぎりぎりのバランスだったのでは?
> (それらを解決してこその技術力だろー!という意見は今後の製品開発に
>  いかしてもらいましょー)

本当は全長の変わらないものにしてもらいたい
が、安いものではチョット・・・
18mm側のリングを少し回転延長しその部分にラッチをつければいいだけでは。
そうすれば自重落下程度では落ちませんし
通常のズーム域はもっと軽く出来ますし。
ラッチ(クリックストップ)


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.