前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : Re: サードパーティレンズなどの雑感
投稿日 : 2006/11/17(Fri) 01:04
投稿者 : M-KEY
> 18-50F2.8買うくらいなら思い切って(思い切りすぎ?!)24F1.4の中古かDX17-55F2.8買うべきですね・・・

AF28mmF1.4Dは、明るい広角が入用なら無理してでも買いたいレンズなんですが、
生産完了で高騰し過ぎというかモノもない状態で買えないレンズになっちゃいました。

DX17-55mmF2.8にかぎらずAF-S 28-70mmF2.8Dなどの純正F2.8標準ズームにかんしては
個人的には、価格に見合った魅力はあるとは感じていません。
大きく、重く、高価と三拍子揃っていますので見栄を張るにはよさそうですけど.
そんな予算があるなら、VR18-200mmのような文化包丁と単焦点を買うべきだと・・・
でも、サードパーティのF2.8標準ズームは、スペックの割には小型軽量で
かつリーズナブルなので、明るさが必要なら魅力的なレンズだと思っています。

> 最近のシグマは本当に一頃の酷い状態が嘘のようですね。

もともと、シグマのレンズってシャープさでは遜色ななかった印象ですが、
(少なくともAF化以降は)逆光では使えないというのが定説でしたから、
最近のシグマには隔世の感がありますね。
純正ラインナップのスキマを突くラインナップに素早い開発、
高性能/リーズナブル、しかもサービス体制も充分以上に手厚い。
外装塗の耐久性とレンズリアキャップくらいしか不満を感じません。
(ズームの向き他メーカーとの兼ね合いもあり仕方ないでしょう)

> 私はこの良く指摘される18ミリ側の歪曲って気になったこと少ないんですが、どういう被写体だと気になりますか?

添付画像のように画面の周辺に直線があると気になります。
建物内だと結構あるんですけど、ネイチャーでは問題ないでしょう。

> シグマ28F1.8って絞り環ありましたっけ??

F1.8広角三兄弟は、絞りリングが合ったと記憶していますが、
HPには、そういう記載がないですね。最近のロットは絞りリング省略?


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.