前のページへ戻る

記事の削除について

下記の場合は削除されない場合があります。

  • 注意・指摘されたので気に入らない
    ※この様な場合は無視して頂くか投稿を暫く控えてください。
    • 発言の仕方・礼儀などについて
    • 文章の書き方が似ている事で複数のハンドルネームを使い分けして投稿していると指摘されている

  • 間違った情報が投稿されている(できるだけ返信投稿で間違った部分を説明して頂けると有難いです。)
  • お互いに仲が悪い状態で悪口・批判的な内容を自分も書き込みした事がある。(一方的で依頼者にまったく非がないと思われる場合は削除致します。)

下記の内容でよろしいですか?
間違いがなければ送信ボタンをクリックしてください。

掲示板名:ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
タイトル : Re: 標準レンズ
投稿日 : 2007/01/01(Mon) 03:57
投稿者 : ガノン
> 歴史的経緯でいえば、オスカーバルナックさんが50mmを標準レンズと決めたハズで
> この時は一眼レフでないからミラーボックスはないんですけど、やっぱり設計の
> しやすさと区切りのよさで50mm(約2inch)にしたんじゃないかと想像してます。

決めたというより、単に最初にライカA型機に採用されたのが50mmだったため、後に
標準レンズとして定着したようです。

さてなぜ最初のライカA型機に50mmが採用されたのか…。
いくつかの説がありますが、その中で2つほど紹介したいと思います。

まずひとつめ。
ライカA型機が登場したのは1925年。当時第一次世界大戦の影響もあってライカと言
えど新型カメラを新規に開発・製造する資金がありません。銀塩135フィルムは当
時の映画用フィルムを流用したことは多くの方が御存知かと思いますがその時に映画
用レンズも転用したと言われています。

映画用と言えど、当時は単焦点で撮影されていました。28mm、35mm、50mmレンズと控
えめな数値でした。映画用カメラのフィルムは縦送りであり、いわゆるハーフサイズ
である点に注意してくださいね。静止画カメラの画角は焦点距離換算で2倍になりま
す。50mmレンズは映画用としては100mm換算相当の画角を持ち立派な望遠レンズです。

映画用レンズはハーフサイズであったため、28mmと35mmを流用するにはイメージサー
クルが足りない関係上、やむなく50mmが流用されたと言われています。

ふたつめはフィルムの解像力から逆算して50mmの焦点距離を割り出したという説です。
わたしがグダグダ説明するよりも以下のサイトを読んで頂いた方が分かりやすいでし
ょう。
# http://www2u.biglobe.ne.jp/~M-yasuda/newpage9.htm

被写界深度を求めるには許容錯乱円が画面の対角線の何分の一だとか、明視距離がど
うのとか言われますが、これは後付の説明であり、最初は経験値から求められたそう
です。同様にフィルムの解像力云々の説明も後付じゃないかとの疑惑も浮上しており、
真相は不明です。


投稿者ですか?
はい  いいえ

なぜ削除したいのですか?
投稿間違い
パスワード忘れました(設定してない)
広告・アダルトなど
スレッドと関係ない書込み
個人批判(批判的な内容を書き込んだら反論された)
個人批判(今まで投稿者に対して批判的は書き込みはしていない)
個人批判(最初の原因は批判されている本人)
個人批判 (一方的に批判されている)
個人批判 (批判されている原因が分からない)
その他

管理人に伝えたい事がありましたらご記入くさだい。(300文字以内)

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.