掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1861件 〜1870 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
1861件 〜1870 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:D60!? Кривелла 2008/01/30(Wed) 10:02 No:53473 ID:a0c0dbc01b6068f
>これで大きさや重量はD40xと同じですから、大きな進歩かと思います。いくつかの機能は、今後の上位機種にも盛り込まれてゆくのではないでしょうか。

D60って昔、キヤノンで発売されたEOS D60とまんま同じ名前ですね。
デジタルだからDなんでしょうがなんか似たような名前が多くて混乱しますね。
D60発売と聞いて「えっ?」と思ってしまいました。
そのうちキヤノンがD3なんて出したら笑えますね。
笑えないか?
Re:Re:D60!? ぱおとう  30〜34才 2008/01/30(Wed) 01:00 No:53471 ID:330b2a853d94bcf
>従来のPC85mmF2.8と同じようにプリセット絞りとして使うのでしょうね。
>おそらくマウント部の接点で絞り作動を制御するのでしょうから、
>対応していないカメラのファームも不可能なんじゃないでしょうか?
>完全電子マウントに一歩近付いたということでしょうけど、それなら
>Gボディの頃に仕込んでおいて欲しかったし行き当たりばったりだなぁ・・・
>
>あと、一部の銀塩AFカメラやMF機で使えないという理由が謎です。

D200のボディ側の接点は8つ。
写真を見る限りレンズ側の接点は10。
これができるできないの差?

「いきあたりばったり」確かに・・・。
私はGタイプはあまりに中途半端と思いますが、
せめてDXレンズを出した時には仕込むべきと。

今回の件、D60と併せて今ひとつぱっとしません。
(まぁぱっとしていたD3・D300なども買えないので同じなのですが(笑))
Re:Re:D60!? 安達 2008/01/30(Wed) 00:57 No:53470 ID:55e44891d7751ca
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Nikkor 35mm F2D
このレンズ両方とも持ってますが
このどちらかがAF-S してくれたら良かったのにと思います。

今持ってるAi AF Micro Nikkor 60mm F2.8Dの替わりに
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDと
二コンD60と組み合わせても 
結構軽くて良いかも?
Re:Re:D60!? ぱおとう  30〜34才 2008/01/30(Wed) 00:55 No:53469 ID:330b2a853d94bcf
>>D40X2とかでよかったのでは・・・。
>
>D40Xからの変更点は、ほぼ想定内だったんですがネーミングが・・・
>D40XsとかD45くらいで良かったように思えます。
>いずれD80にD300センサーでライブビュー&ゴミ取りのD90が出るでしょうから
>残っているのはD10、D20、D30くらい。次のシリーズは4ケタ化するのか?

賛否両論あるとおもいますが、よもやLV非搭載でくるとは・・・。
CCDはLVが困難である、との話は聞きますが、すでにデジ一にはLVが必須であると
世の中の流れと思ってましたので。
(私はLVのありがたみは、三脚モードとコントラストAF併用にあると思っているのですけど)

LV無しでボディもD40系そのものですから、D60ではなく、M-KEYさんのおっしゃるように
D45とか、D40X2、D40Xsなんぞの方がしっくりきたのでは?と思います。
Re:D60!? M-KEY 2008/01/30(Wed) 00:39 No:53468 ID:b0a2dff5e5a2e0d
>電磁絞りということは、電力と信号が供給できればレンズ側で絞りが操作できる、
>ということと理解しますが、D3・D300などの電磁絞り対応ボディでは自動絞りができる、
>と書いてあります。
>
>その他のデジ一眼とかでは無理と読めますが、どうなのでしょう。

従来のPC85mmF2.8と同じようにプリセット絞りとして使うのでしょうね。
おそらくマウント部の接点で絞り作動を制御するのでしょうから、
対応していないカメラのファームも不可能なんじゃないでしょうか?
完全電子マウントに一歩近付いたということでしょうけど、それなら
Gボディの頃に仕込んでおいて欲しかったし行き当たりばったりだなぁ・・・

あと、一部の銀塩AFカメラやMF機で使えないという理由が謎です。
Re:D60!? M-KEY 2008/01/30(Wed) 00:23 No:53467 ID:b0a2dff5e5a2e0d
>D40X2とかでよかったのでは・・・。

D40Xからの変更点は、ほぼ想定内だったんですがネーミングが・・・
D40XsとかD45くらいで良かったように思えます。
いずれD80にD300センサーでライブビュー&ゴミ取りのD90が出るでしょうから
残っているのはD10、D20、D30くらい。次のシリーズは4ケタ化するのか?
Re:Re:Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使... チムニー 2008/01/30(Wed) 00:20 No:53466 ID:bea847ee92eef5c
>私の場合 フジFinePix S5 Pro 
>さて どうしたものか ちと困った・・・
>最近 二コンD300ばかり持ち歩いてるもので

売ってD3買ったらどうです?
デジさんはD3を買って使いこなしてレポートまでしてくれています。
安達さんはS5とD300の比較レポもしないし客観的にみてメリットがないです。
Re:Re:Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使えてま... チムニー 2008/01/30(Wed) 00:19 No:53465 ID:bea847ee92eef5c
>以前コンマを付けた安達で なりすましもいましたが・・・

EOS5Dユーザーになりすます人もいましたね。
Re:Re:Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使... もうおよしなさい 2008/01/29(Tue) 23:50 No:53464 ID:6bf1a4537f87b83
以前、D3のレンズはなんて、マルチポスト立てた人がいましたけど。
D300使用ですか?
Re:Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使... 安達 2008/01/29(Tue) 23:36 No:53463 ID:55e44891d7751ca
>店頭に在庫が潤沢ということは、即納目的で店に在庫があるという事なので
>ニコンにだぶついているという事とは違うと思います。
>中古市場に溢れているD200の数を見るかぎり、D300は結構売れていそう。
>むしろ、D200(中古/新品含め)の行く末が心配かも・・・

需要(売り上げ)と供給(生産)が 
うまく かみあって回転してると言う事ですね。
>まあ 予定生産台数 当初月産6万台と生産してるのだし
>(たしか 今年 生産台数は、増産したはずだし・・)

>買い取り価格が可哀相な事になってしまい、
>売るに売れないD200を2台持っている私は負け組かも?

私の場合 フジFinePix S5 Pro 
さて どうしたものか ちと困った・・・
最近 二コンD300ばかり持ち歩いてるもので
前へ182183184185186187188189190191192次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.