掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 2831件 〜2840 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
2831件 〜2840 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:D80、S5Pro、EOS40Dで撮り比べてみまし... mk 2007/10/10(Wed) 02:53 No:52328 ID:925fdecf27ebf14
>ディスプレイ上で見ると3機種とも全く問題ない画質ですね!
>(良い時代になったものですね!)
>
>自分的には、S5プロが写りにコクがあるようで一番好きです。

僕もS5気に入りました。なかなかいいですね。
40Dが渋くて、D100を彷彿とさせますね。
反対にD80は、派手ですね。
凄くわかりやすく、面白い比較。参考になりました。
Re:D80、S5Pro、EOS40Dで撮り比べてみました。 Yさん 2007/10/10(Wed) 01:00 No:52327 ID:8db188dc9442c83
ディスプレイ上で見ると3機種とも全く問題ない画質ですね!
(良い時代になったものですね!)

自分的には、S5プロが写りにコクがあるようで一番好きです。
Re:Re:D300の良い所 Yさん 2007/10/10(Wed) 00:49 No:52326 ID:8db188dc9442c83
自分的には、ISO800は全く問題ないですね!(すごいな!)
それ以上でも、出来上がりをイメージしながら撮影すれば十分使えそうです。
D3も良いけどD300も良いですね!
原因わかりました。 アッキー  35〜39才 2007/10/09(Tue) 23:27 No:52325 ID:56ca3531b441926
再度検証していたところ、原因がわかりました。
単純な私のポカミスでした。
原因は、RAW画像はNikon Capture Editorで表示して、jpegは、windows XP標準ビューワーのエキスプローラからクリックで立ち上がる”windows画像とFAXビューア”で見ていたのが原因でした。
なんともお恥ずかしい話ですが、今までwindows標準ビューワーが画像を劣化して
表示していることに気づきませんでした。
改めてお騒がせしました。
Re:Re:風景写真でのRAWとJPEGについて アッキー  35〜39才 2007/10/09(Tue) 23:12 No:52324 ID:56ca3531b441926
ムーミンパパさん、miuraさん、Yさん
ご親切なレスありがとうございます。
自宅に戻り再度いろいろ試してみました。
昨日、何度も試したつもりだったのですが、100%で色補正前のRAWとJPEGで
試してみた結果、極端な差がないことに気づきました。
いろいろアドバイス頂いた結果ふまえ、昨日の自分での違和感がなんだったのか
再度いろいろ検証してみます。
お騒がせしました。
ありがとうございます。
Re:D300の良い所 ぱおとう  30〜34才 2007/10/09(Tue) 23:00 No:52323 ID:3cd5b6d98eb8781
http://galleries.daveeinsel.com/d300test/content/index.html

D300の実写画像のようです。

一番最後のISO3200やISO6400の画像、
やっぱりノイズの感じがD200までとは変わりましたね。
ディテールを極力残して処理をするようになったように見れます。
D40やD80、D200との単純比較はノイズ感が違うので難しいですが、
私個人の感じ方では、確実にD200の2段以上改善と思えます。
黒いボソボソしたノイズがあまり見えなくなりました。

ほしいなぁ・・・。
Re:Re:Re:D80、S5Pro、EOS40Dで撮り比べて... 大道 2007/10/09(Tue) 22:56 No:52322 ID:4fc10d19af13ad2
タクミさんもD80が良いと思われますか?
Re:Re:D80、S5Pro、EOS40Dで撮り比べてみまし... タクミ 2007/10/09(Tue) 22:30 No:52321 ID:d7739776f6ad8cf
>D80だけ、ホワイトバランスが晴天になっているので、カメラの出す色が違うのは当然だと思います。ホワイトバランスの設定を統一する必要があると思います。


ご指摘ありがとうございます。
ホワイトバランスはD80もオートです。
ブログの記事も訂正いたしました。
Re:D80、S5Pro、EOS40Dで撮り比べてみました。 とき 2007/10/09(Tue) 21:13 No:52320 ID:e4c572ba969f0bc
>みなさんこんにちは
>D80、S5Pro、EOS40Dで撮り比べてみました。
>
>撮り比べてみてカメラの出す露出に結構違いがありました。
>また3台のカメラの出す色も結構違いますね。

D80だけ、ホワイトバランスが晴天になっているので、カメラの出す色が違うのは当然だと思います。ホワイトバランスの設定を統一する必要があると思います。
Re:D80、S5Pro、EOS40Dで撮り比べてみました。 大道 2007/10/09(Tue) 19:55 No:52319 ID:4fc10d19af13ad2
D80,実はコレ隠れた名機じゃないのかなーって思ってます。
D200の実用範囲でのいい所は全て受け継いでいますし、画質的にもD200よりさらによくなってると思います。またコストパフォーマンスも最高でしょう。
ポートレートやスタジオ撮影くらいなら充分なパフォーマンスじゃないでしょうか?
前へ279280281282283284285286287288289次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.