サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
3901件 〜3910 件 (全 4,654 件)
ニコソ100周年記念モデル
(3)
ホワイトバランス
(1)
FM10 品切れ
(1)
フランクミュラー コピー
(0)
使い方わからない
(1)
比較的外観の綺麗なD4S
(0)
ニコム新製品情報
(3)
Fマウントオーナメント
(0)
コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・
(0)
進歩的なローカ
(0)
スニーカー
(0)
アディダス デリックローズ6
(0)
ナイキ コービー 11
(0)
フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが
(0)
D810買いました。
(5)
ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・
(3)
ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?
(2)
超高画素の意味
(3)
あれれ〜〜
(2)
Nikon Captue NX-D
(3)
4月1日の新製品情報
(2)
Df誕生
(9)
D610
(1)
ND-KF-N
(2)
D300向けの最小バッグについて質問です。
(6)
Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?
(1)
うります
(1)
D800 発表!!
(2)
Re:ニコソ新製品情報
(0)
Re:ニコソ新製品情報
(0)
3901件 〜3910 件 (全 4,654 件)
Re:Re:Re:Re:D40は
SvetiK
2007/07/27(Fri) 22:55 No:50614
ID:091c7b1ffce125c
スレッド閲覧
>これで、だめな人はだめなんでしょうし、容認できる人は容認できるのでしょう
>
>ダメと思う人に納得しろとも言えません
うーん、難しいところですね。
ちょっと厳しいかな?
私的には鼻の下周辺の暗部ノイズがどうにも気になりますなぁー。
もうちょっとSN比良いのがいいなぁ。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:D40は
ムーミンパパ
2007/07/27(Fri) 22:33 No:50613
ID:2d52bfbbe0237a0
スレッド閲覧
カメラ:
D200
うーん、どの程度の画質が許容量なのかその人次第でしょうけど
とりあえず、一枚貼っておきます
D200でISO400、ストロボ天バン NXで+1/3露出補正したものを
等倍切り出ししました
撮影時はプログラムモードだったと思います
これで、だめな人はだめなんでしょうし、容認できる人は容認できるのでしょう
ダメと思う人に納得しろとも言えません
参考になった
違反連絡
返信
まともな議論は無理
D80S
2007/07/27(Fri) 22:12 No:50612
ID:2661043c77e49cb
スレッド閲覧
ご本人が過去ログ参照と言っているとおり、
過去ログ見れば、y氏に何言っても無駄なのは解るはずです。
この書き込み頻度や内容、必死さ、いかに嫌われようと邁進する粘着性
よほどの偏執狂か、
もしくはステルスマーケティングが仕事の人かどちらかでないと
通常の人間性では成し遂げられないことです。
いずれにせよ、相手して良いことなど何一つありません。
刺激するほど、活躍の場を与えているようなものです。
皆さんもうやめましょうよ。
参考になった
違反連絡
返信
Re:D40は
うん
2007/07/27(Fri) 20:20 No:50609
ID:a0c6d2f51df497b
スレッド閲覧
わたしの事ではありませんよ、yさんのことですよ。
私は不満があれば相手(メーカーや他人)にわかるようにサンプルを出して説明します。
公開できないものは出しませんがそれに準じたサンプルは撮ります。
それは不満をツラツラ言っても相手に伝わらないことを知っているからです。
相手に伝わらない言葉だけで不満を言い続けるのは無駄なのです。
不満が大きければ状況を知り尽くしていることなので、それに準じて撮ることは簡単です。
だからわたしは不満を言い散らすだけの人でなければ、言葉でなくサンプルを求めるのです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:D40は
y
2007/07/27(Fri) 20:07 No:50608
ID:75be388ab6ef91b
スレッド閲覧
>何度も言っていますが画質の話はサンプルがないとわかりません。
僕のHPに載せている以上のサンプルは、僕のプライベートの公開になるので今の所あれ以上のサンプルを載せるつもりはないです。
後は分かる人には分かるというところでいいんじゃないかと思っています。
実際のところうんさんの缶のサンプルでも、変わらないといった方や、D80であればもう少しいけると思ったけど、案外差があってショックといわれた方まで出たくらいですし。
充分な効果があったんじゃないでしょうか。
僕があえてサンプルをこれ以上出さずとも。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:D40は
うん
2007/07/27(Fri) 19:52 No:50607
ID:a0c6d2f51df497b
スレッド閲覧
フラットでないライティングで不満な場合のサンプルがないとわかりませんよ。
何度も言っていますが画質の話はサンプルがないとわかりません。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:Re:D40は
y
2007/07/27(Fri) 19:47 No:50606
スレッド閲覧
>フラットなライティングだけではわかりません。
具体的にいえばRIFAの80cm1灯左側からを、80cm2灯を左右上から、プラス足下から60cm2灯という感じでしょうか。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:Re:D40は
うん
2007/07/27(Fri) 19:42 No:50605
ID:a0c6d2f51df497b
スレッド閲覧
その説明ではわからないです。
フラットでないライティングで不満があるのですから、
フラットなライティングだけではわかりません。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:D40は
y
2007/07/27(Fri) 19:37 No:50604
スレッド閲覧
>言葉で伝わっていないことは承知してますよね。
分かる範囲でというところでいいんじゃないでしょうか。
>>狭いラチュードを克服する撮影法がありませんでした?
>>以前あまりフラットな写真は好きでないとおっしゃっていた気がしますが。
>
>私はこれがわからないだけです。
はて?フラットなライティングは好きではありませんが。
やむを得ないので、2006年の1月くらいであきらめて、フラットでベタなライティングをするようにしてます。なるべく影を作らないように。
2006年1月か2月くらいから、D200にあわせた撮影方法をとっていますが、そういうのが好きじゃないというのは、その通りです。
RAWのデコーダーにしてもNCやNXではなくSILKYPIXを使うことでその不満をかなり押さえ込めるようにもなりますし。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:D40は
うん
2007/07/27(Fri) 19:29 No:50603
ID:a0c6d2f51df497b
スレッド閲覧
言葉で伝わっていないことは承知してますよね。
>狭いラチュードを克服する撮影法がありませんでした?
>以前あまりフラットな写真は好きでないとおっしゃっていた気がしますが。
私はこれがわからないだけです。
参考になった
違反連絡
返信
前へ
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
>
>ダメと思う人に納得しろとも言えません
うーん、難しいところですね。
ちょっと厳しいかな?
私的には鼻の下周辺の暗部ノイズがどうにも気になりますなぁー。
もうちょっとSN比良いのがいいなぁ。