サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
4221件 〜4230 件 (全 4,654 件)
ニコソ100周年記念モデル
(3)
ホワイトバランス
(1)
FM10 品切れ
(1)
フランクミュラー コピー
(0)
使い方わからない
(1)
比較的外観の綺麗なD4S
(0)
ニコム新製品情報
(3)
Fマウントオーナメント
(0)
コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・
(0)
進歩的なローカ
(0)
スニーカー
(0)
アディダス デリックローズ6
(0)
ナイキ コービー 11
(0)
フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが
(0)
D810買いました。
(5)
ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・
(3)
ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?
(2)
超高画素の意味
(3)
あれれ〜〜
(2)
Nikon Captue NX-D
(3)
4月1日の新製品情報
(2)
Df誕生
(9)
D610
(1)
ND-KF-N
(2)
D300向けの最小バッグについて質問です。
(6)
Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?
(1)
うります
(1)
D800 発表!!
(2)
Re:ニコソ新製品情報
(0)
Re:ニコソ新製品情報
(0)
4221件 〜4230 件 (全 4,654 件)
Re: 人違いでは?
冬牛
2006/11/08(Wed) 20:57 No:27408
ID:dc64f79682be21a
スレッド閲覧
> > 「人違い」じゃなくて「人が変わった」と言いたいのでしょうが、
> > 本質は全然変わっていない。いくら文体を変えたって、性格は隠せないもんだねえ。
>
> 意味不明。
> そんな短文でぐだぐだ言わないで何がどうなんなのか説明してくださいな。
> っていうかあんたは何?昔秋牛ってハンドルネームだった人?
ところで、「俺」って言うのはやめたの?
昔は「○○○かね?」とかいう失礼な書き方していたよね。
書き方の問題ではなく、本質的に嫌らしい性格してたし、ネガティブキャンペーンはってた。
ここのフォーラムには昔の嫌らしい Thinkpad を知っている人はもう残ってませんか?
参考になった
違反連絡
返信
Re: ネットオークションと転売屋
KNN
2006/11/08(Wed) 20:08 No:27404
ID:3a3b67909537951
スレッド閲覧
> > VR70-200mm買ってから80-200F2.8(N)を売ろうと思ったんですが、
> > D200に付けた場合80-200F2.8(N)の方が良く写るんですよ。
>
> 80-200F2.8(N)って描写については評価が高いですよね。
> 中古屋では6〜8万円とふらふらっと買いそうな価格で見かけるのですが、D40のようなモデルが出てくると手が伸びづらくなります・・・
> 最近買った70−180マクロもけっこう良く写るんですが遅くてもAFが効くのはやっぱ便利ですからね。
評価はウソではないということでした。
でもD40が出ちゃったら販売中止なんてことはないでしょうか?
>
> > D2HですとVR70-200mmなんです。
> > D1Xですと80-200F2.8(N)なんです。
> > VR70-200mmはD2H用と思っていたのですが、結局残してしまいました。
>
> 機種によって違うというのはフォーカス精度か画素数に起因するんでしょうか。
かもしれません。
高性能になってくるとよくわからなくなっちゃいます。
D2H付きで良いのでそれはそれで良しとしてます。
> ただVR70-200は長いのが悩みどころではないですか?
D2H付きで使うのが前提だったので、全然気にしていません。
ホルスターケースかリユックにそのまま(レンズ付き)収納しますので。
> 何度か購入一歩手前までいくのですがEF70-200F2.8ISを買ってしまったのでさすがに買ったら道楽すぎると思って我慢してます。
我慢は体に毒かも。
>
> ニコンさん新しい明るい短焦点レンズ作ってくださいよ〜。
マクロAF−Sの短い焦点距離の。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 水に浮くストラップ
いしろう
2006/11/08(Wed) 09:13 No:27396
ID:0da1616e001d34f
スレッド閲覧
Thinkpadさん
> ニコンのこのタイプで青いストラップを昔持っててそれをリコーの防水デジカメにつけてシュノーケリングした事がありますが、重量的にはそういうサブアイテムじゃ助からないんでしょうね。
最近、アクリルやプラスチックの透明のハウジングの方が水没がすぐにわかって便利だなと思っています。透明だと水没は浅い水深で起こることが多いのですぐに気付くのです。水深が深くなると水圧で気密性が高くなって水没する確率は減ってくれるんです。
> でも水没の悲しみは辛いでしょうが、他の人が経験した事が無い撮影フィールドに足を伸ばした想い出は永遠ですよね。
はい、良いお言葉をありがとうございます。水没も含めて(!?)良い想い出になっていることは間違いないですね(^-^)
望月宏信氏の次のブログの記事で「みんなが狙う被写体じゃないほうが、競争が少なく楽ですよ」と言っていますが、水中撮影ってその通りなのかもしれないと感じています。別に競争しているわけじゃなくて楽しむことが目的なので良いんですけどね…(^-^;
http://pilipinas.exblog.jp/tags/HowTo/#2527636
とか言いながらアンパンマンです(笑)
参考になった
違反連絡
返信
Re: 人違いでは?
T.Yamamoto
2006/11/07(Tue) 23:57 No:27384
ID:da1c70b1d8473fa
スレッド閲覧
》 Thinkpad さん
> > 「人違い」じゃなくて「人が変わった」と言いたいのでしょうが、
> > 本質は全然変わっていない。いくら文体を変えたって、性格は隠せないもんだねえ。
> 意味不明。
> そんな短文でぐだぐだ言わないで何がどうなんなのか説明してくださいな。
> っていうかあんたは何?昔秋牛ってハンドルネームだった人?
私は同人ではありませんが、十分に投稿人の意図が通じております。
当方も本件に関しては関心がありますので、今後の成り行きを
注視いたしたいと存じます。もし論に誤りが存在するものであれば、
合理的かつ具体的なご説明を賜りたいと存じます。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 人違いでは?
冬牛
2006/11/07(Tue) 23:17 No:27382
ID:dc64f79682be21a
スレッド閲覧
ほう?
その文体からしてあなた昔と整合が取れていないよ。
「人違い」じゃなくて「人が変わった」と言いたいのでしょうが、
本質は全然変わっていない。いくら文体を変えたって、性格は隠せないもんだねえ。
参考になった
違反連絡
返信
Re: ネットオークションと転売屋
KNN
2006/11/07(Tue) 20:44 No:27367
ID:3a3b67909537951
スレッド閲覧
> > 実際は新しいのを買ってから古いのを処分する時が殆どです。
> > ですから殆ど上記なんですよ。
>
> 凄い意思力ですね。
> 俺の場合そういうシチュエーションになるとそのままずるずる所有し続けちゃいます。
> なんせ一度キヤノンに鞍替えしたのにVR18-200使いたさにD200買って、レンズも3本程買い戻しちゃってますから・・・
例外が1個あります。
VR70-200mm買ってから80-200F2.8(N)を売ろうと思ったんですが、
D200に付けた場合80-200F2.8(N)の方が良く写るんですよ。
D2HですとVR70-200mmなんです。
D1Xですと80-200F2.8(N)なんです。
VR70-200mmはD2H用と思っていたのですが、結局残してしまいました。
参考になった
違反連絡
返信
Re: ネットオークションと転売屋
冬牛
2006/11/07(Tue) 19:47 No:27361
ID:dc64f79682be21a
スレッド閲覧
> なんせ一度キヤノンに鞍替えしたのにVR18-200使いたさにD200買って、レンズも3本程買い戻しちゃってますから・・・
昔懸命にネガティブキャンペーンを張っていた時の話と整合が取れないね。
ところで、28-200 のレンズはどうした。それが聞きたい。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 読み手の理解力次第
冬牛
2006/11/07(Tue) 19:41 No:27359
ID:dc64f79682be21a
スレッド閲覧
> > 『転売屋を儲けさせるビジネスが成功するのは』
> > ↓
> > 『子供向け製品だけにしといてもらいたい』
>
> そう言ってるんだしそのまんまじゃないですか?
だからね、転売屋=悪 が子供に関わることに多くの人が嫌悪感を感じるんですよ。
妻子のいないあなたにはわからないでしょうがね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: ネットオークションと転売屋
2ch常駐者
2006/11/07(Tue) 14:48 No:27350
ID:b2a3cb051468869
スレッド閲覧
》Thinkpad さん
> なんせ一度キヤノンに鞍替えしたのにVR18-200使いたさにD200買って、
> レンズも3本程買い戻しちゃってますから・・・
ほうっ、なかなかご立派なお道具をお持ちじゃないですか!
でしたら、携帯で撮ったような画像はそろそろおしまいにして
気合い入ったヤツをブチかましましょうよ!!!
参考になった
違反連絡
返信
Re: 何処を立て読みしたんですか?
いしろう
2006/11/07(Tue) 04:20 No:27346
ID:0da1616e001d34f
スレッド閲覧
yさん、Thinkpadさん、こんにちは。
> > うちでも、Nikonos Vは間に合いましたけど、TC-1とか間に合いませんでしたし。
>
> Nikonosって中古で出物があってもけっこう年季が入ったのしか無いから厳しいですよね。
全然関係ない話で恐縮ですが「NIKONOS V」という言葉に釣られてしまいました。思い出したくない悪夢です(T_T) レンズとファインダーだけで14万もしたんですけどねぇ(T_T)×2
もう買うことはないと思いますが今は中古でも良品が手に入らないとなると、なおさらこの水没が悔やまれます(T_T)×3
参考になった
違反連絡
返信
前へ
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
> > 本質は全然変わっていない。いくら文体を変えたって、性格は隠せないもんだねえ。
>
> 意味不明。
> そんな短文でぐだぐだ言わないで何がどうなんなのか説明してくださいな。
> っていうかあんたは何?昔秋牛ってハンドルネームだった人?
ところで、「俺」って言うのはやめたの?
昔は「○○○かね?」とかいう失礼な書き方していたよね。
書き方の問題ではなく、本質的に嫌らしい性格してたし、ネガティブキャンペーンはってた。
ここのフォーラムには昔の嫌らしい Thinkpad を知っている人はもう残ってませんか?