サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
4451件 〜4460 件 (全 4,654 件)
ニコソ100周年記念モデル
(3)
ホワイトバランス
(1)
FM10 品切れ
(1)
フランクミュラー コピー
(0)
使い方わからない
(1)
比較的外観の綺麗なD4S
(0)
ニコム新製品情報
(3)
Fマウントオーナメント
(0)
コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・
(0)
進歩的なローカ
(0)
スニーカー
(0)
アディダス デリックローズ6
(0)
ナイキ コービー 11
(0)
フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが
(0)
D810買いました。
(5)
ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・
(3)
ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?
(2)
超高画素の意味
(3)
あれれ〜〜
(2)
Nikon Captue NX-D
(3)
4月1日の新製品情報
(2)
Df誕生
(9)
D610
(1)
ND-KF-N
(2)
D300向けの最小バッグについて質問です。
(6)
Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?
(1)
うります
(1)
D800 発表!!
(2)
Re:ニコソ新製品情報
(0)
Re:ニコソ新製品情報
(0)
4451件 〜4460 件 (全 4,654 件)
抜群のコンビネーション
NTコンビ
2006/01/08(Sun) 18:49 No:15623
ID:5784d86896a2778
スレッド閲覧
管理人削除
参考になった
違反連絡
返信
Re: まっまさか・・・こんなレスがくるとは(苦笑
書き逃げですけどね
2006/01/07(Sat) 22:47 No:15594
ID:b38f13428749dde
スレッド閲覧
なるほど。
ここ見てると、みんな良くも悪くも真面目すぎって言うか・・・。
お互いに真正面から額面通りがっつり受けちゃうもんだから、さあ大変って感じ。
場合によっては適当に皮肉ったりしながら、かるーーく流す、なんてスタンスが
Thinkpadさんには見え隠れするけど、俺的にはぜんぜんO.K.(笑)
ここじゃ叩かれるんだろうなーーこーゆーのは。
参考になった
違反連絡
返信
Re: まっまさか・・・こんなレスがくるとは(苦笑
あやしい
2006/01/07(Sat) 19:50 No:15582
ID:d4b9454557fea86
スレッド閲覧
デジさんはご自身のホームページのBBSの超やさしい口調と
ここでの書き込みの厳しい口調が違いすぎます。
僕は今のここのデジさんは煽り(偽者)なのではないか?と疑っています。
他人のホームページをURLにいれて同じハンドルネームで騙るなんてたやすいこと。
騙されませんよ。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 風説の流布って
デジ
2006/01/07(Sat) 13:42 No:15574
ID:a87e0d025d5e950
スレッド閲覧
> > もしそのような思いをさせていることが事実であり、それによって現実に買い控えをした人が存在するということであれば、(株)ニコンに対して、「風評被害」あるいは「風説の流布」を与えているということになりませんか?
>
> 最近株でも始めましたか?
> そういや以前もデジさんが風説の流布を誤用していましたね。
>
>
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_money/w001565.htm
>
> 風説の流布は根拠の無いデタラメな事を言いふらす事ですよ。
>
単に「根拠の無いデタラメな事を言いふらす」だけでは罪になりません。
言論の自由や思想信条の自由があるからです。
だから単に言いふらすだけでは罪にならない。
言いふらすだけでただちに罪になるのは証券取引法等に該当する場合のみだといっただけですよ。
単にBBSに投稿するだけで罪になるなら言論の自由はないと一緒です。
だいたい読む方だってゴマンとある意見のどれが正しいかを判断もせず、単に書いてあっただけで売買して、それで自分に責任がないなどとは虫が良すぎる。
というより、自己責任原則をうたっている証券取引法の基本原則に反します。
書き込みを信用したのは自分自身であり、第一義的には投資家の責任です。
投資家は、投稿を見て信用するか信用しないかの判断ができるわけで、それを怠った責任の方がはるかに大きいわけです。
そういう背景が有る用語なのに、用語だけたまたま知ったからといって自慢げに言いふらすのは滑稽です。(笑)
もちろん、具体的に金品を騙し取ろうとかの詐欺や、売り上げを落としてやろうとかの威力業務妨害等にまで行けば当然犯罪ですがね。
と言う意味にとれるように(十分賢明な人なら)私は以前投稿しました。
それを誤用したと言うとは、つまり正しく理解していないというのは理解力がないということです。
理解力がないままかってに私の名前を引用するのはやめていただきたい!
あなたはHPもないし蔭でこそこそいっているだけですが、あなたの理論に従えば、あなたこそ風説の流布ですな!!!!!!!!!!!!!!
参考
証券取引法 第158条
何人も、有価証券の募集、売出し若しくは売買その他の取引若しくは有価証券指数等先物取引等、有価証券オプション取引等、外国市場証券先物取引等若しくは有価証券店頭デリバティブ取引等のため、又は有価証券等の相場の変動を図る目的をもつて、風説を流布し、偽計を用い、又は暴行若しくは脅迫をしてはならない。
「・・・のため、又は・・・目的を持って」という限定があるでしょ!
限定がなかったら大変ですよ。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 屁理屈過ぎ
また
2006/01/02(Mon) 20:41 No:15366
ID:2b2a31f3043c3a5
スレッド閲覧
> ここまでアレだと呆れました。
新年明けましておめでとうございます。
早速ですが、まだお答えいただいておりません。
アレとは何ですか?
どうぞ具体的にお答えください。
参考になった
違反連絡
返信
ISO200と1600で撮影
yoshio_55
2005/12/30(Fri) 11:32 No:15190
ID:56acbfc25ee6a83
スレッド閲覧
BODY No.2007***で撮影しましたが、明るさ、コントラストを上げても、
縞は確認出来ませんでした。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 軌道修正
Always
2005/12/29(Thu) 12:23 No:15167
ID:cfd9ce2ca29d792
スレッド閲覧
> ところでこのスレって不具合が非常に気になる方の事を指してるんですか? >Alwaysさん
私がこのように言ったのではないのですが、多くの方が言い換えたのをつなげるとこのようになるようですね。まるで伝言ゲームのようですね。(笑)
私はこの板で、ニコンのカメラという共通の趣味の話を楽しくお聞きしたいと考えているだけです。
話題に対する答えは重要だと思いますが、自分の考えの強要や感情的な表現は見るに耐えないものです。お互いに注意してここにくると仲の良い友人と話をしているような
気持ちになれるような場所にしませんか。という提案をこめてスレを立ち上げました。
だから、他の見本となるようなスレにしていきたいので、、 ”D200のいいところ”をネタにこのスレをつなげてください。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 屁理屈過ぎ
また
2005/12/29(Thu) 11:14 No:15164
ID:2b2a31f3043c3a5
スレッド閲覧
> ここまでアレだと呆れました。
アレとは?
参考になった
違反連絡
返信
Re: レンズは使用目的次第
イチロウ
2005/12/29(Thu) 10:00 No:15157
ID:8764886b75a4563
スレッド閲覧
私は実はLeicaレンズが大好きです。この写真は35mm F3.5Summaronで撮った物です。50年以上前のレンズがこのような描写をするのは楽しいですね。大切なのはこのような古いレンズでデジタル写真が残せる時代になっているということです。D200で古いNikonレンズを試してみます。
参考になった
違反連絡
返信
Re: Carl Zeiss lenses for other mounts
D2Xユーザー
2005/12/28(Wed) 11:44 No:15121
ID:9ab11047e20ac31
スレッド閲覧
また,ちらりと見せただけでシステムの詳細は来年の1月18日とありました.
planar 50/1.4 ZFというレンズの部品が見えます.やっぱりMFみたいですね.
するとヤシコンの大口径レンズだけを集めたような展開になるのでしょうか?
ヤシコンはほとんど集めてしまっているだけにまた悩むなあきっと.
参考になった
違反連絡
返信
前へ
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.