掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 421件 〜440 件 (全 4,654 件) 
2000万画素が500万画素に,, (17) へーじ  40〜44才 2009/05/06(Wed) 20:50 No:55034 ID:3980204e1dd795d
カメラ:0  レンズ:AF-S Ai-S etc
2000万画素が500万画素に,,

なんともへこむ記事。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090427/169454/
Re:D5000の実画像を見ての感想は? M-KEY 2009/04/25(Sat) 12:21 No:55033 ID:5582ea87ff6545e
>ノイズの乗りもD300程度のようですし、あとは長時間露光や画像のネバリが気になるところ。

画質的にはD90を踏襲しているでしょうから、D300より僅かに高感度特性は向上しているハズですし、
年次改良も効果も少しはあるので、心配はしていません。
その高感度特性も画素あたりではなく、プリントベースで考えればD40と同等以上であり、
AFポイントの向上などD40/60のリプレイスと考えれば問題ないどころか、バリアングルの
利便性とワイヤードリモコンが使えるなど、利便性で言えば歴代ニコンデジで最高とも言えます。
ただ、D70やD40からの乗り換えだとシンクロスピードに不満を感じるかもしれません。

>私は、コストパフォーマンス的には良いかなとは思いますが、せっかくならAF-S以外のレンズも使えればと・・・。

このクラスは基本的にDXレンズを使うのが前提なのでモーターレスはあんまり気になりません。
AF-S DX 35mmF1.8やAF-S 50mmF1.4Gに2本のマイクロもあるし、不足はないのでは?
魚眼がDXなのにカップリングAFでMFになるのが残念ですが、目測でもなんとかなるし
どうしても非AF-SでAFをしたいなら、年末当たりのD300後継機がバリアンになると思うので
それを待つのはどうでしょうか?
D5000の実画像を見ての感想は? (1) photo-photo  30〜34才 2009/04/19(Sun) 20:45 No:55032 ID:423671d34a3958d
カメラ:0  レンズ:18-200
サンプル画像掲載サイト


・dpreview.com
http://www.dpreview.com/previews/nikond5000/page14.asp

・デジタル@備忘録
http://syararin.blog50.fc2.com/?tag=D5000


もう既にサービスセンターへ行かれた方は実画像を確認済みだと思いますが、皆さん画像を見ての感想はどうですか?


私は、コストパフォーマンス的には良いかなとは思いますが、せっかくならAF-S以外のレンズも使えればと・・・。

って、これは画像を見ての感想じゃないですね。

ノイズの乗りもD300程度のようですし、あとは長時間露光や画像のネバリが気になるところ。
Re:やっちまったぁ M-KEY 2009/04/18(Sat) 23:11 No:55031 ID:7543a2e77d28e1a
>以前F6で初めて三脚転倒事故を起こした時は、ファインダーカバーが
>完全に歪んで亀裂が生じ、修理不能となってしまったことがあります。

それはご愁傷さまでした。
私も以前、F5落下でプリズム部破損:フォトミックファインダー代替処理とか
SB-80DX付きのD1Hを三脚ごと転倒:トップカバー亀裂取り替え等4万円コース
等の経験がありますが、修理不能とはかなりの衝撃だったのでしょう。

>それからすると、ひょっとして、衝撃が加わると簡単に外れるようにして
>致命的なダメージを回避しているのかもしれませんね。中途半端に丈夫だと
>かえって具合が悪いかもです(^^;

D1Hの時は、トップカバーの歪みとひび割れはしたものの撮影続行は可能でした。
SB-28とかのプラ脚スピードライトだと脚部の破損でカメラに取り付けできなくなり
撮影続行ができなくなるのに比べ、とりあえず撮影は可能という部分で助かりましたが
スピードライトの脚部の修理だとパーツ代は数百円で、合計でも数千円だったのが、
(私は脚部のパーツだけ取り寄せて自分で交換していました)トップカバー交換という
「カメラの分解を必要とする」比較的大きな修理となり、懐に響きました。

それと比べれば、今回はD40のトップカバー自体の損傷はないようで、パーツ代は
シュー部の数百円のみに作業料で、しかもD40なので基本修理料金もDヒトケタより
安いので、経済的な損失は少ないので分解ついでにオーバーホールもしようと思っています。
(ニコンダイレクトで新品を買えば?という悪魔の囁きも聞こえてきますが・・・)

とにかく、皆様も充分に注意して下さいです。
Re:やっちまったぁ ken2  50〜54才 2009/04/18(Sat) 17:37 No:55030 ID:51186a80911a7ad
なんと申し上げたらよいのか・・・。一日も早く元気になって戻ってくることを
願います。

しかし、みごとにきれいに取れるんですね(^^;
以前F6で初めて三脚転倒事故を起こした時は、ファインダーカバーが
完全に歪んで亀裂が生じ、修理不能となってしまったことがあります。

それからすると、ひょっとして、衝撃が加わると簡単に外れるようにして
致命的なダメージを回避しているのかもしれませんね。中途半端に丈夫だと
かえって具合が悪いかもです(^^;
やっちまったぁ (2) M-KEY 2009/04/18(Sat) 14:27 No:55029 ID:3453d2e037de61e
D40にSB900を付けて首から掛けていて、けつまづいたら
カメラが床に衝突、その衝撃でシューが脱落しちゃいました。
以前ならスピードライトのシューが欠損してた状況ですが、
最近のスピードライトはシュー部が金属で丈夫なので・・・

D40生産完了記念修理になります。
Re:Re:Re:D5000出ましたね M-KEY 2009/04/15(Wed) 23:08 No:55028 ID:b362c2176a40761
>D60にD90の中身・・・
>まさに、これにバリアングル液晶を搭載して出てきましたね。
>さすがです。

D40→D40X/D60の流れから、D60にD300/D90センサーを
載せるのは誰でも予想できたでしょうけどバリアングル、
しかも下開きで来るとは想定外でした。
D60後継という記事もありますが、D5000が8万円クラスなので
実売5万円以下のD60も並売でしょう。

>D700の高画素版は皆さんが待っているでしょうね。
>でも、24Mpixel 14bitRAWで、FX:5fps/DXクロップ:8fpsが購入の最低条件としている方は多いのではないでしょうか?
>待った分、この位のサプライズが無いと、今のご時勢、購買意欲が沸かないかも?。
>
>って、あれ以上になっちゃいますね(笑)

D3Xが24Mで5コマ/秒(D3Xはクロップ10M時7コマ/秒)だから
D700x(D800)ならFXで4.5コマ/秒、DXクロップ6コマでもいいけど
α900が5コマ/秒だしD700のメカ部も8コマ/秒の実力はあるから、
連写にかんしてはBitとバッファ量での差別化くらいしかできないかも?
D3のD700に対するアドバンテージよりは小さくなりそうなだけに
D3Xとの価格差に見合う差別化が難しいところですね。

FX2400万画素ならDXクロップでも1000万画素となり,画素ピッチからも
充分な高感度特性は得られるだけに「おいしい」ところなんですが・・・
というか、FX対応の新レンズの充実の方が先かな?
Re:Re:D5000出ましたね D1xから 2009/04/15(Wed) 20:14 No:55027 ID:2b4b58fedf814e2
>>D5000出ましたね
>>http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/
>
>ざっとスペックを見てみましたが、動画はともかく
>ライブビュー時のAF強化がどれくらいか興味深いです。
>あと、下開きのモニターも横位置では使いやすそう。
>電池はD40/40X/60と互換のようですね。

M-KEYさんのエイプリルフールネタに近い機種が発表になりましたね。
D60にD90の中身・・・
まさに、これにバリアングル液晶を搭載して出てきましたね。
さすがです。

>>個人的にはD700の後継機が出てほしいんですが・・
>>やっぱりまだ?
>
>さすがに、発売から一年経っていないし・・・
>2400万画素版(D700XorD800?)は待たれますね。

D700の高画素版は皆さんが待っているでしょうね。
でも、24Mpixel 14bitRAWで、FX:5fps/DXクロップ:8fpsが購入の最低条件としている方は多いのではないでしょうか?
待った分、この位のサプライズが無いと、今のご時勢、購買意欲が沸かないかも?。

って、あれ以上になっちゃいますね(笑)
Re:Re:二コソの新製品情報 emanon 2009/04/15(Wed) 08:52 No:55026 ID:74e8ce6785c75f1
>しかし毎年毎年よくやるね…
>
>何が面白いのかね…

書き込み依存症という不治の病だからでしょう。
要するに、かまってほしいだけでしょう。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:デジタルカメラの高画... Ken 2009/04/15(Wed) 03:43 No:55025
わたしも、D700導入にあたって、現像ソフトもNX2に移行し、
それまで使っていたPCではあまりに非力だったため、
PCを買い換えた(というより買い換えさせられた)口です。

多画素化への欲求を否定するつもりはありませんが、
個人的には、撮像素子は、さらなる多画素よりも、
さらなる高感度特性とダイナミックレンジ
へ進化してほしいものだと強く願っています。

ただ、D3に始まったニコンの快進撃は、
キヤノンも分析するように、第1に高感度によるものだったと思いますし、
D3/D700のユーザーが後継機に食指を動かすとすれば、
さらなる高感度/ダイナミックレンジしかありえない気がします。
ときにはD-ライティング等で暗部を起こすことを前提にすると、
D3/D700のASA6400は、ノイジーすぎます。
低感度においても、白飛びにはまだまだ改善の余地がある。

D300の後継機は、ソニー製センサーを流用する可能性が高いですから、
ソニーの出方にかかっているのかもしれませんが、
D3後継機では、センサーはニコンが特注するはずで、
わたしは、ニコンはそのあたりのプロのニーズはしっかり把握していると楽観してます。
実際、D3XよりもD3の方が、遙かに数が出ていますしね。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:デジタルカメラの高画素化は... 大道  45〜49才 2009/04/15(Wed) 01:03 No:55024 ID:6619ab5bea2cffa
>むしろ、このままでは数年後には低価格機を除いては1000万画素以下のデジタルって売ってないのかも知れない。極論かも知れませんが。
>オークションを見て、〜800万画素のしっかりした作りのカメラ(D300)は中古で見直されてるのかも知れないと思ったような次第です。
>綺麗の代わり数倍かかる作業時間という代償を払っている気がします。
>単価が安い仕事ですと長作業の時間分赤字になってしまいます。

全く同感ですね。PC環境まで変えなくてはならない事になってる人も多いはず。
それほど違いはないのにです。作業効率は落ち、設備投資にもお金がかかる。
今のD700,D300。これから先、もっと評価されるでしょうね。
まだまだ高画素信仰者が多いからしょうがないのでしょうかね。
Re:D5000出ましたね M-KEY 2009/04/14(Tue) 15:04 No:55023 ID:3e44a96a7cc0e4e
>D5000出ましたね
>http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/

ざっとスペックを見てみましたが、動画はともかく
ライブビュー時のAF強化がどれくらいか興味深いです。
あと、下開きのモニターも横位置では使いやすそう。
電池はD40/40X/60と互換のようですね。

>個人的にはD700の後継機が出てほしいんですが・・
>やっぱりまだ?

さすがに、発売から一年経っていないし・・・
2400万画素版(D700XorD800?)は待たれますね。
D5000出ましたね (3) Dike 2009/04/14(Tue) 14:27 No:55022 ID:9856f640c598c15
D5000出ましたね
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/

個人的にはD700の後継機が出てほしいんですが・・
やっぱりまだ?
Re:Re:Re:Re:Re:Re:デジタルカメラの高画素化は... miura   2009/04/14(Tue) 08:19 No:55021 ID:43bb6c64b879814
>屋外で大量に撮影する場合はD2Hが重宝しています。
>何よりファイルが軽いのでサクサク作業できるからです。

デジタルカメラの高画素化に対するご意見をいただきまして有難う御座います。

デジタルカメラの高画素化を切望する意見がほとんど無かったので、皆さんは現状のベイヤー形式1200万画素〜2400万画素で満足しているのかなと感じました。
Re:Re:Re:Re:Re:デジタルカメラの高画素化はどこま... F4   2009/04/14(Tue) 02:20 No:55020 ID:660c5796939d97b
私には少し難しすぎて開発途上の最新技術までは良く分かりませんが。
今はD2HとD3を使っています。D3を買う前はD2Hにちょっと不満が有ったので5Dも持っていました。
屋外で大量に撮影する場合はD2Hが重宝しています。
何よりファイルが軽いのでサクサク作業できるからです。
先月、オークションでD2Hが出回っているのか?と見てみましたところ。
中古実用品(箱など全て付き)D2Hのほうが、中古美品(箱など全て付き)D2Xと同程度の価格で競られていました。
オペレーションが軽い。連射に強い。という点で見直されてきているのかな?と思いましたが。

D2Hに比べるとD3のクロップの方が絵は綺麗ですけど、どうもあの枠の中の小さくなった空間。というのに違和感があるのでクロップは非常用という扱いになってます。
高画素化はニコンがD3を出した時点で殆どのユーザーは沈静化したのではないかと思います。
私はD3の買い替えは考えられませんし、友人もD3以降買い替えは考えていません。

むしろ、このままでは数年後には低価格機を除いては1000万画素以下のデジタルって売ってないのかも知れない。極論かも知れませんが。
オークションを見て、〜800万画素のしっかりした作りのカメラ(D300)は中古で見直されてるのかも知れないと思ったような次第です。
綺麗の代わり数倍かかる作業時間という代償を払っている気がします。
単価が安い仕事ですと長作業の時間分赤字になってしまいます。
Re:D3のRAW DATA消失 M-KEY 2009/04/09(Thu) 09:17 No:55019 ID:ad0f2bae784e587
>本件に関して、皆様、余り困ってはおられないようですね。

16GB以上の大容量メディアを使っていたり、カメラ内RAW現像をしている人が
今のところ少ないということなんでしょうね。
でも、データ上書きの現象を知っていると今後、カメラ内現像の必要が出た時に
トラブルを未然に防ぐことができるので,注意喚起としては意義があったと思います。
情報提供ありがとうございました。
Re:Re:Re:D3のRAW DATA消失 D1xから 2009/04/08(Wed) 07:19 No:55018 ID:6d401f08f57305a
本件に関して、皆様、余り困ってはおられないようですね。
自分としては、大容量メディアにおける利便性の向上といった意味でも
改善いただければ嬉しく思ったのですが・・・

こちらに、投稿させていただきましたことで少しでも皆様へ注意喚起が出来たのかなぁ〜?
と思って、これにて本件は終了とさせていただきたく思います。
ありがとうございました。
Re:Re:Re:Re:デジタルカメラの高画素化はどこまで進む... miura   2009/04/07(Tue) 07:37 No:55017 ID:43bb6c64b879814
>いえ、2011年には4K(8M)の放送が開始予定、2020年〜25年には8Kの放送開始といわれています。

最新の技術情報を教えていただきまして有難う御座います。

スーパーハイビジョンは想像していたよりも急ピッチで準備が進んでいるのですね。
フルスーパーハイビジョンによる映像作品が豊富に見られる日が楽しみです。


FoveonX3そのままでは高画素化において様々な問題点が生じるというご指摘はもっともだと思います。それでも、優秀な技術者たちはニーズを実現するために奮起して、多層センサーで出来るだけ画素サイズを大きくしながら、リアル1000万画素、リアル1500万画素...と高画素化に挑戦してくれると期待しています。

FX版のリアル1350万画素がどのようなセンサーで実現されるかは別として、それほど高画素なデジタルカメラが実現されたら嬉しいです。
実現につながりそうな開発情報が発表された時はまたお知らせいただけると幸いです。
Re:Re:Re:デジタルカメラの高画素化はどこまで進むのか? FM3dx 2009/04/06(Mon) 22:08 No:55016 ID:e9c95b1f5eaf85f
いえ、2011年には4K(8M)の放送が開始予定、2020年〜25年には8Kの放送開始といわれています。
事業者レベルの8Kは既に実用化に入ろうとしている段階です。

現実の被写体はレーザーなど特殊なものをのぞき、RGB要素全てが含まれています。
カラーのチャートを提示しているサイトもあります。
総合的に見て1/4ということはありません。
したがってS/N比の向上とともに解像力は画素数に近づいていきます。
デジタルですから分離さえできていればbit深度を上げて計算してやればいいだけですので。

残念ながらX3方式には欠点があり概ね解像力向上には概ね画素密度はこのまま
撮像素子サイズ大きくするしか無いと思います。
あるいは色のコントラストを落とすかどちらかです。
X3は「OCTスキャナーの可視光版」です。

X3にとって画素の理想の光の入り口は極少の一点です。

FOVEONは斜入光に弱いという指摘がありますが、これは現在のFOVEONの問題だけであり、
入光口を中心点とする半円上の浸透を測定する構造にすれば問題ありません
(できるかは別、実際には円ではなくドーム上の半球となるなので難しい)

ただしこの構造をとるには浸透深さは材質で一意にきまるため
表面積もひろがりますので画素間をつめることができなくなります。
また感度向上をしようと開口部を大きくすると上記半円構造をとっても
浸透深さの誤差は避けがたいものになります。
したがって開口部の狭さ広げたり現在の画素ピッチはおいそれとつめるわけには行きません。

もちろん浸透深さをデジタル的にオフセットすることができるでしょう。
ただしその場合深さ方向でBとG、GとRの間に仮想画素を一旦作るような計算になり
結果として色のコントラストが下がります。
またその場合の精度向上には隣接画素の情報が不可欠です。
SDがソフトだけを変えているにもかかわらずラ特性まであがったかのように
見えるのはこの計算が高速に行えるようになったためでしょう。

双方の命題を満たす手段としてX3をX5、7にしてくことが考えられます。
これを行えばオフセットは確度を増していきますので開口部が広がることによる
問題をデジタル的に解決できます。
ただし当然多層といえども画素数増と同じになりますので
ごく一般的な画素数増と同じことがおきますね。
でも、私は多分FOVEONより多層化する道をたどると思います。

またDPシリーズのようにレンズ固定でレンズの特性や距離を全て
取得すれば正確なオフセットが可能です。

総合的に見て画素数が増えていく上でX3方式のメリットは無くなっていく方向です。
他のセンサーが高解像へ走るのと反対に、色コントラストを向上させていくのが
生きる道だと思います。
Re:Re:デジタルカメラの高画素化はどこまで進むのか? miura   2009/04/06(Mon) 07:14 No:55015 ID:43bb6c64b879814
>・ベイヤーについて
>顕著に1/4になるのは例えば単波長の赤などを解像しようとした場合です。
>彩度が高いものはこういう傾向になりますね。
>おかげでかの有名な針葉樹なんかはボロボロですね(笑)
>
デジタルカメラの高画素化に対するご意見をいただきまして有難う御座います。

ご指摘のように解像チャートによる解像度は比較的高い結果が得られると思います。
それは、無彩色のチャートの場合はR,G,B値が等しくなるので、画素を補間するときにエラーが少なくなり偽色が発生しずらいのです。

黒線の他に赤線、青線、緑線を複数の線の太さで、複数の角度で交差させたチャートがあれば、エラーが増加して実際の解像度が分かると思います。

画素数については、ベイヤーのままなら60M位(1500万画素相当)が希望とのことですね。
高画素化を強く希望している人が少ないように感じるので、私はFoveonX3形式で1350万画素x3が出来るだけ早い時期に実現されたら嬉しいです。

「2020年ごろには3200万画素の動画」というのはスーパーハイビジョンのことですね。
多分そのころにはシネマコンプレックスなどで使用されていると思います。
家庭用としては地デジの普及を促進している状況ですから、まだまだ先の話だと思います。
この頃には、3200万画素x3程度のデジタルカメラが発売されるのでしょうか?
前へ1718192021222324252627次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.