掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1561件 〜1580 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:AFモシ... y 2008/03/10(Mon) 21:49 No:53856
>自分が縦線センサーで経験した事の更に酷い症状が出ているように感じました。
>もし自分のボディでyさんのような症状でしたらSCへ相談してみると思います。

僕だけならそうしますが、こういった症状がかなりの数で出ている状況です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens_review/2008/02/20/7976.html

この記事の「測距エリア内に遠近の被写体が混在する場合には多少ハンチングを起こしたり、デフォーカス(大ボケ)状態になると測距点を動かさないとなかなか『サーチ駆動しなかったり』と、多少挙動不審な面もある」というくだりにあるように、今の所D3,D300どの機体にもある症状ですが、気づいているか気づいていないかの差であるようです。
kakaku.comでも個体差か潜在的かという話がありましたが、今はどの機体でもこのバグ?はあるという説が多いようです。

ちなみにSCには口頭で伝えてありますが、ボディを預けるということはしていません。
なぜなら、これは僕もどのD3、D300も今の所持っているバグか仕様であると考えています。
ですので、状況も分からないまま、現象は再現しませんでしたがAFユニットを交換しましたとかいたずらにつぎはぎにされるのは避けたいので(SONYとSONYタイマーでつぎはぎ修理は懲りていますから)。
これはD300発売当初からかなり国内、国外とも話題になっている問題ですし、何らかのユニットの交換か、ファームウエアのアップデートか、仕様ですますか。
何らかのアクションはあると思っています。D200の縞の時のように。

それまでは待つつもりでいます。

この現象はD300だけでなく、D3でも出ているわけですが。先のスレッドでプロのスポーツカメラマンであるD2Xsさんがおっしゃるように、北京を前にこのフリーズを放置したままは流石にないんじゃないかな?と今はやや楽観視していますが。
Re:Re:Re:D3の背面液晶不具合について take-y 2008/03/10(Mon) 21:11 No:53855 ID:bd5fb0bdaa3d316
>>もしかすると暖かくなって発生しなくなり放っておくと
>>保証期間が過ぎてしまったりするので、早めに出した方が良いですね。
>
>確かに今から暖かくなっていきますから現象が発生しなくなり
>潜在的に残っているのが怖く感じます。
>
>来週末にイベントがあり室内撮影や夜間撮影がありますので
>修理は再来週に出す予定です。D3の高感度撮影を実際体感すると
>D2Xsで高感度撮影をするのが虚しく感じます。
>
>ありがとう御座いました

私のD3も先月の夜似たような状態になりました。Transcend 2GB 120x使用時に発生しました。
 状況は、D3の電源を入れ前日撮った画像を確認しようと再生をかけた時に画像が正常に出なかったので、確認のため1枚撮影した後表示されたあとの画像も同じ。電池を抜いても同じ。CFカードをサンディスクのエクストリーム4に替えたら正常復帰しました。なお、その時使用していたカードをPCのカードリーダーで読ませプレビュー表示させようとすると「破損しています」表示できませんでした。そこでペイントで開くと表示するため、データ内のサムネイル表示の領域にダメージがあったようです。
 SCに相談したらCFとの接触不良ではといわれました。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:AFモジュー... D1xから 2008/03/10(Mon) 21:06 No:53854 ID:6cc5a53e7f48fe9
>そうですね。
>これは1ですかね。

>こっちも1で止まったままです。
>というか0というか、半押しにしてもAFがしばらくの間一切駆動しません。

>どっちも1が動作しません。

>どちらも、一往復どころか、AFが最初の段階で全く駆動しない点は同じです。
>あえて違いは、半押しのまま遅いながらも(1、2秒くらい?で)AFが動き出すか、AFエリアを隣にすればすぐに動き出すのが先の方。
>しばらく、一切のAF活動が数秒から十数秒?フリーズするのが後者という感じです。

>どちらも1が動かないのは共通です。

>クロスのところでもどっちもおこります。

yさんの症状は、全て「1.」の時点てクロス&縦線センサーのいずれでも発生するといったところのようですね。

自分が縦線センサーで経験した事の更に酷い症状が出ているように感じました。
もし自分のボディでyさんのような症状でしたらSCへ相談してみると思います。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:AFモジュール C... y 2008/03/10(Mon) 20:32 No:53853 ID:8978e15ec4915c7
>>特にAFがスタートするまで従来機よりも長くかかる事があるというのはこっちかもしれません(D300発売当初kakaku.comのBBSでいくつかD300のAFの始動がD200よ
>り遅いと言われたのは特にこれなのかもしれません)。
>
>↑は1.の時点でのお話ですようね。

そうですね。
これは1ですかね。

>>それ以外に、AFがフリーズすると暫く(数秒から十数秒)AFが完全に不可能になる。
>>AFが復帰するまで結構かかると言うのがあると思います。
>
>↑は2.〜3.までの間でAF動作が停止してしまう。
>と言った感じでしょうか?
>自分は未経験です。

こっちも1で止まったままです。
というか0というか、半押しにしてもAFがしばらくの間一切駆動しません。
被写体をいくら変えようがレンズを外してつけ直しても復帰しないことすらあるというくらいに。

完全にモードをMFにしてしまったかのような状態がしばらく続くという感じです。

>>ピント優先でもAF不能のままシャッターが切れるというのがこっちかもしれません。
>
>↑これは、1.の時点で全く動作しないで、そのままシャッターが切れると言うことなのか?

どっちも1が動作しません。


>ボディキャップをしたり、コントラストの無いような被写体にAFさせようとすると、レンズが一往復して停止しますが、この様な状態のみで、一往復後にAF動作がフリーズしてしまうと言う事なのでしょうかねぇ〜?
>これも経験無しです。

どちらも、一往復どころか、AFが最初の段階で全く駆動しない点は同じです。
あえて違いは、半押しのまま遅いながらも(1、2秒くらい?で)AFが動き出すか、AFエリアを隣にすればすぐに動き出すのが先の方。
しばらく、一切のAF活動が数秒から十数秒?フリーズするのが後者という感じです。

どちらも1が動かないのは共通です。

>クロスセンサーではない縦線センサーのみの使用の場合は1.の時点で反応しない場合は有りますね。単純に被写体のコントラストが縦線センサーに平行な時とか、クロスしていない場合にありがちです。
>中央15点のクロスセンサーでは、ほとんどなくなりますね

クロスのところでもどっちもおこります。
Re:Re:Re:AFモジュール CAM3500のシビアさ D1xから 2008/03/10(Mon) 20:11 No:53852 ID:6cc5a53e7f48fe9
>D1xから さんの説が正しいかは分かりませんが、納得できる点があります。

ご理解いただき感謝しております。

こういった掲示板で、文字情報のみでの意思の伝達には難しさがありますので、
賛同いただける旨を頂けると少しほっとします。

自分が使ってみての範囲で書かせて頂いたので、どうかなぁ?
と思ったのですが、伝わってよかったです。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:AFモジュール CAM3... D1xから 2008/03/10(Mon) 20:08 No:53851 ID:6cc5a53e7f48fe9
>そうですね。ごっちゃにしてしまっている部分が少なくないとは思います。

大きく分けて3種類程度に大別できそうですね。

AFによる撮影を時間的動作で考えると
1.測距
2.AFモーターの駆動
3.合焦
4.露出
自分が本スレを立てた時は「1.]の時点でのつもりでした。

>意図したタイミングでAFが全く駆動しない。
>これに関しては、AF駆動に関する仕様の変更ともいえるのかもしれません。
>特にAFがスタートするまで従来機よりも長くかかる事があるというのはこっちかもしれません(D300発売当初kakaku.comのBBSでいくつかD300のAFの始動がD200よ
り遅いと言われたのは特にこれなのかもしれません)。

↑は1.の時点でのお話ですようね。

>それ以外に、AFがフリーズすると暫く(数秒から十数秒)AFが完全に不可能になる。
>AFが復帰するまで結構かかると言うのがあると思います。

↑は2.〜3.までの間でAF動作が停止してしまう。
と言った感じでしょうか?
自分は未経験です。

>ピント優先でもAF不能のままシャッターが切れるというのがこっちかもしれません。

↑これは、1.の時点で全く動作しないで、そのままシャッターが切れると言うことなのか?

2.までは動作するが、3.の合唱せずにシャッターが切れると言うことなのか?
今一不明です。
しかし、フォーカス優先にしているにも関わらず合焦せずにシャッター切れると言うことはよくないかもしれませんね。

>先のkakakuのBBSの7511963でD2Xsさんが語られているようにいったんフリーズするとAFが再度駆動出来るようになるまで結構掛かる場合があります。

ボディキャップをしたり、コントラストの無いような被写体にAFさせようとすると、レンズが一往復して停止しますが、この様な状態のみで、一往復後にAF動作がフリーズしてしまうと言う事なのでしょうかねぇ〜?
これも経験無しです。

>レンズを外して付けなおしたり、いろいろやってみて暫くするとAFが復活するとか(海外でいったんMFにしてからAFにし直すと復活するという方はこっちですかね)。
>僕もこっちの経験もあるんですが、上の方とごっちゃにしているところは確かにあります。
>どっちもCAM3500の不都合と言うことで。

↑これも自分は未経験です。

>ただ、隣のポイントにしたら問題なく拾うというのも、動かないポイントであくせくしている間に、実はフリーズ→AFポイントをずらしている間にフリーズから復帰というのはあるかもしれません。
>会わないポイントでのAFをあきらめる、隣のポイントにAFポイントをずらして構え直すまでにはそれなりの時間を要しますから。

クロスセンサーではない縦線センサーのみの使用の場合は1.の時点で反応しない場合は有りますね。単純に被写体のコントラストが縦線センサーに平行な時とか、クロスしていない場合にありがちです。
中央15点のクロスセンサーでは、ほとんどなくなりますね
Re:Re:Re:Re:ファインダーのみやすさ ガット 2008/03/10(Mon) 19:21 No:53850 ID:db2a96da83a0790
こんにちは。
そのようなところがあれば是非知りたいです。
新品でプレミアがついてないのであればとても興味があります。
私が巡回ルート(笑)に入れている中古カメラ家では新品ブラック45mm/2.8P付き26万4千円だったかです。
先週目撃しました。
発売当時の同レンズ付きの定価が14万4千円ですので、異常な高騰です。
今仮に26万円を機材にすぐ使えるとしたらFM3Aよりは14-24mm F2.8Gですね。

>FM3Aは平行輸入品でよろしければまだ在庫があるところもあり新品でもプレミアなどはついていませんがいかがでしょうか?
Re:Re:Re:Re:Re:AFモジュール CAM3500... y 2008/03/10(Mon) 16:40 No:53849
>うーん、ちょっと混乱してますかね?

そうですね。ごっちゃにしてしまっている部分が少なくないとは思います。

意図したタイミングでAFが全く駆動しない。
これに関しては、AF駆動に関する仕様の変更ともいえるのかもしれません。

特にAFがスタートするまで従来機よりも長くかかる事があるというのはこっちかもしれません(D300発売当初kakaku.comのBBSでいくつかD300のAFの始動がD200より遅いと言われたのは特にこれなのかもしれません)。
ちょっと静物以外だとこのためがかなりつらく感じることが少なくないです。
これを仕様のままで済まされてしまうと結構つらいところですね。
シャッターチャンスを逃すことも少なくないですから。

それ以外に、AFがフリーズすると暫く(数秒から十数秒)AFが完全に不可能になる。
AFが復帰するまで結構かかると言うのがあると思います。
ピント優先でもAF不能のままシャッターが切れるというのがこっちかもしれません。

先のkakakuのBBSの7511963でD2Xsさんが語られているようにいったんフリーズするとAFが再度駆動出来るようになるまで結構掛かる場合があります。

レンズを外して付けなおしたり、いろいろやってみて暫くするとAFが復活するとか(海外でいったんMFにしてからAFにし直すと復活するという方はこっちですかね)。
僕もこっちの経験もあるんですが、上の方とごっちゃにしているところは確かにあります。
どっちもCAM3500の不都合と言うことで。

ただ、隣のポイントにしたら問題なく拾うというのも、動かないポイントであくせくしている間に、実はフリーズ→AFポイントをずらしている間にフリーズから復帰というのはあるかもしれません。
会わないポイントでのAFをあきらめる、隣のポイントにAFポイントをずらして構え直すまでにはそれなりの時間を要しますから。
Re:Re:Re:Re:AFモジュール CAM3500のシヒ... D-Kousuke  30〜34才 2008/03/10(Mon) 14:31 No:53848 ID:bed3f2e7d3f0a11
うーん、ちょっと混乱してますかね?

>1つ隣のAFポイントで同じ場所を狙うと簡単にAFが合ったりします。
>そのAFポイントが壊れているというわけではなく次の瞬間にはさっきAF出来なかったポイントでも問題なくAF出来ます

yさんのこの現象には
「検知できない場合、AFが動作しないで待機する」、「AFポイントが小さい」(D1xから さんの説が正しい場合)
である程度(場合によりけりですが)説明できそうな印象を持ちます。

しかしyさんのリンク先を見るとそれだけでなく、バグ的なものを含んでいる可能性は確かにありそうです。
この点はご指摘のとおりです。

ただそのカカクコムの報告例は結構な数ですが、ほとんどがバグとは違う例に思われるのですが。
「暗いところでAFが作動しない」「コントラストはあるはずのに合焦しない(別の場所では直ぐに合焦)」
「意図した所とは別のポイントに合焦」(スレ主の実写例)などです。

何だか撮影者が意図しない動作を取った時は全部「AFフリーズ」にしている印象があります。
今後バグ的な動作を検証していくのは有意義なことだと思われますが、仕様や特性を鑑みた上で
やらないと堂々巡りになってしまいます。
Re:Re:Re:ファインダーのみやすさ Granis  19〜24才 2008/03/10(Mon) 12:58 No:53847 ID:62271bd9aebed1b
>FM3Aは今更感があったので買いそびれていました。
>そうこうするうちに高すぎになっちゃいました。

FM3Aは平行輸入品でよろしければまだ在庫があるところもあり新品でもプレミアなどはついていませんがいかがでしょうか?
Re:Re:Re:AFモジュール CAM3500のシビアさ y 2008/03/10(Mon) 02:44 No:53846 ID:8978e15ec4915c7
>今までと異なるので慣れが必要ですが、良い点もあります。
>従来の「迷い続ける」仕様よりもAFセンサーが機能していないのが明確なので、
>直ぐに対応をとることが出来ます。

もし、AFがコントラスト不足であわせに行かないという理由だけだとすれば、シャッターは切れないはずではないでしょうか?(ピント優先の場合)。
ところが、AFはフリーズしながらも先に紹介したkakaku.comのスレッドで複数報告されているように、AFはフリーズして、合焦マークもピピッという音もしないのにシャッターは切れるという報告にあるとおりです。
まるでMFにしたかのような状態になっています。
AFのコントラスト不足でという動作というよりホントにAFが全く効かなくなったという表現がぴったりする感じです。
海外のBBSでもフリーズした場合、一旦MFにしてAFに戻したら動き出したとかいう書き方をされることもありますが。

すぐに対処というほど、すぐには対処できないで、結構困っている方も増えてきているように思いますが。
かなり理不尽にフリーズするように感じています。

AFのアルゴリズム中になにかバグでもあるんじゃないかという感じです。
その中に、複合的な要因として、1つのAFエリアが小さくなったこと。
コントラスト不足になった場合のAFの挙動が従来から仕様変更というのがあったにせよ。
なにかバグ的な予定外の動作が含まれている気がします。
Re:Re:ファインダーのみやすさ ガット 2008/03/10(Mon) 01:36 No:53845 ID:db2a96da83a0790
早速のレス感謝です。

>メインでバリバリ使うなら、新しいFM3Aがいいだろうけど、
>サブ的な使い方ならFE2でもなんら問題はないでしょうね。
>(むしろペンタ部のデザインはFE系の方が落ちついているし)

FM3Aは今更感があったので買いそびれていました。
そうこうするうちに高すぎになっちゃいました。
天気のよかった今日は銀塩デーと決め、F3とFE2でゆったりと撮影を楽しみました。
FE系の追針式露出計は秀逸で、F3の出番が。。。


>明るいからです。
>ピントのヤマの見やすさはほぼ同じだと感じていますが、
>実はFM2/Tの方眼スクリーンは、プラスチック消しゴムで
>マット面をこすると明るくなるという裏技で明るくはなったけど
>ヤマが掴みにくくなっており、FM3A用のスクリーンを使う事で
>明るさとヤマの見やすさの両立ができたかな?と信じています。
>(FM2用の方眼スクリーンはS1PROに使っていました)

貴重な情報有り難うございます。
すぐに試してみます。
Re:ファインダーのみやすさ M-KEY 2008/03/10(Mon) 00:49 No:53844 ID:461b75409495276
>整備済みの奇麗なFE2を発見、保護いたしました。
>D3を買えない私はこちらのFXフォーマットでしばらく行きます(笑)

メインでバリバリ使うなら、新しいFM3Aがいいだろうけど、
サブ的な使い方ならFE2でもなんら問題はないでしょうね。
(むしろペンタ部のデザインはFE系の方が落ちついているし)

>M-KEYさんはFM2のスクリーンをFM3A用に付け替えていらっしやるようですが、
>FM.FE用よりピントの山がつかみやすいからですか?それとも明るいからなのでしょうか。

明るいからです。
ピントのヤマの見やすさはほぼ同じだと感じていますが、
実はFM2/Tの方眼スクリーンは、プラスチック消しゴムで
マット面をこすると明るくなるという裏技で明るくはなったけど
ヤマが掴みにくくなっており、FM3A用のスクリーンを使う事で
明るさとヤマの見やすさの両立ができたかな?と信じています。
(FM2用の方眼スクリーンはS1PROに使っていました)
Re:Re:AFモジュール CAM3500のシビアさ D-Kousuke  30〜34才 2008/03/10(Mon) 00:36 No:53843 ID:bed3f2e7d3f0a11
D1xから さんの説が正しいかは分かりませんが、納得できる点があります。
一方、yさんの説明はちょっとポイントがずれている気がします。

AFセンサーが距離検知できなかった時にAFが作動しないのは「仕様」です。
これはニコンの説明他、雑誌でもそう書かれていました。

今までと異なるので慣れが必要ですが、良い点もあります。
従来の「迷い続ける」仕様よりもAFセンサーが機能していないのが明確なので、
直ぐに対応をとることが出来ます。


>1つ隣のAFポイントで同じ場所を狙うと簡単にAFが合ったりします。
>そのAFポイントが壊れているというわけではなく次の瞬間にはさっきAF出来なかったポイントでも問題なくAF出来ます

つまりD1xから さんの説はこの現象の説明になっているのでは?
AFセンサーの感知ポイント範囲が小さいため、コントラストの高い場所に合わせたつもりでも微妙に外れているということでは?
yさんが同じ場所を狙ったように思っても微妙に違っていたり、ずれていたりしてセンサーの感知ポイントに
掛かったり外れたりすることがあるのだと思います。
ニコンの回答の「センサーの特性は目視でのコントラストとも微妙に異なる」という説明にも(多少)合致します。

従来のニコンのAFセンサーの感知ポイントが「大きすぎたため」、感知できないことは少なかった代わりに
意図した所と別の、よりコントラストが高い所に引っ張られるのは、有名でしたよね。

新センサーになって言わば反対面での弊害ということになりますが、D1xから さんの説が本当ならかなり納得できますし、
(弊害がないに越したことはありませんが)対処法も取れるので、新センサーの方が合理的かなと思います。
Re:D3とAi Nikkor 50mm F1.2Sとでの「自... 元さんぞく乗り  50〜54才 2008/03/09(Sun) 23:58 No:53842 ID:abde15dec0998d8
中判用のレンズであっても、絞りを連動させる仕掛けがついていれば完全に連動しますよ。
絞り開放状態で、シャッターを切ったときだけに絞り込まれるようになります。
http://www.nikon-digital.net/bbs/photo/image/1204961739_99098.jpg
これはペンタ645のマクロレンズを使用してますが、全然問題なく使用できますよ。
ちなみにレンズ情報は入力しなくても絞り優先で使えます。
ただし、中央部重点測光とスポット測光になりますし、Exif情報にレンズの情報が出てこないですけど。
Re:AFモジュール CAM3500のシビアさ y 2008/03/09(Sun) 14:25 No:53841 ID:8978e15ec4915c7
>CAM3500はAFの合うポイントがピンポイントのせいなのかな〜?
>なんて思いました。

というのともちょっと違うように思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7485816/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=AF+%83t%83%8A%81%5B%83Y&LQ=AF+%83t%83%8A%81%5B%83Y

こちらも参考になるかと思いますが、
AFの素子の1個の面積が小さくなったからといっても、普通はAF(モーター)は駆動するはずです。あくまであわせにくい(従来でいえば、AFが行ったり来たりしてあわない)というところ止まりのはずですが、D3やD300のAFはあわせにも行かない。
トリガーをいくら半押しや、全押しにしてもモーターが駆動しません。
もし、AFのエリアが小さくなったというだけならとりあえずあわせに行こうとしてAFが行ったり来たりをするはずです。
それがたまに全く反応しなくなるんです。

素子の面積というよりはAFのアルゴリズムに原因があるような気がします。

僕も何度かAFが動かなくなることを経験しています。
1つ隣のAFポイントで同じ場所を狙うと簡単にAFが合ったりします。
そのAFポイントが壊れているというわけではなく次の瞬間にはさっきAF出来なかったポイントでも問題なくAF出来ますし。
51点のAFポイントの中にランダムで動かないポイントが隠されている感じになります。

調子がいいときは、D300のAFは周辺部でも充分な精度を持っているんですが、このAFのフリーズに当るとかなりタチが悪いです。
Re:Re:ファインダーのみやすさ ガット 2008/03/09(Sun) 11:39 No:53840 ID:9c14186c1a5cfd7
>私はFM2を持っており、アイポイントの長いD3の方が見やすいと感じていますが
>クリアさならFM2(スクリ−ンはFM3A用)が上かと・・・
>あ、FM/FE系のモードラのMDー12、中古は豊富だし今でも新品で買えそうだけど
>そういった連写はデジタルに任せて、銀塩は手巻きでというのも悪くないです。


古いスレ上げちゃって済みません。
FE系ファインダーでググっていたらこのスレが見つかりました。
整備済みの奇麗なFE2を発見、保護いたしました。
D3を買えない私はこちらのFXフォーマットでしばらく行きます(笑)

M-KEYさんはFM2のスクリーンをFM3A用に付け替えていらっしやるようですが、
FM.FE用よりピントの山がつかみやすいからですか?それとも明るいからなのでしょうか。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:多画素 クルンテープ40〜44才 2008/03/08(Sat) 22:22 No:53839 ID:ae26c38c39c05c6
コメントありがとうございます。

>それよりシグマが採用してるフォベオンの方が多面に出来る分、良いのでしょうけどデータは重いよね。高画質だろうけど処理能力は落ち、作業が大変そう。

おっしゃる通り高画質化はデータの重さを必ず伴うでしょうね。
私の最初のデジイチはD50でD80に買い換えました。 D50の600万画素のRAWデータをSilkyPixで現像したときには気にならなかった処理時間がD80の1千万画素のRAW現像では途端に処理時間の長さが気になりだしました。

気に入った写真はA3で印刷しているのですが、元々D50の写真でも画素不足を感じていなかったこともあり、D80の高画素化のメリットを感じてません。
そんな鈍感な私ですが、フォベオンなら更に高画質への伸びシロがあると思うとフォベオンって良さそうと思ってしまいます。
Re:Re:D3の背面液晶不具合について めろん 2008/03/08(Sat) 11:46 No:53838 ID:7e05f32d1e526ea
>もしかすると暖かくなって発生しなくなり放っておくと
>保証期間が過ぎてしまったりするので、早めに出した方が良いですね。

確かに今から暖かくなっていきますから現象が発生しなくなり
潜在的に残っているのが怖く感じます。

来週末にイベントがあり室内撮影や夜間撮影がありますので
修理は再来週に出す予定です。D3の高感度撮影を実際体感すると
D2Xsで高感度撮影をするのが虚しく感じます。

ありがとう御座いました
Re:Re:D3の背面液晶不具合について めろん 2008/03/08(Sat) 11:35 No:53837 ID:7e05f32d1e526ea
>私もTranscend 4GB 120xをD3で使っているけど、上記現象は経験していません。
>ただTranscend 4GB 120xは実際の速度が表記よりも遅いように感じるので
>普段はSanDisk EXIII 4GBやUltraII 4GBをメインに使っており、
>Transcend 4GB 120xの使用頻度が少ないし、低温化でも使っていないので
>そういった条件にあたっていないだけなのかもしれませんが・・・

SCの方も言ってましたが-10度や-20度などの超低温でない限り
10度前後なら全然問題ないはずと言ってました。

>
>他のカードでは現象はでますか?
>個体差もしくはロット差で相性の悪い組み合わせというモノもあります。
>私の持っているモノでは、LEXAR ×80 1GBがD2Xと相性が悪いです。
>(これは、他のどのカメラでも問題なく使用できます)

他のカードは64Mとか128Mとか更に遅く低容量のものしか持っていませんが
確認してみます。

ありがとう御座いました。
前へ7475767778798081828384次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.