タイトル | : Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53359 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 15:31 |
投稿者 | : ちんぷん |
>高感度が使えないということは「始めから撮れない状況が多い」ということです。
報道写真をとる人についてはその通りだと思います。
でも低感度を多用する層については改悪の部分が多いのでは?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1199880586/760-761
ここの意見に真っ向から反論して論破できる人がいるんでしょうか?
本当にフラグシップに力不足なだけですか?
タイトル | : Re:中古D2X |
記事No | : 53356 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 13:59 |
投稿者 | : M-KEY |
>D300を安物機というと、お持ちの方は不愉快でしょうが
>nikonの言う「D2Xに変わるDXセンサーのフラッグシップ機」というのは
>ちょっとなぁ という感じは、私もします
そりゃ、D300はMB−D10を含めてもD2Xの半額くらいなんですから、
安物感がするのは仕方ないでしょう。
でも、高感度の画質なら(好みはあるでしょうけど)D300が優位だし
AFの機能等も被写体によっては御利益が大きく「撮影力」ではD2Xよりも
いくらか進化していると考えていいと思います。
たしかに「フラッグシップ」としては力不足でしょうが、20万円程度の
機種(=D200後継)としたら充分の機能と質感だと思います。
>本来の目的の報道写真向け というのも、考え方で評価は変わりますね
>報道の第一の目的は、綺麗さではなくシャーっターチャンスです
>とりあえず、その瞬間が写っているということが一番大事だと思います
高感度が使えないということは「始めから撮れない状況が多い」ということです。
もっといえば、ライバルとされるE0S-1D2で撮れるモノが撮れない訳で
一部は前機種のD1Hに戻り、スポーツ系の多くはニコンから離れて行きました。
もっとも、新聞(一般紙)はストロボ使用が前提なので、写真部でもニコンを
継続使用する社が多かったし、一般記者向けに大量のD70を支給したので
報道の現場における総数はニコン>キヤノンの構図は崩れていないと思います。
今でも報道の現場では、D3よりもD70系の方が多いんじゃないかな?
>当時一番高級機だったので、簡単に綺麗に撮れるのがあたりまえと
>考えられる人が多かったんでしょうね
これって初代スカイラインGTR(PGC10)の状況と似ていますね。
(グロリアより高価なのにパワーウインドーどころかラジオも付いていない!)
>今、テレビはハイビジョンの時代ですが、バラエティ番組など
>画質の悪い民生用のデジカムを使ったものが多いです
>でも、あんまりクレームを聞かないですね
実際、テレビを見ていたら、画質の差はハッキリわかるけど、
それに文句をつけたくなったりとかは感じませんね。
雑誌でも700万画素くらいのコンパクトデジで撮った写真が
普通に使われているし、一般の視聴者や読者は意外と無頓着みたい。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53355 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 13:53 |
投稿者 | : ちんぷん |
>気持ちはわかるなー。
>D100を初めて使ったときは、暗いし青かぶりだしなんだ!これは!って思ったけど癖をつかむと素晴らしい描写をするんですよね〜。
そうなんですよ。
他人がどうこう言うからと性能を決め付けて、
愚痴って手放すのは格好悪いですね。
新しいものを手放しに褒めるだけの人はプラシーボが効き過ぎです。
D2Hを手放した彼は機材お宅の見本みたいなもなので、
近くにいると余った機材や使いこなせない機材がね。
捨てる紙拾う神というやつです。
D100もRAWデータのレスポンスが悪いけど、
RAWで撮って処理すればD300より良いと思います。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53352 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 12:31 |
投稿者 | : 大道 |
>D2Hは、私も最初、「酷いカメラ買っちゃったなぁ」という気持ちになりました
>露出のシビアさなんですよね
露出もそうですがWBもじゃないですか?
でも、ムーミンパパさんはポートレート撮影が中心ですよね?
僕もそうなんですけど、D200を処分してD2Hを残したところがとても興味がありますね。単なるデジイチコレクターではないムーミンパパさんのその辺りの真意をもっとお聞きしたいです。私の知り合いもD200はほとんど使用せずD40ばかり使ってる方がいます。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53350 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 11:45 |
投稿者 | : D2xマニア |
D300は持ってないので何ともいえませんが、所詮は中堅機なんでしょうね。
画像だけならフラッグシップと変わらないかもしれないですが、フラッグシップとは作りやパーツなどに差があるのでしょう。
逆にD2Hはフラッグシップなのに画像が酷すぎましたね。
でもその反面価格が暴落して20万以下で新品が買えたカメラですから得したユーザーも多いでしょうね。元々フラッグシップ機なのでハード的な作りはしっかりしてると思うので持ちはいいでしょうね。
私はD300は買う気はありません、理由はやっぱりフラッグシップじゃないからです。
デジカメは売っても二束三文なので私は売る気がないので壊れるまで使うつもりで購入しますからフラッグシップ機しか興味がありません。今はD2xを持ってますがこれを使い倒してフルサイズで買いたいフラッグシップが出たら買います。
今の所D3をどうしようか迷ってます。
Size:678x1024(78242 bytes) | |
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53349 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 11:00 |
投稿者 | : ムーミンパパ |
D300を安物機というと、お持ちの方は不愉快でしょうが
nikonの言う「D2Xに変わるDXセンサーのフラッグシップ機」というのは
ちょっとなぁ という感じは、私もします
D2Hは、私も最初、「酷いカメラ買っちゃったなぁ」という気持ちになりました
露出のシビアさなんですよね
狙いの被写体をどう見せるか明確な意思があって、その通りに撮れると
高感度でもあまりノイズは、気にならないと思いました
それと、ノイズが合ってもいい作品にしてしまうとか
本来の目的の報道写真向け というのも、考え方で評価は変わりますね
報道の第一の目的は、綺麗さではなくシャーっターチャンスです
とりあえず、その瞬間が写っているということが一番大事だと思います
当時一番高級機だったので、簡単に綺麗に撮れるのがあたりまえと
考えられる人が多かったんでしょうね
今、テレビはハイビジョンの時代ですが、バラエティ番組など
画質の悪い民生用のデジカムを使ったものが多いです
でも、あんまりクレームを聞かないですね
趣味性の強い分野ですから、世間でダメ評価でも使う人がよければ
それでいいのだと思います
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53348 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 09:36 |
投稿者 | : 大道 |
>D2Hを何年も前に14万円で売ってもらった事があります。
>そいつは私の事を友達として見てくれていると思ったんだがまさかこんなにノイズだらけの画像を吐き出すカメラだったとは・・・と使ってみて思ったよ。
>癖を摑んで使いこなしを見つけるまでは押し付けられたと後悔した。
>おそらくこれを売りつけてきた奴は使いこなせなかったんだろう。
>そのときは失敗だったと思いましたがD300がたいした事が無い安物機だったのでこれを今後も使い続けるつもりです。
気持ちはわかるなー。
D100を初めて使ったときは、暗いし青かぶりだしなんだ!これは!って思ったけど癖をつかむと素晴らしい描写をするんですよね〜。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53345 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/20(Sun) 00:59 |
投稿者 | : ちんぷん |
>二コンD300は、20万強の値段でこれだけの性能機能なら
>オンの字かなと思います。
D2Hを何年も前に14万円で売ってもらった事があります。
そいつは私の事を友達として見てくれていると思ったんだがまさかこんなにノイズだらけの画像を吐き出すカメラだったとは・・・と使ってみて思ったよ。
癖を摑んで使いこなしを見つけるまでは押し付けられたと後悔した。
おそらくこれを売りつけてきた奴は使いこなせなかったんだろう。
そのときは失敗だったと思いましたがD300がたいした事が無い安物機だったのでこれを今後も使い続けるつもりです。
Size:1500x1004(176291 bytes) | |
タイトル | : Re:ありがとうございました。 |
記事No | : 53344 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/19(Sat) 23:27 |
投稿者 | : 元さんぞく乗り |
私はD40を持っていないので発言は控えていましたが、あの奥穂あたりでしょうか槍ヶ岳の写真を見て、何か一言と思っていました。
私はD200と現在はD3がメインです。
F100やペンタ645はもうたまにしか持ち出さないですね。
D3やD40の高感度特性の良さを生かしたのなら、高山植物の撮影も連射で面白い瞬間が撮れるかも、と思っています。
D3を使い始めてから三脚はもう全然使っていません。
超望遠で月を撮ってみたら、VR無しで全然ぶれてないんですね。
高感度特性が良いということがここまですごいということは使ってみるまでは想像もしてみなかったです。
まだまだ私自身、銀塩の頃の考え方の撮り方だったということなんでしょうね。
タイトル | : Re:中古D2X |
記事No | : 53342 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/19(Sat) 22:57 |
投稿者 | : 11SQ |
私は各地の航空祭を撮影しており、デジタル一眼レフはD200→D2Xs→D300と購入してきましたが、自衛隊機、特に戦闘機の機動飛行やブルーインパルスの撮影なら、D2系の中古より少々予算を無理してでもD300をお奨めします。
D2Xsは9点クロスセンサーによるダイナミックAFモードの精度向上を期待して購入したものの、測距エリアがD200より小さくバラけて配置されているためか、機動飛行撮影時のピントの歩留まりがD200より悪化し、ハッキリ言って期待外れでした。
またRAWの連続撮影枚数がD200より少なく、D200と同じように連写しているとワンテンポ早くバッファフルになってしまうこともあり、撮影していて非常にストレスが溜まりました。
ピントの歩留まりはAFモード設定を色々と変えてしばらく試行錯誤しましたが、どうしてもD200より良くならず、結局メイン機をD200に戻し、D2Xsは地上展示機撮影用のサブに回すハメになってしまいました。(ちなみに動かない被写体に対するD2XsのAF精度は全く問題ありません)
D300は発売日に購入し、築城・新田原・那覇と航空祭で使ってみましたが、多点かつ高密度の測距エリア配置が効いているのか、ピントの歩留まりはD200・D2Xsより明らかに向上しています。
またD300と同時にUDMA対応CFのサンディスクDUCATIエディションも購入しましたが、この組み合わせは信じられないほどバッファ開放が早く、ほぼストレスフリーで連写可能になりました。
さらに光量の少ないときでもISO800あたりまでなら躊躇せず上げられますし、ダストリダクションが思ったより強力で、購入後6千カットほど撮影して未だローパスフィルターのブロアー吹きすらせずに済んでいることなども、使ってみて嬉しいポイントです。
もちろんD2系の動作フィーリングや造りの良さは認めますが、自衛隊機の撮影ならD300の方が好結果を得られると思います。
タイトル | : Re:Re:中古D2X |
記事No | : 53341 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/19(Sat) 21:37 |
投稿者 | : 大道 |
意外とD300への評価、厳しいですね。
Size:707x1000(425776 bytes) | |
タイトル | : ありがとうございました。 |
記事No | : 53340 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/01/19(Sat) 18:52 |
投稿者 | : ニコン未経験者 |
皆様からアドバイスを頂き、初めてニコンユーザーになりました。
購入したカメラは迷いに迷ってD40を選択しました。
選択した理由はこれまで色々取り交わさせて頂いた中で今までのネイチャー写真スタイルの固定観念である三脚+レリーズスタイルを一蹴出来る可能性をこのカメラで見出せないか?という事でした。
元々、山岳写真を撮るスタイルもとにかく機動性重視に勤めていた自分ですが三脚+レリーズの呪縛からは逃れられないスタイルでした。
今回、D40シリーズはレリーズが使えない!デメリットからどうせなら一気に割り切って高感度アドバンテージを生かした三脚レス?スタイルの可能性が見出せないか?という発想が生まれました。
これまでの山岳の経験上、日の出に照らされ山が焼ける状況や日没後に発生する綺麗な夕焼け等の適正露出は約1EV。(これ以下光の状況はまず無い!)
これをD40に当てはめるとISO200@f8×1/30s。
もし、ISO400が使い物になればf8@1/60sまでシャッタースピードが上がり手持ちの可能性が出てくる。
センサーサイズがAPS-Cなのでf5.6でも十分被写体深度及びレンズの性能(周辺描写)も保たれると思われる。
こうなると、最低感度@ISO200でもf5.6×1/60s、ISO400になればf5.6×1/125sまでシャッタースピードが上がり十分手持ち撮影が可能な状況になる。
こうなると根本的に撮影スタイルが変わり、一気に機動力が増し、これまで逃していたシャッターチャンスまで救済出来る可能性が出てきて何より自分が目指していた山岳写真のアルパインスタイル?の最も理想的な形になります。
D40Xは後続機が出るとの事でこちらの動向も気になりますがKiss-DNと被る事になり、そういった使い分けからもD40の方が可能性有りと考えました。
皆様のアドバイスのおかげで良い買い物が出来た事をこの場を借りて御礼致します。有難うございました。