[掲示板へもどる]
一括表示

タイトルミラー交換
記事No: 53573 [関連記事]
投稿日:  2008/02/04(Mon) 18:16
投稿者D1

ミラーに付着したホコリを取り除くために、誤ってブラシを使ってしまい、小さな傷が出来てしまいました。撮影には影響はないのですが、メーカー修理にてミラー交換をした場合いくらぐらいかかるのか知っていらっしゃる方がおられましたら教えていただきたいのですが。(ちょっとしたホコリでも気を使いすぎている自分が嫌になってしまいます)


タイトルRe:ミラー交換
記事No: 53574 [関連記事]
投稿日:  2008/02/04(Mon) 20:10
投稿者ムーミンパパ

普通なら4万ぐらいでしょうけど、保証書をつけて出すと
無料の場合もありますよ
でも。ブラシでなぞったぐらいで傷がつくかなぁ?
私は結構ブラシ付きブロアーでシュポシュポやってますが
気にならないだけで、傷だらけなのかもしれませんね


タイトルRe:ミラー交換
記事No: 53578 [関連記事]
投稿日:  2008/02/05(Tue) 00:03
投稿者かず君

遠い昔、PENTAXの説明。
アルミの蒸着なのでキズが付きやすい「絶対さわるな」と書いてありました。
ピント合わせに影響が有ります。
拭けば拭くほどキズが多くなりました。(ブローは可)
ピントが来ているなら、それで良いでしょ?
レンズでも買った方が楽しめますよ。
それより「カビ」させない様にご注意あれ。


タイトルRe:ミラー交換
記事No: 53579 [関連記事]
投稿日:  2008/02/05(Tue) 07:56
投稿者天文中年

ミラーには埃がよく付きますので、撮像素子を清掃
するときに一緒にブロアでゴミを吹き飛ばすように
してます。
で汚れが気になるときは、ニコンのクリーニングキット
で撮像素子を掃除するように、シルボン紙をクリーニング
ステックに巻き付けて、軽く拭きます。
この時にゴミがミラーに付いてない事を確認して汚れだけを
取るようにします、
ゴミが乗っていて一緒に拭くと傷が入る可能性が
あります。
ミラーは表面蒸着なので、確かに傷つき易いですが
コーティングがされているので、撮像素子を拭く程度
力より少し弱めに拭けば傷が入ることはないです。
ただ、ゴミが乗った状態で拭くと傷が入りやすいです。
勿論、自己責任ですが、私の場合は、ミラーを綺麗に
することで、スクリーンにゴミが付着しにくく
たまに拭くようにしてます。
使用頻度にもよりますが、戸外でレンズ交換を行わない
私の場合は半年に1度も拭かないです。


タイトルRe:Re:ミラー交換
記事No: 53580 [関連記事]
投稿日:  2008/02/05(Tue) 07:59
投稿者天文中年

追伸です。
シルボン紙には勿論、クリーニング液を付けます。
液を付けないと傷が付きます。
ちなみに私はオリンパスのEEクリーナー使用です。
堀内カラーのレンズクリーナーが入手しやすく
無水アルコールよりも洗浄力が高く、拭き残しも
目立ちにくいです。


タイトルRe:Re:Re:ミラー交換
記事No: 53581 [関連記事]
投稿日:  2008/02/05(Tue) 09:19
投稿者タケシ

いつも、ROMばかりなのですが、参考になればと思い書き込みます。
スクリーン、ミラー等の清掃は、鴨の羽根を使っていました。
製図ハケ(正式名称不明)の適当な羽根を抜き取り、アルコール等で油分を除去します。
ブメアーしても飛ばないゴミ等の場合、羽根の先で狙い撃ちです。


タイトルRe:Re:Re:Re:ミラー交換
記事No: 53594 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 01:19
投稿者ムーミンパパ

>ブメアーしても飛ばないゴミ等の場合、羽根の先で狙い撃ちです。

センサーのゴミ除去も、ワイパー式がいいと思うんですけどね
軽く払う方式なら、傷はつかないと思うんですが


タイトルRe:Re:Re:Re:Re:ミラー交換
記事No: 53595 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 08:01
投稿者Sleipnirs’

>センサーのゴミ除去も、ワイパー式がいいと思うんですけどね
>軽く払う方式なら、傷はつかないと思うんですが

軽く払う事によって粘着性のゴミを広げてしまう方が問題がある事が想定されます。
自動車のワイパーも乾燥時は視界確保に対してウォッシャー液が無いとそれほど有効ではありません。
p.s.
私のハンドルネームであるSleipnirsをここへ登録した悪質な方がいらっしゃるようです。
私の名前を騙りあちこちやここへ書き込みをするのは愚かな行いだと私は感じておりますが誰の行いなのかは誰の眼にも明らかなので放置する事に致します。
なんとも用意周到で計画的な粘着質であると私は考えます。
無視するのが一番なのは道に落ちている糞便のように避けて通る事と同じです。


タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:ミラー交換
記事No: 53596 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 08:37
投稿者ムーミンパパ

粘着せいなら、振動方式でも取れませんから、同じでしょうし
粘着性のゴミが広がるほど強くなでることはないと思います

>私のハンドルネームであるSleipnirsをここへ登録した悪質な方がいらっしゃるようです。

早い者勝ちなので、しょうがないんじゃないでしょうか
早めにユーザー登録されてみてはいかがですか?
すくなくとも、この掲示板では成りすましは出来なくなりますね

>私の名前を騙りあちこちやここへ書き込みをするのは愚かな行いだと私は感じておりますが誰の行いなのかは誰の眼にも明らかなので放置する事に致します。

Sleipnirs’さんにもカメラや写真とかかわりのない書き込みは
雑談版にお願いしたいものです


タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ミラー交換
記事No: 53603 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 19:57
投稿者

>粘着せいなら、振動方式でも取れませんから、同じでしょうし
>粘着性のゴミが広がるほど強くなでることはないと思います

車とまんま同じ様にワイパーとウォッシャー液じゃ駄目なんでしょうかね?
何とかアルコールと言うだけあってほっとけば蒸発するだろうし
上手く液をコントロールすれば特に問題は起きないような気がするのですが。
超音波?振動?を使うのは素人には分からない苦労が有るのかも知れませんね。


タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ミラー交換
記事No: 53604 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 20:20
投稿者ムーミンパパ

>車とまんま同じ様にワイパーとウォッシャー液じゃ駄目なんでしょうかね?
>何とかアルコールと言うだけあってほっとけば蒸発するだろうし
>上手く液をコントロールすれば特に問題は起きないような気がするのですが。
>超音波?振動?を使うのは素人には分からない苦労が有るのかも知れませんね。

車が出来て以来、ワイパー以上の雨取り装置って、出てないですからね
結局、拭き取るというのが一番なのかも知れませんね
素人考えで思うに、レンズ交換の時に、ミラー手前で、なにかシャッターを
手動で降ろせるようにしておけば、ゴミの進入が防げて、
ファインダースクリーンの方にもゴミの混入も避けられると思うのですが
こういうのダメでしょうか?
意外とすごい実用新案だったりして(笑)


タイトルRe:Re:Re:Re:Re:Re:ミラー交換
記事No: 53598 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 09:09
投稿者観客

>>センサーのゴミ除去も、ワイパー式がいいと思うんですけどね
>>軽く払う方式なら、傷はつかないと思うんですが
>
>軽く払う事によって粘着性のゴミを広げてしまう方が問題がある事が想定されます。
>自動車のワイパーも乾燥時は視界確保に対してウォッシャー液が無いとそれほど有効ではありません。
>
>p.s.
>私のハンドルネームであるSleipnirsをここへ登録した悪質な方がいらっしゃるようです。
>私の名前を騙りあちこちやここへ書き込みをするのは愚かな行いだと私は感じておりますが誰の行いなのかは誰の眼にも明らかなので放置する事に致します。
>なんとも用意周到で計画的な粘着質であると私は考えます。
>無視するのが一番なのは道に落ちている糞便のように避けて通る事と同じです。

あなた自身も糞便のような書き込みを自粛したらいかがでしょうか。


タイトルRe:雑談板にてお願いします。
記事No: 53599 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 09:16
投稿者kiki

>p.s.
>私のハンドルネームであるSleipnirsをここへ登録した悪質な方がいらっしゃるようです。
>私の名前を騙りあちこちやここへ書き込みをするのは愚かな行いだと私は感じておりますが誰の行いなのかは誰の眼にも明らかなので放置する事に致します。
>なんとも用意周到で計画的な粘着質であると私は考えます。
>無視するのが一番なのは道に落ちている糞便のように避けて通る事と同じです。

ムーミンパパさんのご指摘どおり、あなたもハンドル登録されたらいかがでしょうか?
それともなにかSleipnirsさんが言う○○さん一派?に追い詰められて登録を余儀なくされたという状況を認めるのが嫌なのでしょうか?
いずれにせよ凡人には理解できないSleipnirsさんのお悩みです。
ところで、本当にどうでもいい話なのでわざわざカメラ板で毎朝こういった話をご報告なさらくても結構です。
雑談板でSleipnirsさん専用のスレッドもあることですからそちらで思う存分糞便のような書き込みなさってはいかがでしょうか?


タイトルRe:Re:雑談板にてお願いします。
記事No: 53600 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 09:37
投稿者観客です

>ところで、本当にどうでもいい話なのでわざわざカメラ板で毎朝こういった話をご報告なさらくても結構です。
>雑談板でSleipnirsさん専用のスレッドもあることですからそちらで思う存分糞便のような書き込みなさってはいかがでしょうか?

そうだよな、そんな糞便のような話をいちいちふられるムーパパさんやM-KEYさんもいい迷惑だよな。
雑談板じゃなくってSvetikさんの掲示板でやればいいと思うぞ。


タイトルRe:Re:Re:雑談板にてお願いします。
記事No: 53605 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 21:30
投稿者Кривелла

>そうだよな、そんな糞便のような話をいちいちふられるムーパパさんやM-KEYさんもいい迷惑だよな。
>雑談板じゃなくってSvetikさんの掲示板でやればいいと思うぞ。

本人ですら忘れていた私の掲示板を覚えていてくださる人がいて大感激です。
Sleipnirsさん、いつだってWELCOMEです。
糞便でもなんでも好きなときに好きな事をお書きになっていただいて結構ですよ。
ただ、見ませんので恐縮ですが私からのレスは期待しないでネ。
こういった事で皆様のお役に立てるなら掲示板を作ったかいがあるというものです。


タイトルRe:Re:Re:Re:雑談板にてお願いします。
記事No: 53606 [関連記事]
投稿日:  2008/02/08(Fri) 04:53
投稿者mk

>ただ、見ませんので恐縮ですが私からのレスは期待しないでネ。
>こういった事で皆様のお役に立てるなら掲示板を作ったかいがあるというものです。

9999氏の質問に答えない言い訳ですか?
なんだかグタグタですね。
お疲れ様。


タイトルそんな訳、無ぇだろ!!
記事No: 53607 [関連記事]
投稿日:  2008/02/08(Fri) 18:13
投稿者9999

書くのは止めようと思っていたけど、内容があまりなので。

>>雑談板じゃなくってSvetikさんの掲示板でやればいいと思うぞ。
>
>本人ですら忘れていた私の掲示板を覚えていてくださる人がいて大感激です。

そんな訳、無ぇだろ〜〜!!
本人が忘れてた???
チャンチャラ可笑しいよ。
>糞便でもなんでも好きなときに好きな事をお書きになっていただいて結構ですよ。
>ただ、見ませんので恐縮ですが私からのレスは期待しないでネ。
>こういった事で皆様のお役に立てるなら掲示板を作ったかいがあるというものです。

12月25日に立ち上げて、意気揚々とEOS5後継機のこと語っていたのにねぇ。
(価格.comからやって来た人がかわいそう)
オレが書き込んだら更新を諦めて強がりかい?
オレにしてみたら「してやったり!」だね。
しかしcanon贔屓のくせに何てことするんだ!!!
nikonの冠を付けた糞味噌放置ブログを作った貴方の罪は大きいですよ!


タイトルRe:まぁ、もちつけ!
記事No: 53608 [関連記事]
投稿日:  2008/02/08(Fri) 19:21
投稿者M-KEY

掲示板に書き込みがないのは仕方ないにしても、
「Nikon」を冠したブログの更新くらいは精力的にやって欲しいですね。


タイトルRe:Re:まぁ、もちつけ!
記事No: 53609 [関連記事]
投稿日:  2008/02/08(Fri) 22:16
投稿者DDD

M-KEYさん
まぁ、もちつけ なんて、頂けないギャグですね。


タイトルRe:羞恥プレイ?
記事No: 53610 [関連記事]
投稿日:  2008/02/09(Sat) 01:16
投稿者5D

>掲示板に書き込みがないのは仕方ないにしても、
>「Nikon」を冠したブログの更新くらいは精力的にやって欲しいですね。

もちつけって、これはかなり恥ずかしいですよ。
羞恥プレイなみです。


タイトルTALK BBSでどうぞ
記事No: 53602 [関連記事]
投稿日:  2008/02/07(Thu) 19:54
投稿者Кривелла安達

>ムーミンパパさんのご指摘どおり、あなたもハンドル登録されたらいかがでしょうか?

私のハンドルを使ってここに書き込んだのはSleipnirsに間違いない!
絶対にそうなんだ。
あ、私は安達さんКривеллаさんSvetikさんとは別人です。
捨てハンで自作自演や個人攻撃なんてしていません。
観音様の掲示板を荒らした事もありません。(^-^)


タイトルRe:ミラー交換
記事No: 53584 [関連記事]
投稿日:  2008/02/05(Tue) 22:22
投稿者M-KEY

>ミラーには埃がよく付きますので、撮像素子を清掃
>するときに一緒にブロアでゴミを吹き飛ばすように
>してます。
>で汚れが気になるときは、ニコンのクリーニングキット
>で撮像素子を掃除するように、シルボン紙をクリーニング
>ステックに巻き付けて、軽く拭きます。

ミラーにホコリが付いていたら、それが廻ってセンサーに
付く事があるのでセンサークリーニングの時にブロワーで
吹きますが、基本的にはミラーは拭かない方がいいと思います。
実際問題として、少々ミラーが汚れていても、ファインダーが
見づらくなるような事はないので、ブロアーで吹いても飛んで
いかないような汚れは放っておいてもいいと思います。
メーカーにセンサークリーニングを依頼したら、ついでに
拭いてくれますし・・・・
私も中古で買ってカビがあるようなモノや、ジャンクを修理した
ような時は拭きますが、新品で買ったカメラ、特にデジタル一眼に
なってからはミラーを拭いた記憶がありません。
というか、そんなにミラーって汚れるモノですか?
逆にいえば、ミラーに多少のキズがあっても、それが撮影に
影響する事もないんですが、ミラーを拭いて固定位置がずれると
MFのピントに影響する可能性があり、そっちが心配だったりします。


タイトルRe:Re:ミラー交換
記事No: 53588 [関連記事]
投稿日:  2008/02/06(Wed) 00:30
投稿者D1

皆様、ご返答有難うございます。参考になりました。撮影には影響がないのでこのまま使っていきます。メーカーに持ち込む機会があったときにでも交換してもらうことにします。