[掲示板へもどる]
一括表示

タイトルコマンドダイアル
記事No: 55086 [関連記事]
投稿日:  2009/09/16(Wed) 21:01
投稿者F-301

EOS-1(1Dにあらず)がコマンドダイアル2個付き機の原初体験だったせいか、F5から始まるニコンのコマンドダイアル2個付き機のコマンドダイアル操作に戸惑いを覚えつつ、現在に至っています。
私の場合、露出モードはTvとAvがメインでその他のモードはほとんど使用しません。
それと同時に、簡易露出補正機能はONに設定してあり、経験と勘と行き当たりばったりで露出補正をコマンドダイアルで行います。
正直、自分にとって上記の使い方おいては、コマンドダイアル2個付きEOS系の方が、簡易露出補正ダイアルがモードのよって入れ替わってしまうニコン機より使い易い感じています。
ダイアルの回転方向の入れ替え、親指ダイアルと人差し指ダイアルとの機能入れ替え、
インジケータの+/-方向入れ替えなど、きめ細かくカスタマイズに対応しているニコンのファームウエアですが、簡易露出補正ダイアルとSS/AV設定ダイアルの固定化機能だけは入れてくれません。なぜでしょうか?
コマンドダイアル2個付きニコン機との付き合いもかなりの期間になりますが、この部分だけは、未だに慣れる事ができないんですよ。
でもやはり、慣れの問題なのでしょうか?
皆さんはどう思います。


タイトルRe:コマンドダイアル
記事No: 55087 [関連記事]
投稿日:  2009/09/16(Wed) 23:35
投稿者隠居

単に慣れの問題でしょう。私も数社のデジタル一眼レフを使っていますが、
特段ニコンの露出補正に使いにくさを感じたことはありません。
それより EOSの背面の大きすぎるコマンドダイヤルは 将来の液晶の大画面化には
邪魔になるような気がしています。


タイトルRe:Re:コマンドダイアル
記事No: 55090 [関連記事]
投稿日:  2009/09/19(Sat) 22:52
投稿者F-301

》隠居さん。
やはり、慣れの問題なのでしょうねぇ。
でも、現在設定されている露出モードなんていちいち覚えていられず、咄嗟の場合、どっちのダイアルを回せば良いか迷ってしまうんですよね。(<-頭、悪いねぇ。笑)


タイトルRe:コマンドダイアル
記事No: 55088 [関連記事]
投稿日:  2009/09/19(Sat) 19:07
投稿者naga326

自分もNikonの簡易露出補正に馴染めず、結局OFFにしています。
頭よくないので、あっちこっち変わると困りますよね。
 あ、「よね」ではないですね(^_^;


タイトルRe:Re:コマンドダイアル
記事No: 55091 [関連記事]
投稿日:  2009/09/19(Sat) 22:56
投稿者F-301

》naga326さん。
自分だけかと思っていたら、同意見の方もおられたようで少し安心しました(笑)!


タイトルRe:コマンドダイアル
記事No: 55089 [関連記事]
投稿日:  2009/09/19(Sat) 21:40
投稿者田尾

よく言えば、ニコンの簡易露出補正はマニュアル露出風の操作性ということだと思います。
初期状態について言えば、前ダイヤルは露出モードが何であれ絞り調整用で、
後ダイヤルは露出モードが何であれシャッター速度調整用ですね。
その結果、露出モードが絞り優先なら後ダイヤルが露出補正役になって、
シャッター速度優先なら前ダイヤルが露出補正役になるわけです。
他メーカー機を使っていないため、私は慣れましたね。
それより気になるのが、ISO感度調整時の後ダイヤルの回転方向です。
ISO感度の回転方向が絞りやシャッター速度とは逆のため、
ISO感度を調整する時は上面パネルで確認しながら増減しないと間違えることがあります。
ISO感度は第3の露出調整パラメーターなのに、なぜ逆回転になっているのか・・・。


タイトルRe:コマンドダイアル
記事No: 55092 [関連記事]
投稿日:  2009/09/19(Sat) 23:16
投稿者M-KEY

>それより気になるのが、ISO感度調整時の後ダイヤルの回転方向です。
>ISO感度の回転方向が絞りやシャッター速度とは逆のため、
>ISO感度を調整する時は上面パネルで確認しながら増減しないと間違えることがあります。
>ISO感度は第3の露出調整パラメーターなのに、なぜ逆回転になっているのか・・・。

以前はEOS-1や1Nを使っていましたが、背面ダイヤルは好みでなく
実際の運用上ではワンダイヤル機として使っていました。
もともとは、縦位置撮影時にも同じダイヤルが使えるというのが
メリットだったと記憶していますが、デジタル時代になって
占有面積が大きいというデメリットが目立って来たように感じます。
物理的にはニコンのような前後ダイヤル方式の方が使いやすいと思いますが
レンズの絞りリングの方向から、ニコン機の露出インジケーターが
デフォルトでは右がマイナス、左がプラスになっており、これが
露出の増減の感覚との不一致につながるんですが、このあたりも
もっと細かいカスタムが出来るようにしてもらいたいです。


タイトルRe:Re:コマンドダイアル
記事No: 55094 [関連記事]
投稿日:  2009/09/20(Sun) 08:26
投稿者クルンテープ

>ニコン機の露出インジケーターが
>デフォルトでは右がマイナス、左がプラスになっており、これが
>露出の増減の感覚との不一致につながるんですが

そのような感覚は多くの方が持っておられるようで、色んなところで
同様の書き込みを見かけますね。
しかし、デジ一をNikon機で始めた私には感覚によくあっています。
それは露出の増減というようりも、ダイヤルはシャッター、絞り、
露出補正すべてが右に回せば露光量マイナスで暗くなるわけで
インディケータも右だと暗いで一致していると感じるわけです。
でも、上級機ではカスタム設定できるほうがやはり良いでしょうね。
エントリー機もできてしまうと意図せずに変わって初心者などが混乱して
しまってかえって不親切になってしまうかも知れませんから。


タイトルRe:Re:Re:コマンドダイアル
記事No: 55095 [関連記事]
投稿日:  2009/09/20(Sun) 15:51
投稿者naga326

 Nikonもきっと「右がプラス」という世間の常識(?)と逆行しているのが分かっているのでカスタム性を高めているんではないのでしょうか?
 Nikonマニュアル時代の流れから仕方ないのでしょう。
 CanonがT90で、シャッターボタン後ろに電子ダイヤルを導入。真似したくないNikonはF-801で親指操作のコマンドダイヤルを導入。それまでのシャッター速度ダイヤルとの整合性を保つため、こんな方向に・・・。
 でもシャッターダイヤルって親指だけでは回さないんですよね。人差し指で回している気でいましたもの。


タイトルRe:Re:コマンドダイアル
記事No: 55093 [関連記事]
投稿日:  2009/09/19(Sat) 23:19
投稿者F-301

》田尾さん。
コマンドダイアルの役割に、それぞれ、シャッタースピードと絞り値ときっちり割り当ててしまう所がニコンらしいですね。文化なんでしょう。
でも、シャッターボタンに指をかけた状態で親指でちょちょっと露出補正を行えるキヤノンのスタイルの方が合理的な気もするんですよね。
ISO感度設定のコマンドダイアルの回転方向は気にした事がありませんでした(汗)。
頻繁にISO感度を変更する撮影スタイルの方には煩わしいでしょうね。


タイトルRe:コマンドダイアル
記事No: 55096 [関連記事]
投稿日:  2009/09/21(Mon) 20:31
投稿者マクロフラッシュ

亀レス、失礼します。

>皆さんはどう思います。

多くが絞り優先、状況によってマニュアルとシャッター速度優先をあまり使わないのですが、使ったときに混乱しますね。
話は変わりますが、よくOLYMPUSと併用するので、ダイヤルやらレンズの回転方向やらとっさの時によく逆になる事が多く、一時期それぞれのカスタム機能でできるかぎり操作を統一しようとした事があったのですが、かえって変えれないところでミスが増えたので、今はデフォルトに一部自分使用にカスタム、での使用が多いです。
まあ、とは言いつつも、露出補正を逆にしたり、レンズの回転方向逆だったりというのはよくある事です・・・・。
慣れの問題ではあると思いますが、Nikon以外他社と併用されている方がどうしているかは気になる所です。


タイトルRe:コマンドダイアル
記事No: 55097 [関連記事]
投稿日:  2009/09/22(Tue) 00:18
投稿者M-KEY

>話は変わりますが、よくOLYMPUSと併用するので、ダイヤルやらレンズの回転方向やらとっさの時によく逆になる事が多く、一時期それぞれのカスタム機能でできるかぎり操作を統一しようとした事があったのですが、かえって変えれないところでミスが増えたので、今はデフォルトに一部自分使用にカスタム、での使用が多いです。

私の場合もAF機はEOSからの移行だったこともあり、F5導入から10年以上経た今でも
露出補正などでは、咄嗟に逆に回すことがあります。
最近はオリンパス機やソニー機の使用頻度が増えたので「なおさら」です。
(ニコンだけしか使わなくとも、慣れるのは難しいと思います)
カスタムで回転方向や表示を他社機と完全に一致できるならいいのですが、
中途半端にしか変えられず、それだと却って混乱するので、結局はデフォルトに
戻して「ニコンは逆」と唱えながら撮影しています。
>まあ、とは言いつつも、露出補正を逆にしたり、レンズの回転方向逆だったりというのはよくある事です・・・・。

スナップ撮影などで一番深刻なのは、ズームの回転方向だったりします。
その為、サードパーティではスペックや描写性能よりも、ズームの方向を
重視したレンズ選びになっていますし、ニコン純正でも旧24-120mmなど
逆回転のモノがあり,苦労した経験があります。
フォーカスにかんしては、MFを使う時は「じっくり向き合う」事が多いので
逆回転だからとチャンスを逃す事がなく、それほど重要視はしていません。


タイトルRe:Re:コマンドダイアル
記事No: 55099 [関連記事]
投稿日:  2009/09/23(Wed) 07:31
投稿者マクロフラッシュ

おはようございます。

>戻して「ニコンは逆」と唱えながら撮影しています。

う〜む、そうなりますか、同じですね。
自分としては、メーカーにはより充実したカスタム機能をお願いしたいところです。
>スナップ撮影などで一番深刻なのは、ズームの回転方向だったりします。
>フォーカスにかんしては、MFを使う時は「じっくり向き合う」事が多いので
>逆回転だからとチャンスを逃す事がなく、それほど重要視はしていません。

スナップ撮影ですか、なるほど!
ズームの回転方向はあまり気にした事が無かったですね。
撮影スタイルの違いと言ってしまえばそれまでですが、ズームレンズを使っている時は、
被写体の発見→レンズのmm数の決定→F値設定→ファインダー見て微調整→撮影
といった感じなので。
逆にフォーカスリングの回転方向は被写体が逃げる(昆虫とか)ので重要視しています。
まあ、メーカーにより逆になりますが、Nikonにシグマのマクロレンズのような、
Nikonなのに逆回転といった使用は避けてますね。
OLYMPUSは回転方向が変えれるので、Nikonまわしにしています。


タイトルRe:Re:コマンドダイアル
記事No: 55101 [関連記事]
投稿日:  2009/09/25(Fri) 09:54
投稿者大道

>露出補正などでは、咄嗟に逆に回すことがあります。

これが一番困るよね〜、ニコン、キヤノン使いはね。
D300はカスタムで何とかなるんでしょう?
でもズーム回転方向でサードパーティーメーカー、シグマはキヤノン回り、
タムロンはニコン回りですよね?
ここでもサードパーティーメーカー同士の意地みたいなものがあるのか(笑)?
それともニコン重視、キヤノン重視の方向をとってるのか?
是非、皆さんの意見をお聞きしてみたいです。
ちなみにリコーGR&GXは露出補正は縦ですから間違わないで済みます。