タイトル | : D100では15-31と出ました |
記事No | : 8306 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/12(Fri) 23:59 |
投稿者 | : nakayosi |
D100では15-31と出ました。
レンズ情報 : 15.0-31.0(mm) F3.5-F4.5
ExifReaderのレンズ情報をコピーしてみました。
2、3の項目は今現在このレンズを手放してしまっているので
確認はできないです。
タイトル | : Re: 書き込みの削除方法について |
記事No | : 8305 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/12(Fri) 17:24 |
投稿者 | : ICE |
>>香織淳士 さん
お心遣いありがとうございます。
大した話じゃなかったので、何かの折りにまたよろしくです。
15-30を買おうか迷っていたので目に留まりました。
No.8301のカキコに似た経験が何度かありましたので。
でも、EOSとEFの話が多かったので止めさせてもらいました。
お騒がせです。
でわでわ
タイトル | : 書き込みの削除方法について |
記事No | : 8304 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/12(Fri) 15:21 |
投稿者 | : 香織淳士 |
> >>香織淳士 さん
>
> すみません。EOS板と間違えたので修正させていただきます。
> いろんなことをご存じなのでいろいろ聞きたかったのですが。
>
> (投稿の削除の仕方がわかりません・・・m(__)m
話の流れで出てきた話題とかも拒絶する、
やたら偏狭な方とか居たりすることありますもんね──(^-^;)>゛゛゛゛。
ところで書き込みの削除方法ですが、
下の『処理』という窓の横に下向きの三角がありますが、
これをクリックすると削除が選択出来ます。
まあ、こんな書き込みでも残しておくと役に立つことがありますので、
出来れば削除されずに置いとかれた方が良いのではないかと思いますが(笑)。
そうそう忘れる所でした。
私に判ることでしたら、ここでも(笑)EOSデジタル板でも、
家のホームページの掲示板でも適当に書き込んで頂けましたら、
判ることだったら善処致しますです。
と言っても、スレッド制のところだと見てないスレッドもありますので、
判る範囲でも見落としがあるかもしれませんが(笑)、
まあこの一日二日の間にICEさんが新スレッドを立てられたら、
何かなと見ると思いますよ(^-^)。
タイトル | : 便乗横レスすんまへん・削除します |
記事No | : 8303 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/12(Fri) 11:45 |
投稿者 | : ICE |
>>香織淳士 さん
すみません。EOS板と間違えたので修正させていただきます。
いろんなことをご存じなのでいろいろ聞きたかったのですが。
(投稿の削除の仕方がわかりません・・・m(__)m
タイトル | : Re:500mmF4クラスのレンズ購入 |
記事No | : 8302 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/12(Fri) 09:10 |
投稿者 | : spank6 |
> spank6さん こんにちはニコンでOHですか?マウントも交換?
> 安いといえば安いような、高いといってしまえばそれまでですけどね。
> 中古でも買ってすぐには必要ないでしょうけれど、今後のことを考えると心配です。
> この先どのくらいサポート受け付けてくれるのでしょうか?
> ブログ拝見させていただきちょっとお邪魔しました。やっぱりすごいですね。
> 私にこんな写真取れるのだろうか?と不安でもありますが、皆さんの写真を拝見していると、こんな風にとってみたいという意欲は俄然わいてきます。
> 嫁さんには「意欲は結構!でも趣味の道具を増やすな!」とたたかれそうです。(^_^;
>
私のGO4Pは、購入時状態はまずまずだったのですが、マウントがくたびれていたのと
超望遠撮影となれば、ヘリコの調整と光軸調整は必須と考えたため、OHに出した次第です。OHの受付については、定かではありませんがCPUなどの部品が終わり次第
終了でしょうから、あまり余裕はないかと・・・
GO4Pの唯一の欠点といえば、三脚台座がレンズの大きさのわりにあまりに小さいことです。
これは、ブレの問題に直接影響しますので、マンフ501等のビデオ雲台と、ロングタイプ
のバランスプレートの購入が必須といえます。
500mmクラスになりますと、300mmからとは足回りにレンズ以外のコストがかかりますが
長い目で見て、お持ちでなければ同時導入をお勧めします。
GO4Pはレンズ単体で3kg、私はベルボンのアルミ三脚に、マンフの501、D200にバッテリーグリップ
という状態で何とか根性で山歩きしています。(^^;)
とは言っても、近頃デジスコに逃げていますが・・・・。
あと、嫁さん対策は・・・・拝み倒すか、ご馳走したおすか、はあ〜私も悩みは同じです。
長文失礼しました。
タイトル | : これは残念ながら、初期不良交換に該当するかも(大汗) |
記事No | : 8301 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/12(Fri) 03:25 |
投稿者 | : 香織淳士 |
> 気の早い・・早過ぎる私は・・手に入れたぞ〜!
早(○ 。○)(笑)!!
> 1、撮影情報を見ると「15-31mm」と出ます。
> ・・・この点はどうでも良いのですが、皆さんのレンズも?
家では、15から30の間しか、記録されたことはありません。
ただ、ズームデコーダーのデータは直接数値が入っている訳ではなく、
exif閲覧ソフト側の表示誤差で結果が変になることがあるという話は、
聞いたことがあります。
特にシャッター速度関係なんかは、そういうことがあるそうですね。
なので、この点については気にしなくてもいいのでは(^-^)。
> 2、テレ側で撮ると、左端の画像が結構流れます。
> ・・・このレンズの特性?
これは、組み立て誤差で偏芯が起きた時に起こる、
典型的な症状です(大汗)。
撮影画像をプリントアウトして買ったお店に持って行けば、
代替品があれば交換を、無ければ修理に出して貰えると思います。
偏芯は、12−24では割と良く聞くのですが
(つーか、優良個体の話の方が少なかった。大汗)、
15−30では割と少ないので、かなりツキが無かったみたいですね(ウウーム)。
> 3、絞り優先で撮影してみましたが、開放で撮ると露出アンダーに
> 絞って行くと徐々に5.6あたりで適正に変化します。
> これも特性?
これは、絞りが作動していない時に良く起こる現象では──(-_-:)??
10Dでも、バッテリーが減ってくると絞りが作動せず、
よく露出オーバーのカットを量産します(主に連写した二枚目以降)。
もし組み立て誤差で絞りの初期動作が固いだけでしたら、
絞りレバーをカチャカチャ手で動かして動作が柔らかくなるまで粘れば、
改善する可能性があるかもしれません。
ただ、偏芯だけで充分に初期不良交換かメーカー出しになると思うので、
素直にメーカーさんの修理に任せた方がいいでしょう。
> もしかして、これってハズレ固体を引いてしまったのでしょうか?
> 是非ともお教え願えると助かります。
つーことで、極めて残念ながら、かなりの外れ個体を引いた可能性が、
高いと思いますm(_ _)m。
この手の不良個体は、ロットで発生する場合がありますので、
初期不良交換の場合は、代替品のチェックを、
交換して貰ったその場でやってみた方がいいです。
フィルムと違って、デジタルではその場でチェックが出来ますので。
そういう意味では、メーカー出しした方が、確実に状態を改善して貰えるので、
有り難いかもしれませんね。
でも偏芯関係は、組み立て初期の精度が高くない場合は、
百パーセントは改善しない場合が多いみたいなんですよねー‥‥(大汗)。
タイトル | : とりあえず、ゴーヨンP |
記事No | : 8300 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/12(Fri) 00:12 |
投稿者 | : Pero |
ぽちじゃんさん、はじめまして。
今現在、予算的にゴーヨンPが入手可能なのであれば、とりあえずゴーヨンPを購入するのも手ではないでしょうか。画質的には、みなさん既におっしゃっているように素晴らしい画質ですから満足出来るものだと思います。
また、中古で購入して、AF-Sのレンズが欲しくなった場合でも殆ど目減りなく、転売する事が出来るのも嬉しいところです。実際、私はFカメラで購入し、数ヶ月後AF-Sに買い換えたのですが、下取りでFカメラで購入した価格よりも高くなったと言う。。。。(^_^;
ただ、テレコンに色々と制約がありまして(以下、私の使用機材のページからのコピペです)
--------------------------------------
TC-14BSの場合、デジタルではD1桁しか露出計が働きませんので、 それ以外のカメラで使用されるなら、ケンコーPro300の方が使い易いと思います。
捕捉ですが、 TC-14BSの場合、D1xで使用してもExif情報に焦点距離は出ないですし、 F値も表示されません。また、ボディ側でF値を設定する事が出来ませんので、レンズ側の絞りリングで設定する事になります。
ケンコーPro300の場合、Exif情報の焦点距離及びF値はマスターレンズのまま(テレコンが無い場合と同じ)ですがボディ側で絞り値を設定する事が可能になります。
加えて、TC-14BSでは測光方法も中央重点とスポットのみになりますし、プログラムオートもシャッター優先オートも使えなくなります。 Pro300だとマスターレンズで使える機能は全部使えた(うろ覚え)ように思います。
--------------------------------------
D100だと確かTC-14BSでは露出計が動かないように思うのですが、D200だと、どうなんでしょ(^_^; イケるとか聞いたような覚えもあるのですが、定かではありません。。。
タイトル | : Re:シグマ15-30mm F3.5-4.5DG EX ASPってどうですか? |
記事No | : 8299 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/11(Thu) 17:30 |
投稿者 | : 虎之助 |
香織淳士さん Tomさん
ありがとうございます。
気の早い・・早過ぎる私は・・手に入れたぞ〜!
見てくれやホールド感は私の好みでバッチリ。
早速のプチテストを敢行。
その結果で気になる点がいくつかあり、皆様に再度お尋ね致します。
1、撮影情報を見ると「15-31mm」と出ます。
・・・この点はどうでも良いのですが、皆さんのレンズも?
2、テレ側で撮ると、左端の画像が結構流れます。
・・・このレンズの特性?
3、絞り優先で撮影してみましたが、開放で撮ると露出アンダーに
絞って行くと徐々に5.6あたりで適正に変化します。
これも特性?
もしかして、これってハズレ固体を引いてしまったのでしょうか?
是非ともお教え願えると助かります。
Size:1000x669(167840 bytes) | |
タイトル | : Re:500mmF4クラスのレンズ購入 |
記事No | : 8298 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/11(Thu) 16:02 |
投稿者 | : ぽちじゃん |
> こんにちは。私はゴーヨンPをお勧めします。というか
> 今なら、ニコンでOH可能ですしね。
> 私は半年前ゴーヨンPを中古18万で購入、すぐにニコンにOHに
> 出して、レンズ内清掃、ヘリコイドグリスアップ、マウント交換で
> たしか3万くらい?
spank6さん こんにちはニコンでOHですか?マウントも交換?
安いといえば安いような、高いといってしまえばそれまでですけどね。
中古でも買ってすぐには必要ないでしょうけれど、今後のことを考えると心配です。
この先どのくらいサポート受け付けてくれるのでしょうか?
> やはり、腐ってもGO4、ここ一番の描写はすごいと思いますよ。
> ゴーヨンPの絵がチョコチョコ私の愚ブログに出ていますので、
> よかったらご覧下さい(^^)
ブログ拝見させていただきちょっとお邪魔しました。やっぱりすごいですね。
私にこんな写真取れるのだろうか?と不安でもありますが、皆さんの写真を拝見していると、こんな風にとってみたいという意欲は俄然わいてきます。
嫁さんには「意欲は結構!でも趣味の道具を増やすな!」とたたかれそうです。(^_^;
連休中に偶然近くで撮影できたカワセミ見てください。
NC4でRAW調整して PSでリサイズしています。
タイトル | : Re:シグマ15-30mm F3.5-4.5DG EX ASPってどうですか? |
記事No | : 8297 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/11(Thu) 13:09 |
投稿者 | : Tom |
はじめまして。
このレンズ、D1Hで使っています。
確かにゴーストの出方は強烈ですが、そのゴーストを逆手にとって面白い絵作りが
出来るレンズだと思います。かなりインパクトのある絵になりますよ。
コントラストが高く、解像感も高いので、広角限定で楽しんで使ってます。
Size:533x800(66766 bytes) | |
タイトル | : Re: シグマ15-30mm F3.5-4.5DG EX ASPってどうですか? |
記事No | : 8296 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/11(Thu) 09:36 |
投稿者 | : 香織淳士 |
EOS10でですが、私もこのレンズを使っていますもので一言。
確かに、ゴーストが出た時はかなりえぐいです。
紫色の妙にソリッドなのが一カ所出まして、
それが出るとその向こう側は何も写らないので、
見落とさない様にしないと辛いことになります。
一応映り込む時はファインダー上でも必ず見えてる筈なんですが、
意外と見落としてしまいます(^-^;)>゛゛゛。
色味も確かに橙色に寄ってます。
ただ、だから重厚に見えるときもありますし、この色味が好きか嫌いかで、
評価はかなり変わるかなーと‥‥。
あと、広角か望遠かどっちか忘れましたが(普段使ってるんと違うんかい)、
一方でだけ色収差が強い眼に出て、丁度その分だけ解像度が落ちます。
六百万画素の10Dで、1〜2ドット位の幅でしょうか。
ただ、RAWで撮って色収差補正を掛けると綺麗に補正出来、
しかもぐんと解像度がアップしますので、
色収差補正を前提に考えると、全域解像度は満点になると思います。
六百万画素レベルだと、ピクセル等倍で、きちんと解像するだけの解像度を持っていますので。
コントラストも全域充分に高いですしね。
近接領域では色収差補正前提でないと画質が結構落ちてきますが、
画角を考えると信じられない位寄れますし、色収差補正を掛けると結構いい描写になります。
しかもこのレンズ、ボケ味が悪いと感じた記憶が無いんですよね。
あと、手持ちの個体は初期のピントリングがとても重かったのですが、
メーカーさんにお願いしたら半分位の重さになって返ってきました。
今はかなりスムーズになっていますが、この辺の感触もかなり拘って作ってるみたいですね。
AF精度は、普段AFを使わないものでちょっと判りませんが、
ボディーと一緒に出せば、メーカー側の対応で不満が出ることは、
余所よりは少ないみたいですね
(技術上の限界はやむを得ませんが、対応そのもので不満を聞いたことはありません)。
個人的に個別の留意点として思い浮かぶのは以上ですが、
望遠端が30ミリまであって、ギリギリ標準レンズの画角を含んでいることもあり、
個人的にはとてもお勧めなレンズだと思います。
色収差の件に触れましたが、
要するに『色収差の一番少ないクラスのレンズと同じくらい』しか出ませんから、
JPEGでも気にせず撮れますし、レンズの持つ質感や存在感も申し分ありません。
鏡筒が『長い』ことが気にならないのであれば
(初めて現物見た時ビックリしたもので。笑)、
ゴーストが問題なければ個人的には喜んで背中を押させて頂きますです(^-^)。
Exifが出るか判らないので書いておきますと、
添付の写真は28ミリ域でF4.5だった様です。
ファイル名見て適当にアップしましたので、どんな感じの写真か判っていませんが、
トーンカーブはグリグリ弄っていると思います(^-^;)>゛゛゛゛。
個人的には、28−70クラスの明るい性能の安定したズームと組むと、
とても使いやすいですね(^-^)。
Size:1000x1500(520463 bytes) | |
タイトル | : 正直、800mmでもキツイです |
記事No | : 8295 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/11(Thu) 00:10 |
投稿者 | : TAKESHI |
> ここ数ヶ月 とりインフルエンザ...もとへ カワセミ病にかかり
> レンズ沼の真っ只中にいるものです。
500mmクラスのご購入を検討されているとの事ですが、800mmでも焦点距離的に足りない感があります。
左の画像は、SIGMAのAF800mmF5.6にD70を付けて写したものをピクセル等倍、中央部トリミングしたものです。
なお、このレンズを使って感じた点を数点挙げます。
○ 中古の値段が格安。 13万円近辺で出る時があります。
○ f10以上絞らないと画像のしまりが悪い。
○ TC-17EII が物理的に(TC-17EIIの切り欠きの関係上)付かない。
○ AFが1往復する間に、ピザの出前がたのめる。
タイトル | : Re: 500mmF4クラスのレンズ購入いついて |
記事No | : 8294 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 23:34 |
投稿者 | : タクミ |
> 私も関東圏です。
> いつかご一緒してご教授頂けたらいいなあと何時も思っています。
どこかフィールドでお会いしたいですね。
7月にオフ会を予定していますのでよろしかったら起こし下さい。
詳細は6月にブログとHPで発表します。
> 私は千葉のI公園で出没しています。
私は東京の西の方に住んでいますので多摩川や秋川あたりに出没するのが多いです。
> ニコンサロンのデジスコ展 良い写真ありがとうございました。
デジスコ写真展お越し下さったのですね。どうもありがとうございます。
タイトル | : Re: 500mmF4クラスのレンズ購入いついて |
記事No | : 8293 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 23:27 |
投稿者 | : タクミ |
> ブログときどき拝見させて頂いております。機材のことなど大変興味深いことばかりです。
>
ブログも見て下さりありがとうございます。
> > 私ならゴーヨンPをお勧めします。MFですがCPU内蔵レンズなので露出モードは全て使えます。
> > そしてこのレンズ写りはとても良いと思います。
> タクミさんなら間違いなくこう言われると思っておりました。
あははは、そうでしたか。(^^ゞ 予想されちゃいましたね。
> > ↓あまり良くないですがゴーヨンPで撮った野鳥のサンプル写真があります。
> > http://www.digital1gan.com/2006/02/nikond200p.html
> すばらしいの一言です。
おほめ頂きありがとうございます。(^^♪
> 長玉のはじめは、やっぱりゴーヨンPですかね?
お金に余裕があるのであればAF-Sレンズが良いでしょうね。
最初はMFは慣れないと難しいかもしれませんが、500mmf4.0というスペックですから費用対効果は大きいと思います。
タイトル | : Re:500mmF4クラスのレンズ購入 |
記事No | : 8292 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 18:49 |
投稿者 | : spank6 |
こんにちは。私はゴーヨンPをお勧めします。というか
現実的には中古の購入になりますので、価格対効果は絶大です。
今なら、ニコンでOH可能ですしね。
私は半年前ゴーヨンPを中古18万で購入、すぐにニコンにOHに
出して、レンズ内清掃、ヘリコイドグリスアップ、マウント交換で
たしか3万くらい? 現在大変満足してます。
やはり、腐ってもGO4、ここ一番の描写はすごいと思いますよ。
ゴーヨンPの絵がチョコチョコ私の愚ブログに出ていますので、
よかったらご覧下さい(^^)
タイトル | : Re: 500mmF4クラスのレンズ購入いついて |
記事No | : 8291 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 18:19 |
投稿者 | : ナカザワ |
タクミさん
私も関東圏です。
いつかご一緒してご教授頂けたらいいなあと何時も思っています。
私は千葉のI公園で出没しています。
タクミさんはプロで忙しいと思いますが、どちらで出没していますか?
ニコンサロンのデジスコ展 良い写真ありがとうございました。
タイトル | : Re: 便乗質問です。サンニッパに×1.7テレコン |
記事No | : 8290 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 17:45 |
投稿者 | : ぽちじゃん |
> sealionさん
> こんにちは。私も同じような選択で迷っているところですので便乗質問させて下さい。
こんにちは、おなじレンズの評価をお探しのご様子お察しします。
SIGMAは金額的に魅力を感じますよね。
ただSIGMAレンズの評価を 誰にも聞けないし、客観視できないし、WEB上でもみた事がないし金額的にOKでも写し出された画像は?と考えてしまいますよね。
> 私の場合、1のシグマと、サンニッパに×1.7倍テレコンで迷っています。スペック
> 的にはほぼ同じ(500mm/F4.5と510mm/F4.8)ですが、写りとAF速度を比べた場合
> どちらに軍配が上がるでしょうか。
AF-I328やAF-S 328I型 オークションでも20〜35万程度から取引あるようで魅力的ではありますよね。
ゴーヨンよりサンニッパなら 鳥、航空機 等々以外にも稼働率は高くなりそうですね。
・焦点距離を500mmとして考え 画質評価で順位をつけると...?
1位純正ゴーヨン
2位SIGMA ゴーヨンゴ
3位純正サンニッパ+1.7倍
(ほんとのところどうなんだろう?と素朴な疑問です。)
・AF性能や追従性ではたぶん サンニッパに軍配があるおもい
1位純正ゴーヨン
2位純正サンニッパ+1.7倍
3位SIGMA ゴーヨンゴ
やはり追求すればゴーヨンではないですか?わたし的にへんに納得しています。
<今の心情はAFないけど ゴー4Pに心動いています...(^_^;>
タイトル | : Re: 500mmF4クラスのレンズ購入いついて |
記事No | : 8289 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 06:33 |
投稿者 | : えすてぃ |
”ぽちじゃんさん
> >えすてぃさん
> でも AF-S 500,600はさすがに中古が出ることはほとんどないとか(親しい大阪梅田の某中古店に聞いた話です)
中古の玉は少ないでしょうね。
気長に待つか、待てないならゴーヨンPでしょうか?
大阪ということで、値段は失念しましたが少し前駅の下の店にゴーヨン1型有ったような気がします。”
タイトル | : Re: シグマ15-30mm F3.5-4.5DG EX ASPってどうですか? |
記事No | : 8288 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 02:31 |
投稿者 | : 虎之助 |
dp4wdさん 貴重な情報ありがとうございます。
知り合いのカメラマンに聞いた話では、ゴーストと若干の黄色被りについての
指摘があったもので少々気になっておりました。
しかし、S3Proで集合写真に使用とか、開放から安心して使えると聞くと
もうワクワクソワソワしてきちゃいますね。
このレンズは私にとって見てくれや重さも凄く魅力だったんです。
道具って見てくれの心地よさも、長く使うことを考えると大切ですよね。
タイトル | : 便乗質問です。サンニッパに×1.7テレコン |
記事No | : 8287 [関連記事] |
投稿日 | : 2006/05/10(Wed) 02:04 |
投稿者 | : sealion |
こんにちは。私も同じような選択で迷っているところですので便乗質問させて下さい。
> 1.SIGMA 500/F4.5DG (量販店で¥38万くらい+テレコンx1.4追加)
> 2.Ai-s 500/F4P (中古通販 ¥23万くらい テレコンx1.4追加)
> 3.AF-S 500/F4II(¥70万 数年計画orローン)
私の場合、1のシグマと、サンニッパに×1.7倍テレコンで迷っています。スペック
的にはほぼ同じ(500mm/F4.5と510mm/F4.8)ですが、写りとAF速度を比べた場合
どちらに軍配が上がるでしょうか。
サンニッパは現行のVR付が望ましいですが、あまり中古もなさそうですので、VR
なしの旧型AF−Sでもよいと思っています。(撮影目的は野鳥を出来るだけ大きく
撮りたい、ということですので、ゴーヨン,ロクヨンがベストですが、これらの
購入はいろんな意味で絶対に不可能なのです)
以上、よろしくお願いします。