掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 20 件)
AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED VR の値段 (21) 9999  2007/09/27(Thu) 15:57 No:10422 ID:xzncw9ADZTQwI
超望遠の単焦点レンズとは無縁でありますが、今度発売される3本のレンズの値段が気になります。

値段からすると 500mm<400mm<600mm となるのですが、どうして400mmより500mmの方が安いのでしょうか?
Re:AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED V...  2007/09/27(Thu) 18:17 No:10423 ID:xzLqe1JDflUYE
>値段からすると 500mm<400mm<600mm となるのですが、どうして400mmより500mmの方が安いのでしょうか?

口径(焦点距離/開放値)の三乗と価格をグラフにしてみてください、ついでに重量も単位を適当に選べば同じグラフに載るでしょう。そこから非常に単純な価格設定がわかります。
 なぜそうなるかというと、おなじ光学系の構造なら焦点距離は基本図面に係数をかけるだけです。
 (元々の基本図面の焦点距離は1とか100の無名数)
 あとは材料費(体積に比例)とサイズの違いに寄る加工難易度の増減が加味されて行くわけです
Re:Re:AF-S NIKKOR 400mm F2.8G E... 9999  2007/09/28(Fri) 00:47 No:10425 ID:xzbNflrxFs.Xw
>>値段からすると 500mm<400mm<600mm となるのですが、どうして400mmより500mmの方が安いのでしょうか?
>
>口径(焦点距離/開放値)の三乗と価格をグラフにしてみてください、ついでに重量も単位を適当に選べば同じグラフに載るでしょう。そこから非常に単純な価格設定がわかります。

そっか、400mmだけ開放値が違うんですね。
納得しました。
Re:AF-S NIKKOR 400mm F2.8G ED V... FOD 2007/09/27(Thu) 22:37 No:10424 ID:xzvfo8SAgxY.c
>超望遠の単焦点レンズとは無縁でありますが、今度発売される3本のレンズの値段が気になります。
>
>値段からすると 500mm<400mm<600mm となるのですが、どうして400mmより500mmの方が安いのでしょうか?

値段の差は恒さんが回答してますので割愛しますが、私は従来品より上がった
値段分(それだけじゃないでしょうが)で、どれだけ性能が上がったのかが気
になります。
各所で流布されているD3のサンプルにチラホラ使われてますから、それを見る
とかなり期待できそうなのですが、超望遠の性能が問われるピーカンでの開放
写真がみてみたいです。
Re:Re:AF-S NIKKOR 400mm F2.8G E...  2007/09/28(Fri) 21:00 No:10426 ID:xzC9OEiBilTj6
FODさん、初めまして
>値段分(それだけじゃないでしょうが)で、どれだけ性能が上がったのかが気
>になります。

MTF曲線を旧製品と比較してみると横軸(像高)の右側の落ち込みを無くす方向に
変わっていますので、FXフォーマットに対応するために周辺部の像の向上が
主な目的と推測します
Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 400mm F2.8... SvetiK  2007/09/30(Sun) 08:35 No:10427 ID:xzjMwi6r6GTDA
>MTF曲線を旧製品と比較してみると横軸(像高)の右側の落ち込みを無くす方向に
>変わっていますので、FXフォーマットに対応するために周辺部の像の向上が
>主な目的と推測します

Nikonのナノコート?
コーティングで周辺画質の向上なんてあるんでしょうか?
逆光性能向上には影響するんでしょうが。
Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 400mm F2.8... FOD 2007/09/30(Sun) 19:41 No:10428 ID:xzvfo8SAgxY.c
>MTF曲線を旧製品と比較してみると横軸(像高)の右側の落ち込みを無くす方向に
>変わっていますので、FXフォーマットに対応するために周辺部の像の向上が
>主な目的と推測します

そうですね、周辺の改善は読み取れます。
新設計の光学系のおかげでしょうか。
あとはナノクリスタルとの相乗効果で、測定光ではわからないフィールドでの
ぬけが何処まで良くなったかが一番気になっています。
Re:Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 400mm F... Sleipnirs 2007/10/12(Fri) 19:31 No:10439 ID:xz0LcS//9HT.s
>あとはナノクリスタルとの相乗効果で、測定光ではわからないフィールドでの
>ぬけが何処まで良くなったかが一番気になっています。

ナノクリスタルコートは理論上ではなく実写でどのような効果が出ているのか非常に疑問を持っております。
値段が高くなるだけではない性能差を知りたいと私は考えますが情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
Re:Re:Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 400m... 9999  2007/10/30(Tue) 00:25 No:10455 ID:xzIXkn0v.kaWM
>>あとはナノクリスタルとの相乗効果で、測定光ではわからないフィールドでの
>>ぬけが何処まで良くなったかが一番気になっています。
>
>ナノクリスタルコートは理論上ではなく実写でどのような効果が出ているのか非常に疑問を持っております。
>値段が高くなるだけではない性能差を知りたいと私は考えますが情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

今月号の雑誌にノンマルチコート、マルチコート、ナノクリスタルコートの比較が載っています。
ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?
Re:Re:Re:Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 4... coolscan 2007/10/30(Tue) 16:38 No:10456 ID:xz2xtGEvhkvxU
>ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
>素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?

Nikon Digital Live で、実物が展示してありましたね。それを見る限り、表面反射が圧倒的に減少しているのはわかりますが、現行のマルチコートでも透過率は95%以上あるわけですから、1面や2面をナノクリスタルコートにしたところで、実効感度が1/3〜1/2も上がるなんてことは、理論的にあり得ません。それじゃレンズに入る前よりも明るくなってしまいます。
1/2段明るくなるってことは、光の量が1.4倍になるんですよ。
そもそも実効感度って... 9999  2007/10/31(Wed) 00:10 No:10457 ID:xzIXkn0v.kaWM
>>ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
>>素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?
>
>Nikon Digital Live で、実物が展示してありましたね。それを見る限り、表面反射が圧倒的に減少しているのはわかりますが、現行のマルチコートでも透過率は95%以上あるわけですから、1面や2面をナノクリスタルコートにしたところで、実効感度が1/3〜1/2も上がるなんてことは、理論的にあり得ません。それじゃレンズに入る前よりも明るくなってしまいます。
>1/2段明るくなるってことは、光の量が1.4倍になるんですよ。

自分で書いておいて何ですが...
そもそも実効感度が変わらないように、絞りを調整してあるものでは無いかと思えてきました。
ただDC 105mmF2.0は、50mmF1.4/35mmF2.0と比較して、開放時の明るさはダントツだと確信しています。
(もう手放して手元にありませんが)

どうなんでしょう?
レンズ毎に実効感度が変わることっては実際にあり得るんでしょうか?
私の場合は固体差かも。
Re:そもそも実効感度って... F80D 2007/10/31(Wed) 00:28 No:10458 ID:xzxa5k9.yu4bI
実効感度というか、それはT値ですね。
F値は、レンズの焦点距離と口径の比率です。
T値は透過率を含めたレンズの総合的な明るさです。
だから同じF値でも、レンズによってわずかに明るさは違ってきますが、通常は1/2EVもの差は出ません。
特殊な例として、わざわざレンズの周辺透過率を落として、開放ボケを滑らかにするレンズが、ロッコールにありましたね。確かF=2.8で、T=4だったと思います。
Re:そもそも実効感度って... Coolscan 2007/10/31(Wed) 13:46 No:10460 ID:xz2xtGEvhkvxU
>そもそも実効感度が変わらないように、絞りを調整してあるものでは無いかと思えてきました。
TTLなので、そんなことをしたら、露光量が狂ってしまいます。実際には誤差の範囲内でしょうが。
絞りは開放から何分の1になるかで決まります。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:AF-S NIKKOR 4... 横町の隠居 2007/10/31(Wed) 08:56 No:10459 ID:xz9IjfnvmcmVQ
>今月号の雑誌にノンマルチコート、マルチコート、ナノクリスタルコートの比較が載っています。
>ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
>素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?

実際には撮影レンズのすべての面をナノクリスタルコートで処理しているわけではないですね、ニコンの新レンズ。せいぜい1〜2面。これで透過光量が従来のマルチコートより大幅に変わるとは思えません。ただ ゴーストやフレアの発生を従来より抑えることは可能でしょう。「実効」感度が違って感じるほどの差は出ないでしょう。
雑誌の比較は、14枚のガラスの全部の面をナノクリスタルコートにした場合の効果ですから、実際の撮影レンズのケースと違います。
なお「集光量」はレンズの前玉径に支配されます。コーティングが影響するのは集光量ではなくて「透過量」でしょう。
ナノクリスタルコートの恩恵って? 9999  2007/11/04(Sun) 22:28 No:10486 ID:xzIXkn0v.kaWM
便宜上、ここにレスします。

F80Dさん、Coolscanさん、横町の隠居さん
ご意見、ありがとうございます。

私が雑誌の立ち読み程度で書いてしまったのですが、皆さんの書き込みからすると、新レンズ群は従来のものと比べて、断トツに良い訳では無いようですね。
それなのに価格が断トツに高いと思います。
ゴーストやフレアが出にくいだけでは、この価格差に納得がいきませんよね?
新レンズ群て、他に恩恵を受けていないんですか?


>実際には撮影レンズのすべての面をナノクリスタルコートで処理しているわけではないですね、ニコンの新レンズ。せいぜい1〜2面。これで透過光量が従来のマルチコートより大幅に変わるとは思えません。ただ ゴーストやフレアの発生を従来より抑えることは可能でしょう。「実効」感度が違って感じるほどの差は出ないでしょう。
>雑誌の比較は、14枚のガラスの全部の面をナノクリスタルコートにした場合の効果ですから、実際の撮影レンズのケースと違います。
>なお「集光量」はレンズの前玉径に支配されます。コーティングが影響するのは集光量ではなくて「透過量」でしょう。
Re:ナノクリスタルコートの恩恵って?   M-KEY 2007/11/04(Sun) 23:36 No:10487 ID:xzYbd4yzZElgQ
>私が雑誌の立ち読み程度で書いてしまったのですが、皆さんの書き込みからすると、新レンズ群は従来のものと比べて、断トツに良い訳では無いようですね。
>それなのに価格が断トツに高いと思います。
>ゴーストやフレアが出にくいだけでは、この価格差に納得がいきませんよね?
>新レンズ群て、他に恩恵を受けていないんですか?

うーん、極限条件下でゴーストやフレアの低減が明らかなら、開放F値の
一段以上に効いてくる事もあり、それはそれで価値はあると思います。
そもそも、ナノクリスタルコート採用の新レンズが、そのコーティングの
せいだけで不当に高価になっているとも思えないし・・・

AF-S ED400mmF2.8DII:¥1,176,000→AF-S ED400mmF2.8G VR:¥1,386,000(+¥210,000)
AF-S ED500mmF4DII:¥1,008,000→AF-S ED500mmF4G VR:¥1.176,000(+¥168,000)
AF-S ED600mmF4DII:¥1,260,000→AF-S ED600mmF4G VR:¥1,491,000(+¥231,000)
と、おおむね18%のアップなんですが、VR化と最短撮影距離の短縮化が
価格アップの主な原因なんじゃないでしょうか?

個人的には従来の「スーパーインテグレーテッドコーティング」でも、
舶来有名ブランド以上の透過率向上効果を得ていたので、それ以上と
謳うだけに期待はしていますが、VR化によって構成枚数が増えているので
像のクリアさにおいては相殺されているという危惧もありますし、
3本とも、重量アップしているのが懸念材料です。
Re:Re:ナノクリスタルコートの恩恵って?   9999  2007/11/05(Mon) 17:42 No:10488 ID:xzncw9ADZTQwI
>うーん、極限条件下でゴーストやフレアの低減が明らかなら、開放F値の
>一段以上に効いてくる事もあり、それはそれで価値はあると思います。
>そもそも、ナノクリスタルコート採用の新レンズが、そのコーティングの
>せいだけで不当に高価になっているとも思えないし・・・
>
>AF-S ED400mmF2.8DII:¥1,176,000→AF-S ED400mmF2.8G VR:¥1,386,000(+¥210,000)
>AF-S ED500mmF4DII:¥1,008,000→AF-S ED500mmF4G VR:¥1.176,000(+¥168,000)
>AF-S ED600mmF4DII:¥1,260,000→AF-S ED600mmF4G VR:¥1,491,000(+¥231,000)
>と、おおむね18%のアップなんですが、VR化と最短撮影距離の短縮化が
>価格アップの主な原因なんじゃないでしょうか?
>
>個人的には従来の「スーパーインテグレーテッドコーティング」でも、
>舶来有名ブランド以上の透過率向上効果を得ていたので、それ以上と
>謳うだけに期待はしていますが、VR化によって構成枚数が増えているので
>像のクリアさにおいては相殺されているという危惧もありますし、
>3本とも、重量アップしているのが懸念材料です。

VR化と最短撮影距離の短縮がありましたか。
なるほど、納得です。

ところで、M-KEYさん。
しばし書き込みが無かったように感じましたが、net環境でも変わったんですか?
(ついに、Intel-MACの購入か!!)

私の書き込み頻度が少なくなったのは、勤務先が顧客先常駐となり、ここのサイトが自由に見れなくなったからです。
ネタも無いけど。(笑)
Re:Re:Re:ナノクリスタルコートの恩恵って?    Re:高価な超 M-KEY 2007/11/06(Tue) 00:43 No:10489 ID:xzbtNC/H1zOsU
>VR化と最短撮影距離の短縮がありましたか。
>なるほど、納得です。

それでも軒並み100万円オーバー、高くなったなぁとは感じます。
MFのゴーヨンピーなんて40万円くらいだったのに・・・
今使っているAF-i ED300mmF2.8Dが壊れても、AF-S ED300mmF2.8G VR
なんて買えそうにもないなぁ。(300mmF4がVR化されたら、そっち!)

>ところで、M-KEYさん。
>しばし書き込みが無かったように感じましたが、net環境でも変わったんですか?
>(ついに、Intel-MACの購入か!!)

いや、9月20日頃からMacOS9から書き込めなかったけど、いつの間にか
書き込みできるようになっていました。
レパードがプリインストールされた新型のマックブックを見積もり中です。
デスクトップは、マックミニがより小型化したマックナノになって、
マックプロとの落差が大きくなるので中間モデルが出そうという噂もあり、
「待ち」です。(ま、購入資金もないんですけど・・・)
Re:Re:Re:Re:ナノクリスタルコートの恩恵って?   ... FUJINON大好き 2007/11/08(Thu) 00:16 No:10491 ID:xzvqRsaYkBU1A
>レパードがプリインストールされた新型のマックブックを見積もり中です。

MacBookはCP良いのですが、
僕のMacBookは7月にHDが熱で破損してしまったので、熱が心配ですね。
保険&バックアップ済みで大事には至りませんでしたが
出張中かつストレージとして使用中だったらパニックでしたね(苦笑)
なので、修理後、一応問題もなく使えていますが
今は安全第一で外部ストレージと併用してます。

新型で廃熱と電源断の問題は解消されたかは、きっちり調べておいた方が良いですヨ。

>デスクトップは、マックミニがより小型化したマックナノになって、
>マックプロとの落差が大きくなるので中間モデルが出そうという噂もあり、
>「待ち」です。(ま、購入資金もないんですけど・・・)

僕はその噂には期待薄だったので
先月に20”Core2Duoの整備済みiMacを購入してしまいました。
保証は新品と同じ扱いで幸運なことにメモリーも最初から3GBついており
OS入れ替えキャンペーンでLeopardアップDVDも無償添付されていました。
2週間近く使って動作安定を確認後、ただいまBoot Campを用いて
Pentium920DマシンからXP環境ごとiMac一台に統合中です。

個人的に、ディスプレイ、処理性能なら当該機とTigarでも
(ニコキヤノで1200万画素クラス程度の運用なら)十分と感じたことと
Leopard自体がトラブル頻出中、Tigar以前のアプリ互換性で問題を抱えている今、
Leoにアップする気はちょっとしないな・・・
Re:新マック M-KEY 2007/11/08(Thu) 12:11 No:10492 ID:xze.EocKVNWtE
スレ違いなんですが・・・

>Leopard自体がトラブル頻出中、Tigar以前のアプリ互換性で問題を抱えている今、
>Leoにアップする気はちょっとしないな・・・

今使っているiBOOKが、1000万画素級のファイルを扱うにはパワー不足だし、
さすがにくたびれてきたので、新OSを機会に刷新しようと思ってますが、
まだ、落ち着いていないんですね。
ま、代替ではなく買い増しで徐々に移行していくつもりだし、
基本、ネットプラウザが出来てフォトショップCS3が動けばいいだけですから
そんなに問題視はしていません。

iMACにかんしては、やっぱりモニターの力不足を感じちゃいいます。
AdobeRGBに対応したモニターも買える値段になってきたので、どうせなら
そっちを中心に考えていきたいです。
Re:Re:Re:ナノクリスタルコートの恩恵って?   EOS5Dユーザー 2007/11/06(Tue) 19:18 No:10490 ID:xzQDiuNtCbnXA
>私の書き込み頻度が少なくなったのは、勤務先が顧客先常駐となり、ここのサイトが自由に見れなくなったからです。

いろんな苦労が あるものですね。
気持ちよく ニコンのカメラで撮影して 感想を述べ合えるといいですね(^^♪

ただですね 二コンD2Xを持って行っくと
自分の体力が落ちたなあ・・・と 実感してます。(T_T)

D3は持つと重さを忘れる そんなカメラだから別格です♪
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.