サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
そもそも実効感度って...
9999
2007/10/31(Wed) 00:10 No:10457
new
そもそも実効感度って...
9999
♂
2007/10/31(Wed) 00:10 No:10457
ID:xzIXkn0v.kaWM
>>ナノクリスタルコートはマルチコートと比較しても、透明度が圧倒的にクリアなので、集光量が断然違うと思われます。
>>素人考えですが、実行感度も1/3〜1/2段程度明るくなるのではないでしょうか?
>
>Nikon Digital Live で、実物が展示してありましたね。それを見る限り、表面反射が圧倒的に減少しているのはわかりますが、現行のマルチコートでも透過率は95%以上あるわけですから、1面や2面をナノクリスタルコートにしたところで、実効感度が1/3〜1/2も上がるなんてことは、理論的にあり得ません。それじゃレンズに入る前よりも明るくなってしまいます。
>1/2段明るくなるってことは、光の量が1.4倍になるんですよ。
自分で書いておいて何ですが...
そもそも実効感度が変わらないように、絞りを調整してあるものでは無いかと思えてきました。
ただDC 105mmF2.0は、50mmF1.4/35mmF2.0と比較して、開放時の明るさはダントツだと確信しています。
(もう手放して手元にありませんが)
どうなんでしょう?
レンズ毎に実効感度が変わることっては実際にあり得るんでしょうか?
私の場合は固体差かも。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
自分で書いておいて何ですが...
そもそも実効感度が変わらないように、絞りを調整してあるものでは無いかと思えてきました。
ただDC 105mmF2.0は、50mmF1.4/35mmF2.0と比較して、開放時の明るさはダントツだと確信しています。
(もう手放して手元にありませんが)
どうなんでしょう?
レンズ毎に実効感度が変わることっては実際にあり得るんでしょうか?
私の場合は固体差かも。