掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 11 件)
85mm (11) シロヤギクロヤギ 2007/11/17(Sat) 11:48 No:10500 ID:3fb9fc6aba34d10
<85mmF1.4>はブランニューになりそうなんでしょうか?
神様が降りてくるというこのレンズ...
現行型を買おうかどうか悩んでます。
Re:85mm Sky 2007/11/19(Mon) 11:58 No:10509 ID:1464e656daed6d1
カメラ:D2x
><85mmF1.4>はブランニューになりそうなんでしょうか?
>神様が降りてくるというこのレンズ...
>現行型を買おうかどうか悩んでます。

ナノクリスタル,AF-S搭載で出して欲しいですね.
ただ,Gタイプの絞り環なしは間違いないでしょうから,
EOSにも使いまわせる現行品もGood!!です.

NikonもD3でキヤノンと肩を並べたので,
次は単焦点ラインアップを充実させて欲しいですね.
Re:Re:85mm メメント 2007/11/20(Tue) 23:52 No:10510 ID:101f648eb4d000f
単焦点がでるのは、間違いないみたいですよ。中の人が話してました。
それが85mmなのか、すぐにでるかは、わかりませんが…。
ただD3のカタログに現行の85mmがついてたので、すぐにはでないんじゃないでしょうか?
すぐでるなら後日発売の案内にしてでも、装着するはずですし。(あくまでも推測)
私的には50mmの方をはやくリファインして欲しいです。
Re:Re:Re:85mm Sky 2007/11/21(Wed) 08:10 No:10511 ID:1464e656daed6d1
>私的には50mmの方をはやくリファインして欲しいです。

ついでに24,28,35mmの開放値1.4シリーズも出るとうれしいです.
でもD3ほどの高感度ノイズレスだと開放値も2.8止まりの気がしないでもないですが.
Re:単焦点リニューアル   M-KEY 2007/11/21(Wed) 08:20 No:10512 ID:3bbcde27646cfa8
>ついでに24,28,35mmの開放値1.4シリーズも出るとうれしいです.
>でもD3ほどの高感度ノイズレスだと開放値も2.8止まりの気がしないでもないですが.

35mmはF1.4が欲しいけど、28mmはF1.8、24mmはF2.0でもいいと思います。
あと、105mmと135mmはF1.8がいいなぁ・・・
Re:Re:単焦点リニューアル   KNN 2007/11/21(Wed) 20:09 No:10514 ID:d9012f7188b3159
>>ついでに24,28,35mmの開放値1.4シリーズも出るとうれしいです.
>>でもD3ほどの高感度ノイズレスだと開放値も2.8止まりの気がしないでもないですが.
>
>35mmはF1.4が欲しいけど、28mmはF1.8、24mmはF2.0でもいいと思います。
>あと、105mmと135mmはF1.8がいいなぁ・・・

60mmマクロ、全長変化しないもの。
出たら買ってあげるよ。
Re:単焦点リニューアル     M-KEY 2007/11/21(Wed) 23:15 No:10515 ID:68172a1ddbb4076
>60mmマクロ、全長変化しないもの。
>出たら買ってあげるよ。

全長変化は、ない方が使いやすいだろうけど、それだと等倍は難しいかも?
多少伸びてもイイから、前玉径が小さい方が実用上は有利でしょう。
現行の60マイクロは繰り出しに伴って内部がタケノコ状にせりあがって
くるのはいいんですけど、マクロライトの為に62mm径+プロテクターと
結構大きめなので近接域だと自分の影が気になりますね。
あのまま46mmとかだったらなぁ・・・(せめて52mmで)
個人的にはMFのマイクロ55mmのAi-Pでも充分なんだけど、
すでにコシナツァイスのマクロプラナー2/50を持っているだけに微妙。
むしろ最大1/2倍のAF-S DXマイクロ40mmF2.8Gが実売4万円なら速攻ゲット!
Re:Re:単焦点リニューアル     KNN 2007/11/22(Thu) 00:42 No:10516 ID:d9012f7188b3159
>>60mmマクロ、全長変化しないもの。
>>出たら買ってあげるよ。
>
>全長変化は、ない方が使いやすいだろうけど、それだと等倍は難しいかも?
>多少伸びてもイイから、前玉径が小さい方が実用上は有利でしょう。
>現行の60マイクロは繰り出しに伴って内部がタケノコ状にせりあがって
>くるのはいいんですけど、マクロライトの為に62mm径+プロテクターと
>結構大きめなので近接域だと自分の影が気になりますね。
>あのまま46mmとかだったらなぁ・・・(せめて52mmで)
>個人的にはMFのマイクロ55mmのAi-Pでも充分なんだけど、
>すでにコシナツァイスのマクロプラナー2/50を持っているだけに微妙。
>むしろ最大1/2倍のAF-S DXマイクロ40mmF2.8Gが実売4万円なら速攻ゲット!

全長変化しないのであれば2つ連結して等倍に持っていける。
実際はマクロライトの為にということなんだけど。

余談だけど55mmのAi-Pはないよ。
Re:単焦点リニューアル       M-KEY 2007/11/22(Thu) 08:40 No:10517 ID:8230d58b9217f3a
>全長変化しないのであれば2つ連結して等倍に持っていける。
>実際はマクロライトの為にということなんだけど。

このあたり、詳しく説明お願いします。
ワーキングディスタンスの観点から、標準画角のマクロレンズでの
レンズ単体での等倍の必要性はそれほど高くないと考えています。
1/2倍程度に抑えて小型軽量化したほうがありがたいです。
あと、しばらく途絶えている完全円形のマクロライトも復活して欲しい。

>>個人的にはMFのマイクロ55mmのAi-Pでも充分なんだけど、

>余談だけど55mmのAi-Pはないよ。

いや、MFのマイクロ55mmはコンパクトだし、マクロ域ならAFは
あんまり使わないので、あのままAi-P化してくれても充分かと・・・
Re:Re:単焦点リニューアル       KNN 2007/11/22(Thu) 11:47 No:10518 ID:d9012f7188b3159
>>全長変化しないのであれば2つ連結して等倍に持っていける。
>>実際はマクロライトの為にということなんだけど。
>
>このあたり、詳しく説明お願いします。

同じレンズを向かい合わせに付けるんですよ。
フォーカスは無限遠。

ワーキングディスタンスは46.5mm。(先端レンズフランジ面から。)

違う焦点距離同士の組み合わせですと0.5倍や2倍とかも出来ます。

>ワーキングディスタンスの観点から、標準画角のマクロレンズでの
>レンズ単体での等倍の必要性はそれほど高くないと考えています。
>1/2倍程度に抑えて小型軽量化したほうがありがたいです。
>あと、しばらく途絶えている完全円形のマクロライトも復活して欲しい。
>
>>>個人的にはMFのマイクロ55mmのAi-Pでも充分なんだけど、
>
>>余談だけど55mmのAi-Pはないよ。
>
>いや、MFのマイクロ55mmはコンパクトだし、マクロ域ならAFは
>あんまり使わないので、あのままAi-P化してくれても充分かと・・・

そこはやはりレンズ認識ピンでというのが一番いいのでは。
コシナでPレンズ出したけど、気に入っているレンズはAI-S。

今日からD300始動開始。(グリはすでに手元にある。)
でも、D80後継でレンズ認識ピン。
Re:単焦点リニューアル         M-KEY 2007/11/22(Thu) 22:08 No:10519 ID:4291ed29998e2f4
>同じレンズを向かい合わせに付けるんですよ。
>フォーカスは無限遠。
>
>ワーキングディスタンスは46.5mm。(先端レンズフランジ面から。)
>
>違う焦点距離同士の組み合わせですと0.5倍や2倍とかも出来ます。

うーん、レンズ交換のできないビデオカメラでは一眼用の大口径レンズを
前玉に逆付けしてマクロ倍率をかせいでいましたが、一眼でもできるんですね。
っと同じ構成で唯一2本持っている50mmF1.8で試してみたけど、
ちょっとケラれますね。
個人的には5cm未満のワーキングディスタンスもちょっと遠慮したいし・・・
それにフォーカスが無限遠なら繰り出しによる全長変化は関係ないのでは?

>そこはやはりレンズ認識ピンでというのが一番いいのでは。

そうなんだけどニコンはやる気ないみたいですね。
Re:Re:単焦点リニューアル         KNN 2007/11/22(Thu) 23:12 No:10520 ID:d9012f7188b3159
>それにフォーカスが無限遠なら繰り出しによる全長変化は関係ないのでは?
がたつきが無く丈夫。
全長変化の無いレンズで安心して使えるからです。
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.