サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:魚眼レンズとテレコン
9999
2008/01/03(Thu) 16:35 No:10645
new
Re:Re:魚眼レンズとテレコン
9999
♂
2008/01/03(Thu) 16:35 No:10645
ID:3ee9b38d34ce270
カメラ:D80
>#10642に直接レスが付けられないのでコチラに付けます。
>
>> 早速、夜の街を撮って来たのですが、他スレにて頂いた情報とは違った印象で、チョット残念です。
>> DX魚眼は、Tokina FISHEYE 10-17mm F3.5-4.5 です。
>> みなさん、どう思いますか?
>
>これって、トキナー魚眼ズームを10mm域にしてテレコンを装着しているのでしょうか?
その通りです。
>このトキナーの魚眼ズームは、ズーミングすることでAPS-Cだけでなく
>Canon E0S-1Dの×1.3や35mmフルサイズにも対応できる利点を持っており、
>D3で対角線魚眼が欲しい場合は、そのままズーミングで15mm域を使えます。
(中略)
>これだと、最周辺部の画像はわずかに流れますが、主要被写体部は充分な
>画質で、これは純正の16mmと同等以上だと感じています。
確かに15mmで使えます。
ただ私の頭の中に、10mm像と15mm像では歪曲量は10mm像が勝っているという思いがありました。
今改めて覗いてみると、10mm像がそのまま拡大されて15mm像になっている印象です。
これは正しいのでしょうか?(つまり歪み量には差が無い)
>これが、単焦点のDX10.5mmならDXクロップかテレコンを使う必要があり
>先のレスではこの辺をふまえて
>「新たに買うならトキナー10-17mmでしょうが、既にDX10.5mmを
> 持っているなら、ケンコーのテレコンを買うというのが良さそうですね。」
>と結論付けました。
この最後の言葉ですが、今までピンと来ていませんでした。
・ズーム機能が無いDX10.5mmには+テレコン。
・ズーム機能が有るTokina10-17mmは単体で。
ということですね。
>> 因みにテレコンは1.4倍なので、影が写っているのでフォトショでカットしています。
>> (ただ影は右側にだけ発生していて、左右に発生しないのは何故??)
>
>レンズの中心とセンサーの中心が僅かにズレているのでしょう。
>(SIGMAの全周魚眼でも同様の現象が起きます)
そういうことでしたか。
ありがとうございます。
>画質のテストとしてならともかく、この組み合わせの必然性に疑問。
参考に以前upした画像を添付します。(D80で撮影)
テレコンが無いせいか、D80+Tokina10-17mm単体の方が上回っている印象ですが、いかがお感じでしょう?
今度は、D3+Tokina10-17mm単体で撮り比べてみようと思います。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
その通りです。
確かに15mmで使えます。
ただ私の頭の中に、10mm像と15mm像では歪曲量は10mm像が勝っているという思いがありました。
今改めて覗いてみると、10mm像がそのまま拡大されて15mm像になっている印象です。
これは正しいのでしょうか?(つまり歪み量には差が無い)
この最後の言葉ですが、今までピンと来ていませんでした。
・ズーム機能が無いDX10.5mmには+テレコン。
・ズーム機能が有るTokina10-17mmは単体で。
ということですね。
そういうことでしたか。
ありがとうございます。
参考に以前upした画像を添付します。(D80で撮影)
テレコンが無いせいか、D80+Tokina10-17mm単体の方が上回っている印象ですが、いかがお感じでしょう?
今度は、D3+Tokina10-17mm単体で撮り比べてみようと思います。