掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 13 件)
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR (13) with 2008/02/22(Fri) 06:39 No:10763 ID:0a9cfa95e46890e
作例が某巨大サイトに出ていました。

広角側の歪曲は、16mmで18-200VRの18mmと同等、
18mmなら18-200VRの18mmよりはるかに少ないと
見ました。
Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-... ken2 45〜49才 2008/02/22(Fri) 12:35 No:10764 ID:e77b60e8446281b
このレンズ、D40の蓋にちょうど良いとおもっているのですが、
チトお高いのが玉に傷です(^^; 後2万くらい安かったら速攻逝ったと
思いますが(爆)
135判換算24mmスタートの5倍超ズームとしては写りは良いほうだと思います。
少なくとも、24-120VRを135判で使うよりは良さ気です。
Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3... M-KEY 2008/02/23(Sat) 01:14 No:10765 ID:0c7769adb0fe7df
>このレンズ、D40の蓋にちょうど良いとおもっているのですが、
>チトお高いのが玉に傷です(^^; 後2万くらい安かったら速攻逝ったと
>思いますが(爆)
>135判換算24mmスタートの5倍超ズームとしては写りは良いほうだと思います。
>少なくとも、24-120VRを135判で使うよりは良さ気です。

銀塩の頃、VRでない24-120mmやタムロン24-135mmを使っていたので、
この16-85mmには注目はしています。
でも、(価格的にも)D40にベストマッチするような性格ではなさそうで、
これはD80やD300に似合いそうな感じがしますね。
やっぱりD40には小型軽量のパンケーキがぴったりなんでしょうけど、
現行ニッコールにはそういったモノがないので、キットの18-55mmや
18-135mmがベストマッチでしょう。
DX AF-S 18mmF2.8Gなんて出ないかなぁ。
ついでにD3なんかのFX機用にVR24ー120mmのリニューアルもして欲しいな。
Re:Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3... Granis 19〜24才 2008/02/23(Sat) 11:37 No:10766 ID:62271bd9aebed1b
>135判換算24mmスタートの5倍超ズームとしては写りは良いほうだと思います。
>少なくとも、24-120VRを135判で使うよりは良さ気です。

24ミリからのレンズは各社カメラメーカやレンズメーカにとって鬼門のようで一部のマニアにしか評価されないレンズがほとんどのように感じております。
像の甘さや硬いボケ足もしくは限度を超えた巨大さを克服したレンズの投入が望まれると私は考えております。
Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm... M-KEY 2008/02/23(Sat) 12:23 No:10767 ID:9fa8ad58a67537b
>24ミリからのレンズは各社カメラメーカやレンズメーカにとって鬼門のようで一部のマニアにしか評価されないレンズがほとんどのように感じております。

そんなことはないでしょう。
ニコンに例をとっても、24-120mmはリニューアルされVR化したし、
こんどのDX16-85mmにしても「売れそう」という期待があるから
製品化された訳で、24-85mmもF2.8-4Dに加えて、ED F3.5-4.5Gが
ラインナップされていたし、それなりに販売実績があるハズです。
AF-S ED28-70mmF2.8DがAF-S ED28-85mmF2.8Gではなく、
AF-S ED24-70mmF2.8Gと広角に焦点域を伸ばしてきたのも、
広角化の要望を感じているとメーカーが判断したからでしょう。

そりゃ、28mmスタートのズームよりは、性能も出しづらいでしょうし
高価で大きくなりやすいから、販売量としては少ないでしょうけど
「鬼門」っていうほどではないのでは?

ソニーの16-80mmも比較的割高なプライスながらも人気のようですし、
16-105mmも、そうした人気を受けての企画でしょう。
(ミノルタ時代には24-105mmのヒットの実績もあります)
キヤノンだって、5Dに組み合わせるレンズの筆頭はEF24-105mmF4でしょうし、
オリンパスも28-108mm相当の14-54mmから24-120mm相当の12-60mmにスイッチ、
鬼門どころか、今後の有望株なのではなかとさえ感じます。
Re:Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm... Granis 19〜24才 2008/02/23(Sat) 18:14 No:10768 ID:62271bd9aebed1b
>ニコンに例をとっても、24-120mmはリニューアルされVR化したし、
>こんどのDX16-85mmにしても「売れそう」という期待があるから
>製品化された訳で、24-85mmもF2.8-4Dに加えて、ED F3.5-4.5Gが
>ラインナップされていたし、それなりに販売実績があるハズです。

販売実績は確かにありますがどれもステップアップの途上となるレンズばかりでこのレンズがあるからこそニッコールを選択するのだという決め手となるものでは無いと私は感じておりますがいかがでしょうか?

>そりゃ、28mmスタートのズームよりは、性能も出しづらいでしょうし
>高価で大きくなりやすいから、販売量としては少ないでしょうけど
>「鬼門」っていうほどではないのでは?

28ミリからのズームに比べて未だに決定的なレンズと言うものが存在しない以上私は鬼門であると感じております。
槍玉にあがるレンズでありニッコールの24-85ミリにいたっては福袋で廉売された過去もある在庫の掃けないレンズと言うのが現状ではないでしょうか?

>キヤノンだって、5Dに組み合わせるレンズの筆頭はEF24-105mmF4でしょうし、
>オリンパスも28-108mm相当の14-54mmから24-120mm相当の12-60mmにスイッチ、
>鬼門どころか、今後の有望株なのではなかとさえ感じます。

どちらも描写性能でとりわけ歪曲収差についてユーザーより厳しく言及を受けております。
写れば良いと考える層はよりコンパクトで高倍率の28ミリスタートのズームを選択しておりますしなかなかスタンダードになれずにいるのが現実であると私は考えます。
Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm... M-KEY 2008/02/24(Sun) 02:22 No:10770 ID:a305bb1c1114014
>販売実績は確かにありますがどれもステップアップの途上となるレンズばかりでこのレンズがあるからこそニッコールを選択するのだという決め手となるものでは無いと私は感じておりますがいかがでしょうか?

めんどくさいけど、細かく解説していきますね。
(長くなりそうなので、興味のない人は読み飛ばしてください)

まず、24mmスタートのズームには24-50mmがありましたが、
これは現在の18-35mmに相当する広角ズーム扱いで、24mmまで包括する
標準ズームとしては、シグマやタムロンの24-70mmからだと認識しています。
標準ズームは純正にかぎらず、永らく続いた35-70(80)mm時代が終わり、
望遠側を強化した35-105mm系統と広角に振った28-70(80)mmの系統に分かれたが、
両者を統合するような28-105mmが主導権を得たちょっと後って感じで、
大ヒットとなったタムロンの28-200mmの登場前夜といったところでしょうか?
この時期、ニコンからは28-70mmF2.8がなかなかリリースされず、35-70mmF2.8を
我慢して使うか、トキナーの28-70mmF2.8PROを使うかの選択を迫られていました。
こういった時代背景の中で生まれたのが

AF24-120mmF3.5-5.6D
これは、当時の報道機関から「取材時に一本で済むレンズ」という要請から
誕生したレンズのようで、それまで一般的だった28-105mmとくらべて
広角側、望遠側の両方に焦点域を拡大し、取材時に常用する画角を包括したので
新聞社だけでなく雑誌の取材などにも重用されました。
ただ、ズーム時にフード取り付け部が回転するという特異な構造のため
(ズームの回転方向も一般的なズームニッコールと逆でした)花形フードが
使えず、大きくかさ張るラッパ型フードと、ズーム時の繰り出し量が大きく
報道の現場等で揉み合った時に壊れる事も多く、その2点が不評でした。
今のレベルでみれば描写性能に不満は残るけど、当時の要求レベルは
辛うじてクリアしており、画質面での不満はあまり聞きませんでした。

AF24-85mmF2.8-4D
このレンズはAF-S28-70mmF2.8の影に隠れて、あまり話題にならなかったけど
ズーム域が広く、広角側ではF2.8を実現しているにもかかわらず小型軽量で
35mm域〜での簡易マクロ機構(85mm時には1/2倍)や花形フードなど魅力的で
今でも現行と比較的ロングセラーのレンズです。
AF-S ED24-85mmF3.4-4.5G
このレンズが福袋レンズなんでしょうけど、これはレンズのせいでなく
ニーズがDX特化の18mmスタートのズームに移ったのが原因でしょうね。
私の記憶ではD100にあわせて発売されたレンズで、当時はDX標準ズームがなく
換算36-127.5mm相当になり比較的リーズナブルかつ小型軽量なので、
DX18-70mmF3.5-4.5登場までのワンポイントリリーフ的な役割でしたね。
デジタル派はDX18-70mmを買うし、フィルム派は絞りリングがありボディの
制約の少ないAF24-85mmF2.8-4Dを買うので、不人気は仕方ないでしょう。

AF-S VR ED24-120mmF3.5-5.6G
いろいろと問題のあったAF24-120mmの後継で、鏡筒設計を変えることで
ズームの向きをニコン式にし、前玉非回転として花形フード化しただけでなく、
AF-S&VR化も果たし、万能レンズとして完成の域に一歩近付いたけど、
時代はデジタル中心になっており、換算36-180mmと広角に弱いだけでなく
実用上は充分な実写解像度を持っているのにかかわらず、パソコン画面での
過度な拡大検証のおかげで、ボケ玉の称号を受け、イマイチ人気のない
レンズにはなっているけど、フィルム派には重宝されているレンズです。
(VR機構の誤作動とまではいかないが不適切な作動が画質評価でマイナスに)
デジタル派には後発のDX VR ED18-200mmF3.5-5.6Gが焦点域、描写性能だけでなく
VRの効果も格段にアップしているので、買う理由な希薄ですね。

このように、比較的短い時間で光学系の違うレンズを数種リリースしているのは
「それなりのニーズ」があるという事の証明になると思います。
これらのニーズをふまえて、DXで換算24-127.5mmになる
AF-S DX16-85mmF3.5-5.6G ED VRがリリース去れるのは自然な流れだし、
これやAF-S 24-70mmF2.8G EDが標準ズームの決定版になる可能性は大きいです。
どうして今の段階で、「決め手とはならない」と言い切れるのかが不思議です。
逆に28mmスタートで決定的なレンズを教えて欲しいくらいです。

>どちらも描写性能でとりわけ歪曲収差についてユーザーより厳しく言及を受けております。
>写れば良いと考える層はよりコンパクトで高倍率の28ミリスタートのズームを選択しておりますしなかなかスタンダードになれずにいるのが現実であると私は考えます。

ズームレンズの場合、描写性能とズーム比は一種トレードオフの関係となり
画角の変化量を重視すれば、描写性能や大きさは、ある程度譲歩する必要が
あると考えており、画質最優先なら極端なハナシズームを「1」要するに
しかるべき単焦点レンズを選択すべきでしょう。
で、28mm域スタートか24mm域スタートかは、個々の撮影スタイルよる部分が大きく
換算24mmが必要と考える人よりは換算28mmで充分と考える人が多いでしょうし、
キット販売されるズームが換算28mm域スタートのレンズがほとんどだし、
換算24mm域のレンズよりは換算28mm域のレンズが安価という現状では
数の上でのスタンダードが換算28mm域になるのは仕方ない。いや当然でしょう。
Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-... vmax 2008/02/23(Sat) 18:22 No:10769 ID:861273c739776ac
カメラ:1  レンズ:vr70-300 ほか
ROMさせていただいております
このレンズ 標準レンズのVRとして
GETしました
確かに価格は高めだと思いますが
ブレが無くなる対価と考えると
どうなんでしょうか?
先日良いショット出来たと想ったら
僅かにブレ 強風で体が揺さぶられたんでしょう

こんな失敗を防止する投資と考えて
買いました
標準ズームより作りはしっかりしてる様に感じました
Re:AF-S DX 16-85mmF3.5-5.6G ED VR M-KEY 2008/02/24(Sun) 02:39 No:10771 ID:a305bb1c1114014
>このレンズ 標準レンズのVRとして
>GETしました
>確かに価格は高めだと思いますが
>ブレが無くなる対価と考えると
>どうなんでしょうか?
>先日良いショット出来たと想ったら
>僅かにブレ 強風で体が揺さぶられたんでしょう
>
>こんな失敗を防止する投資と考えて
>買いました
>標準ズームより作りはしっかりしてる様に感じました

発売当日ゲット、おめでとうございます。
私はAF-S DX VR18-200mmF3.5-5.6Gを持っていますが、
三脚が使えなかったり、足場が安定しない状況で
VRの恩恵は充分に受けています。
望遠を重視して換算27-300mm相当のAF-S DX VR18-200mmF3.5-5.6Gにするか
広角を重視して換算24-127.5mm相当のAF-S DX 16-85mmF3.5-5.6G ED VRに
するかは、各自の撮影スタイルによって違ってくるでしょうが、充分以上の
画素数をもち、A4でもトリミングの余地がある現状では、広角重視での
レンズ選びをして、望遠の不足はトリミングで補うという方法もアリだし
望遠はAF-S VR ED70-200mmF2.8GとかAF-S VR ED70-300mmF4.5-5.6Gを
選ぶという選択肢もあります。

望む人にとっては便利な焦点域、VR機構や作りの良さを考えれば約10万円と
いう価格(実売は7万円台半ば?)に見合う価値は充分ありそうですね。
Re:Re:AF-S DX 16-85mmF3.5-5.6G ... ガット 2008/02/24(Sun) 11:24 No:10773
>望む人にとっては便利な焦点域、VR機構や作りの良さを考えれば約10万円と
>いう価格(実売は7万円台半ば?)に見合う価値は充分ありそうですね。

だいぶDXフォーマットのレンズも充実してきましたね。
個人的にはCanonにある、廉価な10-22mm(換算16-35mm)位を加えて欲しいところですが、すでにDXで12-24という魅力的なレンズがある以上難しいでしょうね。
もしその焦点域が欲しいのであれば、FXフォーマット機で14-24に行ってくれというところでしょうか。
近いうちに出てくるであろうFX普及機のことも考えると、まだまだユーザーのレンズ選びの悩みは尽きなそうです。
Re:AF-S DX 16-85mmF3.5-5.6G ED VR M-KEY 2008/02/24(Sun) 13:31 No:10775 ID:da905c44f358da7
>だいぶDXフォーマットのレンズも充実してきましたね。
>個人的にはCanonにある、廉価な10-22mm(換算16-35mm)位を加えて欲しいところですが、すでにDXで12-24という魅力的なレンズがある以上難しいでしょうね。
>もしその焦点域が欲しいのであれば、FXフォーマット機で14-24に行ってくれというところでしょうか。
>近いうちに出てくるであろうFX普及機のことも考えると、まだまだユーザーのレンズ選びの悩みは尽きなそうです。

このレンズって、D3の発売でFX系の拡充をすすめるがDXも見捨てないという
ニコンのメッセージとも受け取る事ができますね。
おっしゃるように換算24mmを超える広角域での選択肢がDX12-24mmしかないのは
不満というか、今となってはDX12-24mmはたいして明るい訳でもないし、
広角端での歪曲も目立ったりと、コストパフォーマンスは良くないですね。
トキナーやタムロンからも10mmスタートの新製品が出ますし、ニコンも
そろそろDX10-24mmとかにリニューアルをしてもいいのかもしれません。
で、従来の12-24mm光学系は鏡筒をコストダウンした(New)として廉価に
するとか、広角単焦点で換算18mmになるDX12mmF2.8Gが欲しいですね。
DXの拡充というか、DX10.5mmのAF-S化は急務かと思います。
あと、広角〜中望遠の単焦点レンズのAF-S化のついでに、
パンケーキタイプでのAF-S DX28mmF2.8Gとか換算60mmになる1/2倍までで
いいから、コンパクトなAF-S DX Micro40mmF3.5Gも欲しいです。
Re:Re:AF-S DX 16-85mmF3.5-5.6G ... ガット 2008/02/25(Mon) 01:42 No:10776 ID:db2a96da83a0790
>このレンズって、D3の発売でFX系の拡充をすすめるがDXも見捨てないという
>ニコンのメッセージとも受け取る事ができますね。

そう!そうなんですよね。
私ももう18-200があるので、このレンズよっぽど評価が良ければ購入を考えますが、それより、あえてこの焦点域を出してくれたのはすごく嬉しく思いました。
ここのところ色んな意味でニコンからの強いメッセージを感じます。
D3のスペックは報道やスポーツ報道方面への。
商品撮影、インテリア、建築撮影関係へのメッセージとしてシフトレンズの刷新。
ちゃんとやってますからね、という各方面のユーザーを安心させるような発表が次々とあり、興奮します。


で、そろそろお願いしますね、FX普及機。早くしないと5D後継機にいっちゃうぞ。(笑)
Re:Re:AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3... with 2008/02/24(Sun) 07:30 No:10772 ID:0a9cfa95e46890e
このレンズの焦点域18-85mmの写りはVR18-200の同焦点域より良いと
書いている人がいました。
VR18-200を持っていますが、私の場合は100mm以上をほとんど使わな
いので、付けっぱなし1本ならVR16-85ですが、レンズメーカー製の
12-24mmを買い足してあるので見送りです。
Re:AF-S DX 16-85mmF3.5-5.6G ED VR M-KEY 2008/02/24(Sun) 12:20 No:10774 ID:70621831d821cd9
>このレンズの焦点域18-85mmの写りはVR18-200の同焦点域より良いと
>書いている人がいました。

ズーム比も18-200mmの約10倍に対して約5倍と「控えめ」だし、
一般に広角を包括する倍率の高いズームの広角端は歪曲が目立ち
少しもどしたあたりが最高性能のなるモノが多いので、16-85mmVRの
18mm域の描写性能は、歪曲が目立つVR18-200mmの広角端よりは
優れているという事は、充分に考えられますね。
設計年次も2年ほど新しいし、価格帯も少し上なので、
描写性能が良くて当然という気もしないでもないですが・・・

>VR18-200を持っていますが、私の場合は100mm以上をほとんど使わな
>いので、付けっぱなし1本ならVR16-85ですが、レンズメーカー製の
>12-24mmを買い足してあるので見送りです。

私も、従来の撮影スタイルからいえばVR18-200mmよりも16-85mmVRの方が
向いているんですが、すでにVR18-200mmを入手しており広角不足は
DX12-24mmを併用することで賄っているので、すぐに16-85mmVRを
買う予定はありません。(VR18-200mmの予備に18-135mmもあるし)
同じような人はたくさんいるでしょうから、販売数の観点から見れば
換算28mmスタートに比べ換算24mmスタートのズームが振わないという事が
起きるのは仕方ないでしょう。
もともと、換算24mmスタートを欲する人は換算28mmスタートを欲する人よりも
少ないし、ラインナップも換算24mmスタートの方が少ないのですから・・・
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.