掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 10 件)
24-70と28-70 (10) D2xマニア 2008/05/31(Sat) 00:17 No:10871 ID:0dbb0a34f64329d
D3を主に使っているのですが、標準ズームとして28-70を使ってます。最近24-70に興味を持っているのですが買い替えをするだけの価値はあると思いますか?
Re:24-70と28-70 M-KEY 2008/05/31(Sat) 23:39 No:10872 ID:2044953801e783b
>D3を主に使っているのですが、標準ズームとして28-70を使ってます。最近24-70に興味を持っているのですが買い替えをするだけの価値はあると思いますか?

AF-S ED28-70mmF2.8Dの大きさ/重さに不満を感じていなくて
広角端の28mmを狭く感じていて、逆光で撮影する頻度が多くて
今後発売されるであろうオーバー2000万画素機の購入予定があるなら
買い替えの価値は充分あると思います。
Re:Re:24-70と28-70 tune 2008/06/03(Tue) 21:25 No:10873 ID:4abb2441ad2a3a7
先生! 質問です

>広角端の28mmを狭く感じていて
  焦点距離の違いは変えようが無いのでなっとく

>逆光で撮影する頻度が多くて
  なんとかコーティングの違いを表しているとすれば了解です

>今後発売されるであろうオーバー2000万画素機の購入予定があるなら
  この意味が分かりません、1000万画素なら必要なくて2000万画素なら必要とされるモノとは何でしょうか?  できましたら、仕様の何処そこがそれを現しているとか、書いていただければ助かります。 
Re:24-70と28-70 M-KEY 2008/06/04(Wed) 17:32 No:10874 ID:51f24945717c1c9
>>今後発売されるであろうオーバー2000万画素機の購入予定があるなら
>  この意味が分かりません、1000万画素なら必要なくて2000万画素なら必要とされるモノとは何でしょうか?  できましたら、仕様の何処そこがそれを現しているとか、書いていただければ助かります。 

フィルム時代のレンズだとFXだと周辺の像の流れが認められるモノが多く、
D3の場合は比較的画素ピッチに余裕があるのでレンズに優しいのですが、
FX2000万画素以上だと画素ピッチではD200並に細分化してしまう訳で
D2XやD200で使った経験から、フィルム時代に設計されたレンズの解像度や
テレセン特性が2000万画素以上のFX機には実力不足という懸念があり、
デジタルでの使用を前提とした設計のレンズの必要性が高いというのが理由です。
Re:Re:24-70と28-70 へーじ 2009/01/26(Mon) 09:08 No:10981 ID:3980204e1dd795d
カメラ:D700  レンズ:Ai-s系メイン
>フィルム時代のレンズだとFXだと周辺の像の流れが認められるモノが多く、

確かなお話でしょうか? 個人の印象のレベルでしょうか?
現在、ほとんどの手持ちのAi-s系単焦点(約20本)レンズをD700、D2Hで使用しておりますが、そういう現象はありません。ズームのお話限定でしたか?

非常に快適に、問題なく使用しております。
Re:24-70と28-70 M-KEY 2009/01/26(Mon) 23:44 No:10983 ID:e4c91554b995404
>>フィルム時代のレンズだとFXだと周辺の像の流れが認められるモノが多く、
>
>確かなお話でしょうか? 個人の印象のレベルでしょうか?
>現在、ほとんどの手持ちのAi-s系単焦点(約20本)レンズをD700、D2Hで使用しておりますが、そういう現象はありません。ズームのお話限定でしたか?
>
>非常に快適に、問題なく使用しております。

質問ではAF-S 28-70mmF2.8DからAF-S 24-70mmF2.8Gへの買い替えの是非ですので
回答は『ズームレンズを前提」としています。
広角〜標準域を含むズームでは、銀塩時代に定評のあるレンズで周辺が厳しいモノがあります。
(例:AF18-35mmF3.5-4.5D、AF24-85mmF2.8-4Dなど)
また、単焦点でも広角系では厳しいレンズがあります。(AF18mmF4Dなど)
逆に望遠系では、本来ならパープルフリンジが目立つハズのレンズでも倍率色収差補正が
効いているのか問題のないモノが多いですね。
ただ、レンズ自体の解像度のせいなのか、D3に16mmを使うよりも、
D300にDX10.5mmを使った方がよりシャープな描写が得られるとか、
AF50mmF1.4Dのようにセンサー面の反射によるホットスポットが目立つなど
フィルム時代のレンズでは、デジタルだと思わぬ弱点が露呈するモノもあるので
デジタル機に使うなら、デジタルを見越した設計のレンズを使うメリットは大きいです。
(古いレンズだと早期に修理不能になるというリスクもあります)
Re:Re:24-70と28-70 へーじ 2009/01/27(Tue) 01:25 No:10984 ID:3980204e1dd795d
納得いたしました。

丁寧なご回答をありがとうございます。

やや不安を感じますが、今後も私は往年の名レンズでデジタルライフを楽しみたいと思います。
Re:Re:Re:24-70と28-70 kitadake 2009/01/27(Tue) 08:46 No:10985 ID:f89e8f9e480e36f
AF18-35mmF3.5-4.5DをD3でメインの広角レンズとして使っていますが、ピクセル等倍でやっと広角側で周辺部の流れに気付くという程度ですよ。
D3やD700ではかなり使えるレンズと思います。
十分実用になりますし、AF-S Zoom-Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)よりもFXとの相性がいいと思いますよ。
Re:24-70と28-70 M-KEY 2009/01/27(Tue) 23:54 No:10986 ID:d3cc58829e2ba54
>AF18-35mmF3.5-4.5DをD3でメインの広角レンズとして使っていますが、ピクセル等倍でやっと広角側で周辺部の流れに気付くという程度ですよ。
>D3やD700ではかなり使えるレンズと思います。
>十分実用になりますし、AF-S Zoom-Nikkor ED 17-35mm F2.8D(IF)よりもFXとの相性がいいと思いますよ。

人によって「OK」の基準は違うので、手持ちの古いレンズでも充分に使えると感じているなら
それを大事に使えばいいですし、古いレンズには独特の味があるモノも少なくありません。
でも、新しいレンズの方がデジタルに最適化した設計しているのでより安心できます。
「買い替える価値がある?」という質問に対しては、ナノクリによる逆光性能のアップや
包括焦点域も24mm〜と拡大して利便性がアップしており、「価値はある」という回答をしました。
今なら、D700を買って手頃なF2.8ズームが欲しいっていう人も多いでしょうから
「AF-S 28-70mmF2.8Dの最後の売り頃」という判断も多少はあります。

さて、AF-S 17-35mmF2.8DはD100の頃にマッチングが悪いので早々に処分し
その当時、D100やS1PROで好印象だったAF18-35mmF3.5-4.5Dと
AF24-85mmF2.8-4Dは来るべきフルサイズ機に備えて温存していたのですが
D3導入時にテストしたら思った程の描写性能ではなく、AF18-35mmF3.5-4.5Dを
使うなら、DX12-24mmの18mm〜24mm域を使った方が好結果でしたし、
AF24-85mmF2.8-4Dよりも、タムロン24-135mmの方が画質が安定しており
シグマ12-24mmとタムロン28-75mmF2.8を追加購入しました。
Re:Re:24-70と28-70 kitadake 2009/01/28(Wed) 16:43 No:10987 ID:f89e8f9e480e36f
AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF)をFX用に処分せずに保管しておきました。
これもD3で使うと意外といい描写をしますよ。
DX12-24mmの18mm〜24mmですが、これの18mm域をD3で使ってみると結構周辺部が流れて方がひどいので、私はD3での使用はあきらめました。
とは言っても、18mmでズームリングがクリックストップしてくれるわけではないので、正確に18mmなのかどうか。
AF18-35mmF3.5-4.5Dの18mm側、こちらのほうが流れ方がなだらかですよ。
個体差もあるでしょうが私のAF18-35mmF3.5-4.5DはAF-S 12-24mmF4よりもコントラトも良くシャープに写ります。
AF-S 12-24mmF4はDX用と割り切って使っています。
Re:24-70と28-70 M-KEY 2009/01/28(Wed) 23:59 No:10988 ID:cc64ad8e89ee381
>DX12-24mmの18mm〜24mmですが、これの18mm域をD3で使ってみると結構周辺部が流れて方がひどいので、私はD3での使用はあきらめました。
>とは言っても、18mmでズームリングがクリックストップしてくれるわけではないので、正確に18mmなのかどうか。
>AF18-35mmF3.5-4.5Dの18mm側、こちらのほうが流れ方がなだらかですよ。
>個体差もあるでしょうが私のAF18-35mmF3.5-4.5DはAF-S 12-24mmF4よりもコントラトも良くシャープに写ります。

私の持っているAF18-35mmF3.5-4.5DがハズレだったのかDX12-24mmF4Gがアタリだったのか
一昨年の暮れにD3でテストした時は、全体の解像感や周辺の崩れなど描写性能全般において
18mm〜20mm域近辺ではAF18-35mmF3.5-4.5D<DX12-24mmF4Gという印象でした。
(そのAF18-35mmF3.5-4.5DもAF-S 17-35mmF2.8Dよりも好印象だったんですけど・・・)
でも、超広角域においては他社レンズも含めAF-S 14-24mmF2.8Gの描写性能が優れており
デジタル前提の新型レンズの描写性能が優れているという傾向には異論はないと思います。

>AF-S Zoom Nikkor 24-85mm F3.5-4.5G(IF)をFX用に処分せずに保管しておきました。
>これもD3で使うと意外といい描写をしますよ。

コレ、D100のキットレンズとして売られていたレンズでしたね。
今となってはAF24-85mmF2.8-4Dではなく、こちらを残すべきだったと後悔しています。
(当時は銀塩機の使用頻度も高かったので絞り環のある方を残したんですが・・)
これも、デジタル前提設計のレンズが安心して使えるという命題には合致しているのでは?
あと、AF28-200mmも意外とD3/D700との相性がいいようです。

D3/D700は画素ピッチが大きく,レンズに対しては要求解像度という面では優しいし、
厳しいと言われる周辺画質でも、ビネットや倍率色収差の補正機能などでカバーできるので
比較的古いレンズでも問題が少なく、逆に「味」として楽しめる部分もあると思います。
でも、D3XをはじめとしたFX2400画素機やD300後継のDX1500万画素超機になると
レンズ性能の限界を感じてしまうという事が多くなりそうです。
スレ主さんの「D3を使っているが、AF-S 28-70mmF2.8DをAF-S 24-70mmF2.8Gに
買い替える価値があるかどうか?」という質問に対しては,最初の回答である

> AF-S ED28-70mmF2.8Dの大きさ/重さに不満を感じていなくて
> 広角端の28mmを狭く感じていて、逆光で撮影する頻度が多くて
> 今後発売されるであろうオーバー2000万画素機の購入予定があるなら
> 買い替えの価値は充分あると思います。

で問題はないでしょう。
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.