サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
返信数(全 15 件)
DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/11/06(Thu) 18:11 No:10950
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
隠居
2008/11/06(Thu) 20:52 No:10951
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
Ken
2008/11/10(Mon) 21:21 No:10953
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/11/13(Thu) 09:47 No:10954
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/13(Thu) 21:46 No:10955
・
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
F80D
2008/11/14(Fri) 00:27 No:10956
・
Re:Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/14(Fri) 09:19 No:10958
・
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
TUNE
2008/11/14(Fri) 00:29 No:10957
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/11/14(Fri) 20:13 No:10962
・
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/15(Sat) 10:38 No:10963
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/11/15(Sat) 16:02 No:10964
・
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/16(Sun) 16:01 No:10965
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
D二桁三桁
2008/11/29(Sat) 00:49 No:10973
・
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/29(Sat) 22:05 No:10974
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/12/29(Mon) 17:37 No:10979
・
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2009/01/06(Tue) 22:13 No:10980
new
DX18-55mm用のワイコン
(15)
M-KEY
2008/11/06(Thu) 18:11 No:10950
ID:9ebc511fddfdc79
ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
この手があったか!って感じですね。ムービーやコンパクト機ではあたりまえだけど、
レンズ交換式でメーカー純正って「世界初」じゃないでしょうか?
もちろん、用品メーカーのビデオ用なんかを使っていた人は居たでしょうが
ニコン純正というので,画質劣化などが少ないことが期待できます。
キットズームで広角がモノ足りないと感じていても、15万円ほどのDX12-24mmでは
価格的にミスマッチだっただけに、5万円程度のサードパーティーに流れるのを防ぐのには
一定の効果はありそうですし、ハイアマ以上でも登山など荷物を小さくしたい時にも有効。
おもしろレンズ工房とか、ニコンって時々面白い事をしますね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
隠居
2008/11/06(Thu) 20:52 No:10951
ID:e2898fa91fb448d
>ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75
>
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
>この手があったか!って感じですね。ムービーやコンパクト機ではあたりまえだけど、
>レンズ交換式でメーカー純正って「世界初」じゃないでしょうか?
面白い商品ですね。確かに12-24mmでは高価すぎると感じる人にはうってつけですね。
描写にうるさい人には向かないかもしれないけど、銀塩20ミリ相当の画角が
手軽に実現できるのは、いい着眼点だと思います。ポケットにしのばせておけますし。
他社ユーザーも使いそうですね。
レンズシャッター式一眼レフのフロントコンバーターを思い出しました。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
Ken
2008/11/10(Mon) 21:21 No:10953
わたしも、この記事見て「買っちゃおうかな」と思いました。
サードパーティの汎用のものだと、
まず買う気が起きないところですが、
純正(いちおう?)、しかも18-55mm専用だけに、
可能なかぎり最適化されているはず。
ここ数年、ニコンのエントリー機あたりの発想は、
頭が柔軟で面白い。
さすがはニコン、「世界発」(笑)!
一眼の主流がフルサイズに移行しつつあるいま、
逆に、それに乗り遅れたフォーサーズ陣営やペンタックスは、
女性をターゲットにした小型軽量機に向かってますから、
ニコンとしても、D40クラスでは、それに対抗する意味合いもあるんでしょうかね。
でも、「なにげに便利」なものは、わたし的にも歓迎です。
それにしても、直販オンリーでひそひそ売ってるのって、なぜなんでしょう?
製造してるのは、実はケンコーとか・・。
あるいは、プラスチックを多用した18-55mmでは、
先にあまり重いものつけるのはまずい、とニコンの技術者から注文がついたとか・・。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/11/13(Thu) 09:47 No:10954
ID:9051a9d46cc39f1
>>10953
>純正(いちおう?)、しかも18-55mm専用だけに、
>可能なかぎり最適化されているはず。
歪曲収差やフレアなんかは盛大に出そうだし、周辺部も滲んでたりはしそうですが、
すくなくとも画面中央部は問題ない画質なんじゃないかと期待しています。
純正12-24mmや同クラスのサードパーティを持っている人には、あんまり必要ないでしょうが
レンズキットやダブルズームセットを持っていて広角不足を感じている人には朗報でしょう。
これで超広角に興味を持って、いずれはDX12-24mmにステップアップとか・・・
(DX12-24mmのリニューアルとDX10.5mmのAF-S化も急がれるところです)
>それにしても、直販オンリーでひそひそ売ってるのって、なぜなんでしょう?
以前の「おもしろレンズ工房」も当初はカメラ店で売っていたのが直販に移行しました。
(あれの「ふわっとソフト」はニコン純正で唯一のソフトレンズだったりします)
こういう性格のモノはカメラ店が扱いたがらないのかもしれませんね。
勝手に「ちょこっと広角」なんてネーミングしてみました。
35mmF2や28mmF2.8なんかにも使えそうかと画策中・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/13(Thu) 21:46 No:10955
ID:0ae74199479ceda
>ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75
>
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
このワイコンを取り付けて撮影する場合、ピント位置ってずれるのでしょうか?
よく知らないので当てずっぽうの印象ですが、ワイコンとは近眼用のめがねをカメラに掛けるようなものではないでしょうか?
そうならば無限遠が出なくなったレンズも装着前よりも遠くにピントがあうような。 そして最短撮影距離も伸びるのではないかと。
なぜ、こんな奇妙なことを考えたかと言うと、18-55mmのようなレンズに接写リングを付けて、広角マクロ撮影してみたいと思ったのです。
私の持っているのはSIGMA18-50mmですが、これに12mm長の接写リングを付けると18mmではワーキングディスタンスは最長でも数mmになってしまうのですが、もう少し余裕ができて、さらに広角の遠近感強調が面白いかもと思うのです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
F80D
2008/11/14(Fri) 00:27 No:10956
ID:730a4baede59d53
>>10955
ワーキングディスタンスが伸びたら、遠近感は弱くなりますよ。
画角の変化は遠近感には関係ありません。カメラから被写体までの距離と、背景までの距離の比で決まります。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/14(Fri) 09:19 No:10958
ID:0ae74199479ceda
>>10956
私の文章が省略し過ぎて意味が通じないものになっていたのに、コメントありがとうございます。
接写リングを付けたレンズというのは接写リングの筒長の分だけ繰り出したようなものですから、接写リングを付けない状態よりも寄ってもピントが合いますが、遠くは合わなくなります。
ド近眼になってしまうんです。 視力0.01の人が本を見るのに本に覆いかぶさるような感じを想像してください。
それ以上離すとボケて見えないからなんですが、それが接写リング付き18mmだと1cm以下なんです。
花を撮影するのにシベに横からピントを合わせようと近付いていくと花びらに当ってしまったりするんです。
なのでもう少しレンズ先端までの距離に余裕が欲しいと思っていたのです。
>ワーキングディスタンスが伸びたら、遠近感は弱くなりますよ。
ということで私が書いたのはワーキングディスタンスとは一般的なミニマムWDではなくマキシマムWDだったんです。 遠近感がより強調とは50mmや100mmマクロといったマクロレンズでの撮影した写真と比較しての意味でした。
>画角の変化は遠近感には関係ありません。カメラから被写体までの距離と、背景までの距離の比で決まります。
おっしゃるとおりですね。
TUNEさん、
結局ワイコンでは近眼眼鏡の代用にはならずということですね。 解説をありがとうございます。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
TUNE
2008/11/14(Fri) 00:29 No:10957
ID:99d5db0687c6725
>>10955
>このワイコンを取り付けて撮影する場合、ピント位置ってずれるのでしょうか?
この手の光学系はアフォーカル系と言って平行光線で入ったものは平行に出て行くので
基本的にはズレません、ビデオ等で普通に使われているコンバータを使用した方なら
わかりますがメインレンズをワイドなら0,7倍どかテレなら1,5倍なんて感じで単純に
倍率をかけた焦点距離の使用感です。
極端な話では顕微鏡、望遠鏡の接眼部からレンズ付きのカメラで写す俗にコリメート撮影も
考え方は同じです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/11/14(Fri) 20:13 No:10962
ID:3976798c34c32a7
>>10955
>このワイコンを取り付けて撮影する場合、ピント位置ってずれるのでしょうか?
>よく知らないので当てずっぽうの印象ですが、ワイコンとは近眼用のめがねをカメラに掛けるようなものではないでしょうか?
現物が手元にないので正確にはわかりませんが、ソニーR1用のワイコンをあてがってみると、
無限遠付近ではピントの移動はほとんどありませんが、近接になると僅かに増えてきて
結果,2センチほど最短撮影距離が短くなりました。
これは、合成焦点距離が短くなりレンズの繰り出し量が相対的に大きくなる効果でしょう。
基本的にワイコンは近視用の凹レンズをカメラにかけるようなモノで、
ムービーカメラ用の安価なモノでは、そうした単なる凹レンズな製品もあり、
その場合は、レンズ前数センチの超マクロ域で使用しないとピントが出ません。
一般のワイコンでは、そうしたピントの補正も含めた各種収差の補正も行われており、
それらの補正の具合でサイズやグレード、画質が違ってくるようです。
広角マクロ撮影では、無理に一眼を使うよりも最短撮影距離だけでなく
被写界深度でも優位なコンパクト機を使う方が手っ取り早いと思います。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/15(Sat) 10:38 No:10963
ID:0ae74199479ceda
>>10962
情報ありがとうございます。 ムービー用の安物だと目的にかなうものがあるかも知れないということですね。 一度調べて見ます。
>広角マクロ撮影では、無理に一眼を使うよりも最短撮影距離だけでなく
>被写界深度でも優位なコンパクト機を使う方が手っ取り早いと思います。
はい、その通りですね。接写リングを使って撮影するうちにふと気がついたのはコンデジと同じじゃないかと
しかし折角一眼に接写リングまであるのなら、コンデジでは不可能な設定して遊んでみたいと思ったのです。
コンデジだと画角換算28mmスタートですよね。 それよりワイドならということで18mmにワイコンだったんです。
まあ、くだらないお遊び接写ですが、マウントアダプタに着目したことがあります。
M42マウントレンズをFマウント化するアダプタには補正レンズなしの近接撮影専用というのがありますが、これを接写リング代わりに思ったのです。 でも18mmとかのワイドレンズのお手頃品が見つからず構想倒れとなりました。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/11/15(Sat) 16:02 No:10964
ID:ced68d7e2b0c753
>>10963
>情報ありがとうございます。 ムービー用の安物だと目的にかなうものがあるかも知れないということですね。 一度調べて見ます。
そういうワイコンの場合、マスターレンズをマクロ域にしないとピントがきません。
経験上、レンズ前数センチ=フードの内側くらいにピントを持ってくる必要があり、
ひょっとしたら中間リングでいけるかもしれないけど,難しそうです。
むしろ、高倍率のクローズアップレンズの方がいいかも?
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/16(Sun) 16:01 No:10965
ID:0ae74199479ceda
>>10964
>経験上、レンズ前数センチ=フードの内側くらいにピントを持ってくる必要があり、
>ひょっとしたら中間リングでいけるかもしれないけど,難しそうです。
18mmレンズに12mm長の接写リングをつけるとフードは勿論、プロテクトフィルターなんかも外さないとだめなことが多いので、その点は大丈夫ではないかと思いますが、ムービー用で安いとフィルター径も小さいみたい感じですね。 取り付けたとしてもワイコンの小ささに思いっきりケラレてしまうような気がしました。
>むしろ、高倍率のクローズアップレンズの方がいいかも?
ディオプターNo.10とかそれ以上だとやはり、レンズ径が小さいですよね。 レイノックスのミクロ探検隊を持っていますが、このフィルター径は37mmなんですよね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
D二桁三桁
2008/11/29(Sat) 00:49 No:10973
ID:50d5c80f20acc02
カメラ:1
>ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75
>
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
>この手があったか!って感じですね。ムービーやコンパクト機ではあたりまえだけど、
>レンズ交換式でメーカー純正って「世界初」じゃないでしょうか?
新宿のヨドバシでこういうサードパーティの類似品を見かけました。
「※カメラメーカーの純正レンズではありません。」なんて書いてあるのは、ニコン純正
を思いっきり意識してますね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:DX18-55mm用のワイコン
クルンテープ
2008/11/29(Sat) 22:05 No:10974
ID:752fcc68257f866
>>10973
>新宿のヨドバシでこういうサードパーティの類似品を見かけました。
カタログにあるURLを見ますと
http://digikin.shop-pro.jp/?pid=8580325
DIGITAL KING 一眼デジタルカメラ用広角0.7倍/接写レンズ付きワイドコンバージョンレンズDSLR-07N
こちらに興味深々です。
分割式で後部が接写用として使えるそうですが、前半部分だけだと正に安物ビデオカメラ用のワイコンの光学系のようで、私の用途にぴったりの感じです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2008/12/29(Mon) 17:37 No:10979
ID:2cf30f516c8bf2b
買ってみました。
予想通り歪曲収差は大きいけど,画質は思いのほかいいです。
あと、保証外ですがFX機に52mm径の単焦点レンズでも
28mmまでなら問題なく使えます。
参考になった
違反連絡
返信
Re:DX18-55mm用のワイコン
M-KEY
2009/01/06(Tue) 22:13 No:10980
ID:32e2745c2f47cb0
>>10979
裏技というか掟破りな使い方ですが、
このワイコンの逆にして使うとトイカメラ風味です。
もちろん,固定はできないのでレンズ前にあてがってます。
D40やD60のレンズキットにこのワイコンを加えれば
換算20mmから80mm相当までカバーできて、それに加えて
こんな表現もできる訳で、これはなかなかリーズナブルでは?
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
この手があったか!って感じですね。ムービーやコンパクト機ではあたりまえだけど、
レンズ交換式でメーカー純正って「世界初」じゃないでしょうか?
もちろん、用品メーカーのビデオ用なんかを使っていた人は居たでしょうが
ニコン純正というので,画質劣化などが少ないことが期待できます。
キットズームで広角がモノ足りないと感じていても、15万円ほどのDX12-24mmでは
価格的にミスマッチだっただけに、5万円程度のサードパーティーに流れるのを防ぐのには
一定の効果はありそうですし、ハイアマ以上でも登山など荷物を小さくしたい時にも有効。
おもしろレンズ工房とか、ニコンって時々面白い事をしますね。
面白い商品ですね。確かに12-24mmでは高価すぎると感じる人にはうってつけですね。
描写にうるさい人には向かないかもしれないけど、銀塩20ミリ相当の画角が
手軽に実現できるのは、いい着眼点だと思います。ポケットにしのばせておけますし。
他社ユーザーも使いそうですね。
レンズシャッター式一眼レフのフロントコンバーターを思い出しました。
サードパーティの汎用のものだと、
まず買う気が起きないところですが、
純正(いちおう?)、しかも18-55mm専用だけに、
可能なかぎり最適化されているはず。
ここ数年、ニコンのエントリー機あたりの発想は、
頭が柔軟で面白い。
さすがはニコン、「世界発」(笑)!
一眼の主流がフルサイズに移行しつつあるいま、
逆に、それに乗り遅れたフォーサーズ陣営やペンタックスは、
女性をターゲットにした小型軽量機に向かってますから、
ニコンとしても、D40クラスでは、それに対抗する意味合いもあるんでしょうかね。
でも、「なにげに便利」なものは、わたし的にも歓迎です。
それにしても、直販オンリーでひそひそ売ってるのって、なぜなんでしょう?
製造してるのは、実はケンコーとか・・。
あるいは、プラスチックを多用した18-55mmでは、
先にあまり重いものつけるのはまずい、とニコンの技術者から注文がついたとか・・。
歪曲収差やフレアなんかは盛大に出そうだし、周辺部も滲んでたりはしそうですが、
すくなくとも画面中央部は問題ない画質なんじゃないかと期待しています。
純正12-24mmや同クラスのサードパーティを持っている人には、あんまり必要ないでしょうが
レンズキットやダブルズームセットを持っていて広角不足を感じている人には朗報でしょう。
これで超広角に興味を持って、いずれはDX12-24mmにステップアップとか・・・
(DX12-24mmのリニューアルとDX10.5mmのAF-S化も急がれるところです)
以前の「おもしろレンズ工房」も当初はカメラ店で売っていたのが直販に移行しました。
(あれの「ふわっとソフト」はニコン純正で唯一のソフトレンズだったりします)
こういう性格のモノはカメラ店が扱いたがらないのかもしれませんね。
勝手に「ちょこっと広角」なんてネーミングしてみました。
35mmF2や28mmF2.8なんかにも使えそうかと画策中・・・
このワイコンを取り付けて撮影する場合、ピント位置ってずれるのでしょうか?
よく知らないので当てずっぽうの印象ですが、ワイコンとは近眼用のめがねをカメラに掛けるようなものではないでしょうか?
そうならば無限遠が出なくなったレンズも装着前よりも遠くにピントがあうような。 そして最短撮影距離も伸びるのではないかと。
なぜ、こんな奇妙なことを考えたかと言うと、18-55mmのようなレンズに接写リングを付けて、広角マクロ撮影してみたいと思ったのです。
私の持っているのはSIGMA18-50mmですが、これに12mm長の接写リングを付けると18mmではワーキングディスタンスは最長でも数mmになってしまうのですが、もう少し余裕ができて、さらに広角の遠近感強調が面白いかもと思うのです。
画角の変化は遠近感には関係ありません。カメラから被写体までの距離と、背景までの距離の比で決まります。
接写リングを付けたレンズというのは接写リングの筒長の分だけ繰り出したようなものですから、接写リングを付けない状態よりも寄ってもピントが合いますが、遠くは合わなくなります。
ド近眼になってしまうんです。 視力0.01の人が本を見るのに本に覆いかぶさるような感じを想像してください。
それ以上離すとボケて見えないからなんですが、それが接写リング付き18mmだと1cm以下なんです。
花を撮影するのにシベに横からピントを合わせようと近付いていくと花びらに当ってしまったりするんです。
なのでもう少しレンズ先端までの距離に余裕が欲しいと思っていたのです。
ということで私が書いたのはワーキングディスタンスとは一般的なミニマムWDではなくマキシマムWDだったんです。 遠近感がより強調とは50mmや100mmマクロといったマクロレンズでの撮影した写真と比較しての意味でした。
おっしゃるとおりですね。
TUNEさん、
結局ワイコンでは近眼眼鏡の代用にはならずということですね。 解説をありがとうございます。
基本的にはズレません、ビデオ等で普通に使われているコンバータを使用した方なら
わかりますがメインレンズをワイドなら0,7倍どかテレなら1,5倍なんて感じで単純に
倍率をかけた焦点距離の使用感です。
極端な話では顕微鏡、望遠鏡の接眼部からレンズ付きのカメラで写す俗にコリメート撮影も
考え方は同じです。
現物が手元にないので正確にはわかりませんが、ソニーR1用のワイコンをあてがってみると、
無限遠付近ではピントの移動はほとんどありませんが、近接になると僅かに増えてきて
結果,2センチほど最短撮影距離が短くなりました。
これは、合成焦点距離が短くなりレンズの繰り出し量が相対的に大きくなる効果でしょう。
基本的にワイコンは近視用の凹レンズをカメラにかけるようなモノで、
ムービーカメラ用の安価なモノでは、そうした単なる凹レンズな製品もあり、
その場合は、レンズ前数センチの超マクロ域で使用しないとピントが出ません。
一般のワイコンでは、そうしたピントの補正も含めた各種収差の補正も行われており、
それらの補正の具合でサイズやグレード、画質が違ってくるようです。
広角マクロ撮影では、無理に一眼を使うよりも最短撮影距離だけでなく
被写界深度でも優位なコンパクト機を使う方が手っ取り早いと思います。
はい、その通りですね。接写リングを使って撮影するうちにふと気がついたのはコンデジと同じじゃないかと
しかし折角一眼に接写リングまであるのなら、コンデジでは不可能な設定して遊んでみたいと思ったのです。
コンデジだと画角換算28mmスタートですよね。 それよりワイドならということで18mmにワイコンだったんです。
まあ、くだらないお遊び接写ですが、マウントアダプタに着目したことがあります。
M42マウントレンズをFマウント化するアダプタには補正レンズなしの近接撮影専用というのがありますが、これを接写リング代わりに思ったのです。 でも18mmとかのワイドレンズのお手頃品が見つからず構想倒れとなりました。
そういうワイコンの場合、マスターレンズをマクロ域にしないとピントがきません。
経験上、レンズ前数センチ=フードの内側くらいにピントを持ってくる必要があり、
ひょっとしたら中間リングでいけるかもしれないけど,難しそうです。
むしろ、高倍率のクローズアップレンズの方がいいかも?
18mmレンズに12mm長の接写リングをつけるとフードは勿論、プロテクトフィルターなんかも外さないとだめなことが多いので、その点は大丈夫ではないかと思いますが、ムービー用で安いとフィルター径も小さいみたい感じですね。 取り付けたとしてもワイコンの小ささに思いっきりケラレてしまうような気がしました。
ディオプターNo.10とかそれ以上だとやはり、レンズ径が小さいですよね。 レイノックスのミクロ探検隊を持っていますが、このフィルター径は37mmなんですよね。
新宿のヨドバシでこういうサードパーティの類似品を見かけました。
「※カメラメーカーの純正レンズではありません。」なんて書いてあるのは、ニコン純正
を思いっきり意識してますね。
カタログにあるURLを見ますと
http://digikin.shop-pro.jp/?pid=8580325
DIGITAL KING 一眼デジタルカメラ用広角0.7倍/接写レンズ付きワイドコンバージョンレンズDSLR-07N
こちらに興味深々です。
分割式で後部が接写用として使えるそうですが、前半部分だけだと正に安物ビデオカメラ用のワイコンの光学系のようで、私の用途にぴったりの感じです。
予想通り歪曲収差は大きいけど,画質は思いのほかいいです。
あと、保証外ですがFX機に52mm径の単焦点レンズでも
28mmまでなら問題なく使えます。
このワイコンの逆にして使うとトイカメラ風味です。
もちろん,固定はできないのでレンズ前にあてがってます。
D40やD60のレンズキットにこのワイコンを加えれば
換算20mmから80mm相当までカバーできて、それに加えて
こんな表現もできる訳で、これはなかなかリーズナブルでは?