サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:AF-S DX NIKKOR 35mmF1....
M-KEY
2009/02/16(Mon) 01:10 No:11045
new
Re:AF-S DX NIKKOR 35mmF1....
M-KEY
2009/02/16(Mon) 01:10 No:11045
ID:766e96a5380efc9
>大熊氏はどう言っているのは知りませんが、明るさは素子サイズがなんであれF1.8ですよ。 ボケ量は換算F2.5ですが。
明るいレンズという場合、昔はハイスピードレンズの事を指している事が多かったけど
最近はボケの量のほうを先に考えるようになっていて、不注意に「たいして明るくない」と
書いてしまいましたが、本意は「たいしてボケが大きくない」です。
この部分は訂正します。
>距離目盛が必要な時ってどんなときでしょうか? 前の人の頭越しにノーファインダーで撮るような場合でしょうか?
宇宙空間で宇宙船をドッキングさせる時に、機材の不調で距離が測れない時に
レンズの距離目盛を目安としておおよその距離を把握する事ができ、距離目盛に
命を救われたという逸話があるんですけど、それは都市伝説に近いハナシのようですね。
いわゆる標準レンズを活かす場面というと、絞りとぼけの関係=被写界深度が近い程狭くなるとか、
撮影距離の変化によるパース感の違いなどを理解するという部分がありますが、
写真学校などで教えるにしても、距離目盛がある方が実感としやすいです。
DX標準レンズとして位置づけるなら、距離目盛は省略してもらいたくなかったです。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
明るいレンズという場合、昔はハイスピードレンズの事を指している事が多かったけど
最近はボケの量のほうを先に考えるようになっていて、不注意に「たいして明るくない」と
書いてしまいましたが、本意は「たいしてボケが大きくない」です。
この部分は訂正します。
宇宙空間で宇宙船をドッキングさせる時に、機材の不調で距離が測れない時に
レンズの距離目盛を目安としておおよその距離を把握する事ができ、距離目盛に
命を救われたという逸話があるんですけど、それは都市伝説に近いハナシのようですね。
いわゆる標準レンズを活かす場面というと、絞りとぼけの関係=被写界深度が近い程狭くなるとか、
撮影距離の変化によるパース感の違いなどを理解するという部分がありますが、
写真学校などで教えるにしても、距離目盛がある方が実感としやすいです。
DX標準レンズとして位置づけるなら、距離目盛は省略してもらいたくなかったです。