サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
返信数(全 17 件)
70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/03/22(Mon) 10:20 No:11245
・
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
he-
2010/03/23(Tue) 22:21 No:11246
・
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
ken2
2010/03/25(Thu) 18:32 No:11247
・
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/03/30(Tue) 01:37 No:11248
・
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
KY
2010/04/03(Sat) 09:27 No:11249
・
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/03(Sat) 13:45 No:11250
・
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/06(Tue) 22:54 No:11251
・
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/07(Wed) 01:05 No:11252
・
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/07(Wed) 19:29 No:11253
・
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/07(Wed) 19:33 No:11254
・
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/08(Thu) 10:55 No:11255
・
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/08(Thu) 20:50 No:11256
・
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/09(Fri) 00:00 No:11257
・
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/09(Fri) 21:39 No:11258
・
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
Think Different
2010/04/11(Sun) 11:55 No:11259
・
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/12(Mon) 01:46 No:11260
・
Re:Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
Think Different
2010/04/17(Sat) 17:37 No:11262
new
・
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
クルンテープ
2010/04/15(Thu) 22:36 No:11261
70-200mmF2.8G ED VR2
(17)
M-KEY
2010/03/22(Mon) 10:20 No:11245
初代のAF80-200mmF2.8にはじまって
(二代目は飛ばして三脚座付きのシグマを使っていました)
三脚座付きの80-200mmF2.8D、AF-i 80-200mmF2.8D
VR AF-S 70-200mmF2.8G と使ってきましたが、
今度のAF-S 70-200mmF2.8G ED VR2はスルーするつもりでした。
おもに望遠撮影はDX機なので現有のVR 70-200mm で満足していて
追い金して買い替えるほどの費用対効果に疑問だったのですが
先日、知人がその新型70-200mmを買って実写画像を見せてもらったら
FXでの開放時の周辺減光の低減だけでなく、ナノクリ効果なのか
一皮むけたようなクリアな描写で、こりゃまったく別物です。
うーん、16-35mmF4Gも欲しいし、某中判デジタルも欲しいし
ミラーレス機も気になるし、悩み(と物欲)は尽きないです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
he-
2010/03/23(Tue) 22:21 No:11246
ID:7bbe7e8f554bba5
カメラ:D700
M-keyさんにそのようにいわれると、、ついつい購入しようかと迷ってしまいます。
僕の腕ではVR1でいいような。。
D3Sもすごくいいと聞いていますので、悩みは尽きません。
手元の旧式レンズ、カメラ、全部処分しようかしら(笑
参考になった
違反連絡
返信
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
ken2
♂
45〜49才 2010/03/25(Thu) 18:32 No:11247
ID:51186a80911a7ad
FXで撮った時の均質性と解像の良さは実感します。抜けもいいです。
でも、相変わらず逆光には弱くて、フレアが盛大に出ます。
フードが著しく貧相になったのも良くないですね。
AF-S80-200/2.8D位の大きめのしっかりしたフードが欲しいです。
別売りでもいいから作ってくれんかなぁ。
ハレ切のために三脚に据えるとなると、なんのためのVRだかって
感じで、有り難味が少ないんです(^^;
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/03/30(Tue) 01:37 No:11248
ID:353c81b30dbbdde
>>11247
>FXで撮った時の均質性と解像の良さは実感します。抜けもいいです。
>でも、相変わらず逆光には弱くて、フレアが盛大に出ます。
AFの80-200/2.8は三脚座が付いた時にインテグレートコーティングのご利益なのか、
以前のモノよりもヌケが良くなったのと同時に逆光にも強くなったように感じましたが、
AF-S ED 80-200mmF2.8Dにスイッチした時に、エレメントが11群16枚から
14群18枚に増えたせいなのか、逆光に弱くなったと感じ、少しでも効果のあるようにと
EF70-200mmF2.8用の花弁型フードを改造して装着していました。
その後、VR ED 70-200mmF2.8G(いわゆる先代のVR70-200)になって
花弁型フードの効用も相まって、僅かに逆光に強くはなったように感じていますが、
それでもAF80-200mmF2.8D(New)には及ばないですね。
>フードが著しく貧相になったのも良くないですね。
>AF-S80-200/2.8D位の大きめのしっかりしたフードが欲しいです。
写真で見ると、HB-48は先代のVR70-200用のHB-29とたいして
違わないように見えますが、それほど「貧相」ですか。
VRが強力になった=フードが浅くなるという訳で、仕方ないような気もしますが、
200mm域付近しか使わないなら、先代用のHB-29が使えそうですし、
DX機限定で使うなら、AF VR ED 80-400/4.5-5.6D用のHB-24を加工して
使うという方法もありそうです。
いずれにせよ、同等クラスのキヤノンのフードが内面反射防止処置で
植毛しているのに較べ、ニコンのフードはお粗末な印象はありますね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
KY
2010/04/03(Sat) 09:27 No:11249
ID:876d7730f4f5714
>>11248
>写真で見ると、HB-48は先代のVR70-200用のHB-29とたいして
>違わないように見えますが、それほど「貧相」ですか。
>
両方手元にありましたので、並べて撮ってみました。
こんなに違いますよ。
参考になった
違反連絡
返信
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/03(Sat) 13:45 No:11250
>>11249
>両方手元にありましたので、並べて撮ってみました。
>こんなに違いますよ。
AF-S80-200mmF2.8D用のHB-17との比較ですね。
こうして見ると、随分と小さくなっています。
しかもAF-S 70-200mmF2.8G ED VR2用のHB-48は
強化されたVR機能のために実質上は大きくなった画角に対処するためか
さらに短く、そして切り欠きが大きくなっているので、
フード単体で見たら、とても望遠レンズ用には見えない感じで
やっぱり、遮光性能は「それなり」なんでしょうね。
ウチのジャンク箱に摩耗して緩くなったHB-17があったのを
思い出して探したら、例の改造フードも出て来ました。
(写真は左から、改造フード、HB-17,HB−29:VR70-200一型用)
実はAF-S 80-200mmF2.8D用のフード(HB-17)を改造したのではなく、
AF80-200mmF2.8D(New)の円筒形フード(HB-7)をカットし、その先端部に
EF70-200mmの花弁型フード(ET-83)を取り付けたのと勘違いしていました。
AF-S 80-200mmF2.8Dは純正フードのままで使っておりました。訂正します。
AF-S80-200mmF2.8Dのフード取り付け部を若干加工することで
HB-29のロック機能を活かして取り付ける事が可能です。
HB-27が摩耗して緩くなって、HB-29を使っている人が何人かいます。
遮光効果は落ちるけど、収納性は良くなるので一長一短ですね。
さて、誰かHB-29とHB-48を比べた写真をアップしてくれませんでしょうか?
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/06(Tue) 22:54 No:11251
ID:f226a957c938ec2
>>11250
ご無沙汰しています。
>さて、誰かHB-29とHB-48を比べた写真をアップしてくれませんでしょうか?
と言うことで、アップさせていただきます。
自分は
AF-S80-200mmF2.8D→AF-S 70-200mmF2.8G ED VR2で非ナノクリはパスしていました。
非ナノクリ用のHB-29は80-200/F2.8用のFoodがスカスカになってしまったので、HB-17の代わりに購入して使用していました。
HB-17は処分して手元には無いです。
こうやって見比べてみると随分と大きさに違いが有るのですね。
80-200/F2.8D→非ナノクリ70-200/F2.8Gの時は広角側が70mmになった事とVR搭載と言うことで、広角側に拡大されているんだろうな〜?
程度には思っていたのですが、
今回のナノクリ化では焦点距離変わらずで、VR強化なので大して違いは無いと思っていたのですが、こんなに違いが有るとは・・・驚きです。
VR?の影響でしょうか???
参考になった
違反連絡
返信
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/07(Wed) 01:05 No:11252
>>11251
>>さて、誰かHB-29とHB-48を比べた写真をアップしてくれませんでしょうか?
>と言うことで、アップさせていただきます。
ありがとうございます。
多少、パースの違いはありますが、おおよその大きさを合わせて合成してみました。
>こうやって見比べてみると随分と大きさに違いが有るのですね。
最大長だとHB-29と大差ないようにも見えますが、切り欠き部分の有効長を比べると、
HB-29の約2/3、HB-17と比べると半分以下になっていますね。
これだと遮光効果は昔の単焦点望遠レンズの内蔵フード並みしか期待できなさそう。
さて、HB−29を70-200mmVR2に取り付ける事は可能なんでしょうか?
もし、取り付けられるなら、ケラレ具合は?
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/07(Wed) 19:29 No:11253
ID:59ffa3a5d4c6b89
>>11252
>さて、HB−29を70-200mmVR2に取り付ける事は可能なんでしょうか?
>もし、取り付けられるなら、ケラレ具合は?
HB-29の70-200mmVR?への取り付けは不可のようです。
新型のFoodは旧型のレンズには取り付け可能のようですが、Lockは出来ないですね。
新型のレンズへ旧型のFoodは取り付け不可の設計のようです。
レンズ側の構造が、先端側から山・谷・鏡筒となっていて、レンズの谷にFood側の山・谷・山の山が嵌る構造なのですが、
レンズ側の最先端の山の幅が新型になるほど厚くなっているようで、旧型のFoodの谷の幅に入らない構造見たいですね。
だから、旧型のレンズには取り付くのですが、前後方向にがたが大きくなって志ますますが取り付ける事は可能ですが、Lockはかからずに、回ってしまいます。
AF-S 80-200mm/F2.8Dは絞環付きなので、処分しようか迷っています。
絞環付きNikkorは今後希少価値出そうで・・・(笑)
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/07(Wed) 19:33 No:11254
ID:59ffa3a5d4c6b89
>>11253
誤字訂正です。
誤:HB-29の70-200mmVR?への取り付けは不可のようです。
正:HB-29の70-200mmVR2への取り付けは不可のようです。
誤:前後方向にがたが大きくなって志ますますが・・・
正:前後方向にがたが大きくなってしまいますが・・・
訂正してお詫びさせていただきます。
参考になった
違反連絡
返信
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/08(Thu) 10:55 No:11255
ID:4db930ac15e3638
>>11253
>HB-29の70-200mmVR?への取り付けは不可のようです。
詳しい説明、ありがとうございます。
どうやら、無改造での流用は無理のようですね。
77mmのフィルター径なのでマミヤRZ/RB用の
蛇腹フードを流用するというのが現実的な選択でしょうか?
>AF-S 80-200mm/F2.8Dは絞環付きなので、処分しようか迷っています。
>絞環付きNikkorは今後希少価値出そうで・・・(笑)
私は一度売ったAF80-200mmF2.8D(New)=カップリングAFの三脚座付
をもう一度買っています。
希少価値の期待というよりも、歴代の80(70)-200で一番好きなので・・・
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/08(Thu) 20:50 No:11256
ID:1d35e2b6713485a
>>11255
レスありがとうございます。
>私は一度売ったAF80-200mmF2.8D(New)=カップリングAFの三脚座付
>をもう一度買っています。
>希少価値の期待というよりも、歴代の80(70)-200で一番好きなので・・・
確か、AF80-200mmF2.8D(New)はAF-Sの80-200mm/F2.8Dと光学系の設計は同じだったように記憶していますが・・・
思い違いでしたらすみません。
移りは双方共にすばらしいと思っています。
蛇腹使うより、純正を素直に使うのが良いと思います。(笑)
参考になった
違反連絡
返信
Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/09(Fri) 00:00 No:11257
ID:a3165e54facee21
>>11256
>確か、AF80-200mmF2.8D(New)はAF-Sの80-200mm/F2.8Dと光学系の設計は同じだったように記憶していますが・・・
>思い違いでしたらすみません。
Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>:11群16枚
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF):14群18枚
と光学系は異なっています。
Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>のレンズ構成は
初代のAF80-200mmから変わっていませんが、コーティングの変更で
クリアでヌケが良くなっており、ポジのスリーブを並べて見て
識別が出来るくらい描写に差がありました。
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF)はAF-S化にあたり
構成枚数が増えたせいか、若干フレアが出やすくはなったものの、
3枚から5枚に増えたEDレンズの恩恵か色収差は少ないし、
円形絞りの採用でボケのカタチも綺麗になっています。
そして純正テレコンでのAF撮影が可能をいう大きなメリットを持っています。
あと、歴代の80(70)-200mmの中で、一番高級感があるように感じますし
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II登場以前なら
描写性能と利便性のバランスではベストだと思います。
>蛇腹使うより、純正を素直に使うのが良いと思います。(笑)
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIがどれだけ逆光耐性があるかは、
ちゃんと体感していないのですが、フードの小ささ由来のフレアが目立ち
ギリギリまでカットしたい場合、マミヤの蛇腹フードは選択肢としては
ベターなのではないかと思います。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
D1xから
2010/04/09(Fri) 21:39 No:11258
ID:1132eef21fbac1a
>>11257
>Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>:11群16枚
>Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF):14群18枚
>と光学系は異なっています。
そうでしたね。
あは(汗)
>Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>のレンズ構成は
>初代のAF80-200mmから変わっていませんが、コーティングの変更で
>クリアでヌケが良くなっており、ポジのスリーブを並べて見て
>識別が出来るくらい描写に差がありました。
自分はAi AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF)
が初のNikkorでしたもので・・・
それからいろいろと経験させていただいております青二才です。(汗)
>AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIがどれだけ逆光耐性があるかは、
>ちゃんと体感していないのですが、フードの小ささ由来のフレアが目立ち
>ギリギリまでカットしたい場合、マミヤの蛇腹フードは選択肢としては
>ベターなのではないかと思います。
そうですね。
確かにM-KEYさんの様な方は、ぎりぎりでのシチュエーションでのせめぎ合いというのでしょうか?
そんなところでの勝負なのでしょうね?
おっしゃることは良く理解できました。
自分お発言は少し軽はずみだったかもしれません。
ありがとうございます。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
Think Different
2010/04/11(Sun) 11:55 No:11259
ID:1a234d29b9e960f
>>11257
>AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIがどれだけ逆光耐性があるかは、
>ちゃんと体感していないのですが、フードの小ささ由来のフレアが目立ち
>ギリギリまでカットしたい場合、マミヤの蛇腹フードは選択肢としては
>ベターなのではないかと思います。
このクラスのレンズだとフードでごまかせない点光源が入る時に粗が出ることが多いですよね。
コントラストが下がるフレアっぽいのは嫌いですが、ゴーストは出ないレンズは逆につまらないと感じるのですがこういうのって少数意見でしょうかね?
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
M-KEY
2010/04/12(Mon) 01:46 No:11260
ID:e450b464f3e2e4f
>>11259
>このクラスのレンズだとフードでごまかせない点光源が入る時に粗が出ることが多いですよね。
>コントラストが下がるフレアっぽいのは嫌いですが、ゴーストは出ないレンズは逆につまらないと感じるのですがこういうのって少数意見でしょうかね?
わたしもドラマチックなゴーストイメージは好きなんですが
なかなか、そういう風なレンズには出会えません。
全体にコントラストの下がるフレアで悩まされる事がほとんどなので
もし、70-200mmF2.8G ED VR2でフードの有効長の短さによる
逆光での弊害もフレアだと類推しています。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
Think Different
2010/04/17(Sat) 17:37 No:11262
ID:08a2c88767a920b
>>11260
>わたしもドラマチックなゴーストイメージは好きなんですが
>なかなか、そういう風なレンズには出会えません。
>全体にコントラストの下がるフレアで悩まされる事がほとんどなので
>もし、70-200mmF2.8G ED VR2でフードの有効長の短さによる
>逆光での弊害もフレアだと類推しています。
そうそう。
フレアは本当に使い出のない弊害しか出ないんで嫌いです。
昔のシグマのレンズで銀塩時代に結婚式を撮って現像に出して同時プリントで唖然としてからは、高いレンズしか怖くて使えなくなった記憶が。
そういう観点からはAF-S14-24F2.8はゴーストは出るけどフレアっぽくなりにくい良いレンズです。
新しい16-35はVRがついてどうなったか気になるところです。
今ホットなレンズと言ったら24F1.4なんでしょうけどね。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:Re:70-200mmF2.8G ED VR2
クルンテープ
2010/04/15(Thu) 22:36 No:11261
ID:625c45129873342
>>11259
あなたが帰ってくるのを待ちかねてたよ。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
(二代目は飛ばして三脚座付きのシグマを使っていました)
三脚座付きの80-200mmF2.8D、AF-i 80-200mmF2.8D
VR AF-S 70-200mmF2.8G と使ってきましたが、
今度のAF-S 70-200mmF2.8G ED VR2はスルーするつもりでした。
おもに望遠撮影はDX機なので現有のVR 70-200mm で満足していて
追い金して買い替えるほどの費用対効果に疑問だったのですが
先日、知人がその新型70-200mmを買って実写画像を見せてもらったら
FXでの開放時の周辺減光の低減だけでなく、ナノクリ効果なのか
一皮むけたようなクリアな描写で、こりゃまったく別物です。
うーん、16-35mmF4Gも欲しいし、某中判デジタルも欲しいし
ミラーレス機も気になるし、悩み(と物欲)は尽きないです。
僕の腕ではVR1でいいような。。
D3Sもすごくいいと聞いていますので、悩みは尽きません。
手元の旧式レンズ、カメラ、全部処分しようかしら(笑
でも、相変わらず逆光には弱くて、フレアが盛大に出ます。
フードが著しく貧相になったのも良くないですね。
AF-S80-200/2.8D位の大きめのしっかりしたフードが欲しいです。
別売りでもいいから作ってくれんかなぁ。
ハレ切のために三脚に据えるとなると、なんのためのVRだかって
感じで、有り難味が少ないんです(^^;
AFの80-200/2.8は三脚座が付いた時にインテグレートコーティングのご利益なのか、
以前のモノよりもヌケが良くなったのと同時に逆光にも強くなったように感じましたが、
AF-S ED 80-200mmF2.8Dにスイッチした時に、エレメントが11群16枚から
14群18枚に増えたせいなのか、逆光に弱くなったと感じ、少しでも効果のあるようにと
EF70-200mmF2.8用の花弁型フードを改造して装着していました。
その後、VR ED 70-200mmF2.8G(いわゆる先代のVR70-200)になって
花弁型フードの効用も相まって、僅かに逆光に強くはなったように感じていますが、
それでもAF80-200mmF2.8D(New)には及ばないですね。
写真で見ると、HB-48は先代のVR70-200用のHB-29とたいして
違わないように見えますが、それほど「貧相」ですか。
VRが強力になった=フードが浅くなるという訳で、仕方ないような気もしますが、
200mm域付近しか使わないなら、先代用のHB-29が使えそうですし、
DX機限定で使うなら、AF VR ED 80-400/4.5-5.6D用のHB-24を加工して
使うという方法もありそうです。
いずれにせよ、同等クラスのキヤノンのフードが内面反射防止処置で
植毛しているのに較べ、ニコンのフードはお粗末な印象はありますね。
こんなに違いますよ。
AF-S80-200mmF2.8D用のHB-17との比較ですね。
こうして見ると、随分と小さくなっています。
しかもAF-S 70-200mmF2.8G ED VR2用のHB-48は
強化されたVR機能のために実質上は大きくなった画角に対処するためか
さらに短く、そして切り欠きが大きくなっているので、
フード単体で見たら、とても望遠レンズ用には見えない感じで
やっぱり、遮光性能は「それなり」なんでしょうね。
ウチのジャンク箱に摩耗して緩くなったHB-17があったのを
思い出して探したら、例の改造フードも出て来ました。
(写真は左から、改造フード、HB-17,HB−29:VR70-200一型用)
実はAF-S 80-200mmF2.8D用のフード(HB-17)を改造したのではなく、
AF80-200mmF2.8D(New)の円筒形フード(HB-7)をカットし、その先端部に
EF70-200mmの花弁型フード(ET-83)を取り付けたのと勘違いしていました。
AF-S 80-200mmF2.8Dは純正フードのままで使っておりました。訂正します。
AF-S80-200mmF2.8Dのフード取り付け部を若干加工することで
HB-29のロック機能を活かして取り付ける事が可能です。
HB-27が摩耗して緩くなって、HB-29を使っている人が何人かいます。
遮光効果は落ちるけど、収納性は良くなるので一長一短ですね。
さて、誰かHB-29とHB-48を比べた写真をアップしてくれませんでしょうか?
自分は
AF-S80-200mmF2.8D→AF-S 70-200mmF2.8G ED VR2で非ナノクリはパスしていました。
非ナノクリ用のHB-29は80-200/F2.8用のFoodがスカスカになってしまったので、HB-17の代わりに購入して使用していました。
HB-17は処分して手元には無いです。
こうやって見比べてみると随分と大きさに違いが有るのですね。
80-200/F2.8D→非ナノクリ70-200/F2.8Gの時は広角側が70mmになった事とVR搭載と言うことで、広角側に拡大されているんだろうな〜?
程度には思っていたのですが、
今回のナノクリ化では焦点距離変わらずで、VR強化なので大して違いは無いと思っていたのですが、こんなに違いが有るとは・・・驚きです。
VR?の影響でしょうか???
ありがとうございます。
多少、パースの違いはありますが、おおよその大きさを合わせて合成してみました。
最大長だとHB-29と大差ないようにも見えますが、切り欠き部分の有効長を比べると、
HB-29の約2/3、HB-17と比べると半分以下になっていますね。
これだと遮光効果は昔の単焦点望遠レンズの内蔵フード並みしか期待できなさそう。
さて、HB−29を70-200mmVR2に取り付ける事は可能なんでしょうか?
もし、取り付けられるなら、ケラレ具合は?
HB-29の70-200mmVR?への取り付けは不可のようです。
新型のFoodは旧型のレンズには取り付け可能のようですが、Lockは出来ないですね。
新型のレンズへ旧型のFoodは取り付け不可の設計のようです。
レンズ側の構造が、先端側から山・谷・鏡筒となっていて、レンズの谷にFood側の山・谷・山の山が嵌る構造なのですが、
レンズ側の最先端の山の幅が新型になるほど厚くなっているようで、旧型のFoodの谷の幅に入らない構造見たいですね。
だから、旧型のレンズには取り付くのですが、前後方向にがたが大きくなって志ますますが取り付ける事は可能ですが、Lockはかからずに、回ってしまいます。
AF-S 80-200mm/F2.8Dは絞環付きなので、処分しようか迷っています。
絞環付きNikkorは今後希少価値出そうで・・・(笑)
誤:HB-29の70-200mmVR?への取り付けは不可のようです。
正:HB-29の70-200mmVR2への取り付けは不可のようです。
誤:前後方向にがたが大きくなって志ますますが・・・
正:前後方向にがたが大きくなってしまいますが・・・
訂正してお詫びさせていただきます。
詳しい説明、ありがとうございます。
どうやら、無改造での流用は無理のようですね。
77mmのフィルター径なのでマミヤRZ/RB用の
蛇腹フードを流用するというのが現実的な選択でしょうか?
私は一度売ったAF80-200mmF2.8D(New)=カップリングAFの三脚座付
をもう一度買っています。
希少価値の期待というよりも、歴代の80(70)-200で一番好きなので・・・
確か、AF80-200mmF2.8D(New)はAF-Sの80-200mm/F2.8Dと光学系の設計は同じだったように記憶していますが・・・
思い違いでしたらすみません。
移りは双方共にすばらしいと思っています。
蛇腹使うより、純正を素直に使うのが良いと思います。(笑)
Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>:11群16枚
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF):14群18枚
と光学系は異なっています。
Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>のレンズ構成は
初代のAF80-200mmから変わっていませんが、コーティングの変更で
クリアでヌケが良くなっており、ポジのスリーブを並べて見て
識別が出来るくらい描写に差がありました。
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF)はAF-S化にあたり
構成枚数が増えたせいか、若干フレアが出やすくはなったものの、
3枚から5枚に増えたEDレンズの恩恵か色収差は少ないし、
円形絞りの採用でボケのカタチも綺麗になっています。
そして純正テレコンでのAF撮影が可能をいう大きなメリットを持っています。
あと、歴代の80(70)-200mmの中で、一番高級感があるように感じますし
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II登場以前なら
描写性能と利便性のバランスではベストだと思います。
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIがどれだけ逆光耐性があるかは、
ちゃんと体感していないのですが、フードの小ささ由来のフレアが目立ち
ギリギリまでカットしたい場合、マミヤの蛇腹フードは選択肢としては
ベターなのではないかと思います。
そうでしたね。
あは(汗)
自分はAi AF-S Zoom Nikkor ED 80〜200mm F2.8D(IF)
が初のNikkorでしたもので・・・
それからいろいろと経験させていただいております青二才です。(汗)
そうですね。
確かにM-KEYさんの様な方は、ぎりぎりでのシチュエーションでのせめぎ合いというのでしょうか?
そんなところでの勝負なのでしょうね?
おっしゃることは良く理解できました。
自分お発言は少し軽はずみだったかもしれません。
ありがとうございます。
このクラスのレンズだとフードでごまかせない点光源が入る時に粗が出ることが多いですよね。
コントラストが下がるフレアっぽいのは嫌いですが、ゴーストは出ないレンズは逆につまらないと感じるのですがこういうのって少数意見でしょうかね?
わたしもドラマチックなゴーストイメージは好きなんですが
なかなか、そういう風なレンズには出会えません。
全体にコントラストの下がるフレアで悩まされる事がほとんどなので
もし、70-200mmF2.8G ED VR2でフードの有効長の短さによる
逆光での弊害もフレアだと類推しています。
そうそう。
フレアは本当に使い出のない弊害しか出ないんで嫌いです。
昔のシグマのレンズで銀塩時代に結婚式を撮って現像に出して同時プリントで唖然としてからは、高いレンズしか怖くて使えなくなった記憶が。
そういう観点からはAF-S14-24F2.8はゴーストは出るけどフレアっぽくなりにくい良いレンズです。
新しい16-35はVRがついてどうなったか気になるところです。
今ホットなレンズと言ったら24F1.4なんでしょうけどね。