掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re: Nikon AF-S VR105mmF2.8Gマクロ KNN 2006/06/01(Thu) 22:17 No:8411 ID:xzWVKMoc6Pphs
> 今はタムロンAF90 DI マクロを使っていますが、手持ちでの撮影状況が多く、
> 手ぶれ補正のある AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
> に買い換えようか迷っています。
> このレンズの評判など教えていただきたく投稿しました。
> なにせ、初心者なんで宜しくお願いいたします。

AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)は
VR18-200と焦点距離が重なり発売もこれより遅かったので
VRそのもののインパクトは少なかったのですが
手持ち接近ではありがたいです。

このレンズからマクロのAF-Sになりましたので微妙なピントのずらしも思いのままです。
それと、全長変化ありません。
そのためアクセサリーを躊躇無く取り付けられます。

Dタイプ以降純正マクロは距離によってF値が変化します。
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.