サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: 私もライター氏と同じ考えなんですが。
M-KEY
2006/06/23(Fri) 19:54 No:8529
Re: 私もライター氏と同じ考えなんですが。
M-KEY
2006/06/23(Fri) 19:54 No:8529
ID:xzSBvyjzHs1RI
> 一長一短あると思いますが、どちらか一つならば、今の時代内蔵露出計を使わないで外部露出計を使うというのは一部の上級者だけですから、絞り量をイメージしやすい「名目」F値を表示する方が理に適っていると思います。
マクロ撮影ではフラッシュを使う事も多く、それらの露出決定にも、実効F値の
表示のメリットは大きいです。
マクロ域の場合、繰り出し方式によっても実質的な焦点距離も変わります。
しかも、レンズが単純繰り出し式かインナーフォーカスかでも違ってきます。
ここで、絞り量(開放から何段絞ったか)で被写界深度を感覚的に把握するのって
実際問題として可能なんでしょうか?
デジタルなら、試し撮りしてプレビューで確認する方が合理的では?
ただ、各種収差の低減の為に、開放絞りでなく何段か絞った状態を確保したい
場合もあり、開放からの絞り段数を維持するモードはあった方が便利かも?
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
マクロ撮影ではフラッシュを使う事も多く、それらの露出決定にも、実効F値の
表示のメリットは大きいです。
マクロ域の場合、繰り出し方式によっても実質的な焦点距離も変わります。
しかも、レンズが単純繰り出し式かインナーフォーカスかでも違ってきます。
ここで、絞り量(開放から何段絞ったか)で被写界深度を感覚的に把握するのって
実際問題として可能なんでしょうか?
デジタルなら、試し撮りしてプレビューで確認する方が合理的では?
ただ、各種収差の低減の為に、開放絞りでなく何段か絞った状態を確保したい
場合もあり、開放からの絞り段数を維持するモードはあった方が便利かも?