サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: マンフロットについて
vzbanana
2006/10/04(Wed) 04:14 No:8985
Re: マンフロットについて
vzbanana
2006/10/04(Wed) 04:14 No:8985
ID:xzxa5k9.yu4bI
マンフロットの雲台「322RC2 グリップアクション」見てきました。
池袋ビックカメラ、カメラ専門館に展示品がありました。
握った感じは、…グリップを握るのに大変な握力が必要でした。
これでは、ちょっと使いづらいなぁという感じでした。
ただし、多くの人が見本に触れているので、一般的な使用感とは異なる可能性もあります。
また、その力の掛け方を工具を使いカスタム出来るのでしたら、良いのかもしれません。
私が使用しているスリックの中型自由雲台「AF2100」は、ごく自然な力でグリップを握ることが出来ます。
話題になっているマンフロットの一脚の684Bのグリップは、私が使用する分には、それほど力が必要だとは感じていません。
一脚の個体差と、握力の個人差があるのかもしれません。私にはですけれど、ごく自然に扱えている気がします。
ただ、カメラの固定ネジを外すために、一度一脚を分解しているので、その時に何か変わってしまった可能性も否定できません。
(その時に、グリップする力を調整できる部分があったかどうかは、記憶にありません)
それから、ビックカメラカメラ専門館で一脚の展示品を見ていましたら、マンフロットの一脚で、二段になっている製品もありました。(684Bは三段)
グリップの形状も少し小さくなっていました。全体的に684Bより軽量でした。
もっともグリップを握った感じ、力の掛け具合は私の使用している684Bと変わりない感じがしました。
私には、コレ、ちょっと全長が短すぎるかなぁ、と言う感じではありましたけれど…。
また、散歩に気軽に持ち出す一脚として限定するなら、私にはこれでもまだ重量がありすぎる気がします。
それから、この二段のマンフロットの一脚の品番は、見てきませんでした。スミマセン。
とにかくこういうものは、使用感の好悪が個人によってまるで違うので、購入を考えておられる方は出来るだけ現物に触れてみてください。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
池袋ビックカメラ、カメラ専門館に展示品がありました。
握った感じは、…グリップを握るのに大変な握力が必要でした。
これでは、ちょっと使いづらいなぁという感じでした。
ただし、多くの人が見本に触れているので、一般的な使用感とは異なる可能性もあります。
また、その力の掛け方を工具を使いカスタム出来るのでしたら、良いのかもしれません。
私が使用しているスリックの中型自由雲台「AF2100」は、ごく自然な力でグリップを握ることが出来ます。
話題になっているマンフロットの一脚の684Bのグリップは、私が使用する分には、それほど力が必要だとは感じていません。
一脚の個体差と、握力の個人差があるのかもしれません。私にはですけれど、ごく自然に扱えている気がします。
ただ、カメラの固定ネジを外すために、一度一脚を分解しているので、その時に何か変わってしまった可能性も否定できません。
(その時に、グリップする力を調整できる部分があったかどうかは、記憶にありません)
それから、ビックカメラカメラ専門館で一脚の展示品を見ていましたら、マンフロットの一脚で、二段になっている製品もありました。(684Bは三段)
グリップの形状も少し小さくなっていました。全体的に684Bより軽量でした。
もっともグリップを握った感じ、力の掛け具合は私の使用している684Bと変わりない感じがしました。
私には、コレ、ちょっと全長が短すぎるかなぁ、と言う感じではありましたけれど…。
また、散歩に気軽に持ち出す一脚として限定するなら、私にはこれでもまだ重量がありすぎる気がします。
それから、この二段のマンフロットの一脚の品番は、見てきませんでした。スミマセン。
とにかくこういうものは、使用感の好悪が個人によってまるで違うので、購入を考えておられる方は出来るだけ現物に触れてみてください。