掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re: 発表会など暗いところでの撮影方法 ムーミンパパ 2006/10/25(Wed) 18:46 No:9153 ID:xzoDwCbFTzSpU
> 絞り優先F2.8、焦点距離50mm、SS1/60、内蔵フラッシュで撮ったのですが、すべてピンボケ。どこにもピントがあっていない状態でした。

カメラがなんなのかわからないのですが、カメラボディ側のフォーカスモードが
コンティニュアンスかマニュアルになっている可能性が考えられます
D200のスイッチなんかは、肩に担いでいる時に押されて、勝手に切り替わっている
場合があります

ピンボケと一言で言われても、シビアに見てピンボケなのか、Lサイズプリントでも
わかる様なピンボケなのか、その辺のことも知りたいです

F2.8で50mmなら、普通に合焦してれば、よほどシビアに見なければ被写界深度内に
入っていると思いますが、等倍拡大なんかではピントが来ていないという判断も
する人もいるでしょう

どこにもピントが合っていないと言うことからすると、手ぶれも考えられますね
それも、どのくらいの大きさで見ての判断なのかわからないので何とも言えないですが
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.