サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
返信数(全 4 件)
薄型レンズ(Lens In A Cap)で
まあちゃん
2006/12/23(Sat) 18:46 No:9563
・
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
岡何
2006/12/26(Tue) 08:43 No:9586
・
投稿者削除
・
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
まあちゃん
2007/01/02(Tue) 02:53 No:9643
・
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
M-KEY
2007/01/11(Thu) 01:34 No:9655
・
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
まあちゃん
2007/01/12(Fri) 23:37 No:9656
薄型レンズ(Lens In A Cap)で
(5)
まあちゃん
2006/12/23(Sat) 18:46 No:9563
ID:6c7801025c
記事No9450より
*これは提案なんですが、私もこのレンズを買いましょう。
*そして、お互いに独自に工夫してみましょう。
*そして、1ヶ月後に、こちらに自慢の一枚を出すというのはいかがでしょう。
*(レンズ以外は指定なし。カメラも被写体も撮影テーマも自由でいいです。)
*どっちが上手いとかを決める目的ではなく、
*お互いにどれだけ工夫したかを讃え合い、
*お互いに刺激を受けるという趣旨です。
題名*昼休み
言いだしっぺです。
フレアで光が感じられれば・・ぐらいの写真ですみません。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
岡何
2006/12/26(Tue) 08:43 No:9586
ID:e2ed504059
> 題名*昼休み
これが2個セット送料込み6千円以下のレンズで撮った写真ですね。たいしたものです。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
まあちゃん
2007/01/02(Tue) 02:53 No:9643
ID:6c7801025c
>>9636
>しかしこのレンズは難しい。
>やたらと太い線になるし当然だけどピントが無いし。
同感です。手ぶれが気にならないぐらいに線が太くなるんです。
細密画は端から難しいですが、墨絵、素描、デッサン風ですね。
>題名*月光
>ボケ味が太い筆でなぞったようになるので流し撮りしてみました。
いいですね。流し撮りは考えてませんでした。
線の太さがダイナミックな動感を感じさせますね。
このレンズの素描風を長所として活かしてますね。
勉強になりました。
もし機会がありましたら、別のレンズでも参加型でやりたいですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
M-KEY
2007/01/11(Thu) 01:34 No:9655
ID:a94864edc7
>>9636
私も挑戦しましたが、ピントのスイートスポットは狭いというか、
あの画角で撮りたい距離だとジャスピンが来なくて・・・
シフトアオリも効果的な使い方を発見できずしまい。
このレンズ(キャップ)なかなか手強いです。
で、押してダメなら引いてみろって事で逆付けマクロでやってみました。
反則すみません。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 薄型レンズ(Lens In A Cap)で
まあちゃん
2007/01/12(Fri) 23:37 No:9656
ID:6c7801025c
>>9655
M−KEYさん、こんにちは。
逆付けマクロですか。考えてもみませんでした。
近接の結像性能をあげる工夫ですね。
レンズをカメラから離して、手で前後させれば、
マクロ域にピントを合わせることもできるんですね。
それにしても、穏やかでほっとする色合いですよね。
左の作例は、レンズをカメラから離して、チルト気味にしたものです。
水平面の手前から奥までピントをという狙いだったのですが・・う〜ん。
(レンズが薄い分だけチルトでもケラレは抑えられるようです。)
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
*これは提案なんですが、私もこのレンズを買いましょう。
*そして、お互いに独自に工夫してみましょう。
*そして、1ヶ月後に、こちらに自慢の一枚を出すというのはいかがでしょう。
*(レンズ以外は指定なし。カメラも被写体も撮影テーマも自由でいいです。)
*どっちが上手いとかを決める目的ではなく、
*お互いにどれだけ工夫したかを讃え合い、
*お互いに刺激を受けるという趣旨です。
題名*昼休み
言いだしっぺです。
フレアで光が感じられれば・・ぐらいの写真ですみません。
これが2個セット送料込み6千円以下のレンズで撮った写真ですね。たいしたものです。
細密画は端から難しいですが、墨絵、素描、デッサン風ですね。
線の太さがダイナミックな動感を感じさせますね。
このレンズの素描風を長所として活かしてますね。
勉強になりました。
もし機会がありましたら、別のレンズでも参加型でやりたいですね。
あの画角で撮りたい距離だとジャスピンが来なくて・・・
シフトアオリも効果的な使い方を発見できずしまい。
このレンズ(キャップ)なかなか手強いです。
で、押してダメなら引いてみろって事で逆付けマクロでやってみました。
反則すみません。
逆付けマクロですか。考えてもみませんでした。
近接の結像性能をあげる工夫ですね。
レンズをカメラから離して、手で前後させれば、
マクロ域にピントを合わせることもできるんですね。
それにしても、穏やかでほっとする色合いですよね。
左の作例は、レンズをカメラから離して、チルト気味にしたものです。
水平面の手前から奥までピントをという狙いだったのですが・・う〜ん。
(レンズが薄い分だけチルトでもケラレは抑えられるようです。)