サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
どうせなら
AkiSak
2007/03/03(Sat) 07:03 No:9817
どうせなら
AkiSak
2007/03/03(Sat) 07:03 No:9817
ID:xzB.kUkPKw/N6
サン(海外ではVivitarブランドでした)のミラーレンズの絞りは、単純に光量を減らす効果しかなくて、被写界深度は変わらないという特殊な構造でした。
あのレンズが出た当時はまだ、機械式シャッターのカメラが広く使われていて、中間的な露出値を絞りで設定したいという要望があったんだと思います。でも、電子シャッターが普及して絞り優先オートが一般化してからは、レンズで中間絞りを設定する必要がなくなって、絞り付いたミラーレンズも需要が無くなったんでしょう。
それはともかく、ガラス板を入れることで光学的な影響が心配なのはたしかですが・・・
どうせなら多諧調の液晶板を使って、周辺に向かって次第に光量が落ちる設定でミノルタ/ソニーSTF135mmのような効果になったり、蓮根状のパターンが出てイマゴン風の描写になったり(これはレンズそのものがソフトじゃないとダメかな)、絞りが星型やハート型になったりするっていうところまでやると面白いかも。
カラー液晶なら、もっといろんなことができますね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
あのレンズが出た当時はまだ、機械式シャッターのカメラが広く使われていて、中間的な露出値を絞りで設定したいという要望があったんだと思います。でも、電子シャッターが普及して絞り優先オートが一般化してからは、レンズで中間絞りを設定する必要がなくなって、絞り付いたミラーレンズも需要が無くなったんでしょう。
それはともかく、ガラス板を入れることで光学的な影響が心配なのはたしかですが・・・
どうせなら多諧調の液晶板を使って、周辺に向かって次第に光量が落ちる設定でミノルタ/ソニーSTF135mmのような効果になったり、蓮根状のパターンが出てイマゴン風の描写になったり(これはレンズそのものがソフトじゃないとダメかな)、絞りが星型やハート型になったりするっていうところまでやると面白いかも。
カラー液晶なら、もっといろんなことができますね。