掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 返信数(全 5 件)
AF50 1.4Dのガタについて (5) yasu 2007/03/15(Thu) 20:48 No:9849 ID:a2624f6a00
教えてください。筒鏡部分のガタって少しは許容範囲なんでしょうか?フードの大きいものを付けると風が吹いたらぶれそうです。1.4D使っている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
Re: AF50 1.4Dのガタについて KNN 2007/03/15(Thu) 22:42 No:9850 ID:f137aec9e5
> 教えてください。筒鏡部分のガタって少しは許容範囲なんでしょうか?フードの大きいものを付けると風が吹いたらぶれそうです。1.4D使っている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

今の前玉繰り出し式のAFレンズはそんなものですよ。
MFレンズと比べたら『スカスカ、ガタガタ』です。

写してみて、片ボケなどがあれば、クレーム持込してもいいんじゃないですか。
ただし、フードは指定品の場合のみと思った方がいいかと思います。

最近のVR100マクロや17-55mmのように固定の鏡筒にフードが付かないと
特にそのように感じると思います。

今度AF−S化したときはVR100マクロや17-55mmやキヤノンがよくやっているように
固定の鏡筒にフードが付くようにしてもらいたいですね。
AF50 1.4Dのガタについて yasu 2007/03/16(Fri) 08:48 No:9851 ID:81aa3966ad
kNNさん早速の書き込みありがとうございます。正直こんなにフォーカスリング(1.4Dは回転せずそのまませり出す方式)がこんなにガタガタとは驚きだったんです。もしかしたら、私のだけ?と思ってしまいました。リングに固定するタイプでなければここまで感じなかったんでしょうね・・・。おっしゃるように写りに影響があるかどうかを今後見て生きたいと思います。しかし、このレンズ開放付近は難しいですね。今のところ正直手に負えません。
1.4Dは・・・ AkiSak 2007/03/16(Fri) 09:34 No:9852 ID:da3c1e6a57
50mmレンズは全群繰り出し式なので、ピントリングがガタついても光学性能に変化があるとは思えませんが、ピント面に対する光軸の垂直が保たれない可能性はありますね。

ただ、AF35/2.0(Dタイプ、非Dタイプの両方)を長年使った経験からすると、単焦点のAFレンズはピントリングの精度がかなり高いという印象があります。グリスがきれるとヘリコイドがスカスカ、ガタガタになるMFレンズと比べれば、AF単焦点レンズのピントリングの遊び(ガタ)はほとんど無いと言ってもいいでしょう。AFレンズはMFレンズよりも華奢ですが、ピントリングの精度は非常に高く、わずかなリングの操作にピントが反応してくれて気持ち良いぐらいです。

お使いの50/1.4もフォーカス機構は35/2.0と根本的には同じはずなので(フローティング機構も何もない、単純な全群繰り出し式という意味で)、ガタがあるというのは少々気になります。点検に出した方が良いかもしれません。

ただし、ズームレンズに関してはこの限りではありません。以上はあくまでも、28〜50mm域のAF単焦点レンズにつての話です。
Re: AF50 1.4Dのガタについて yasu 2007/03/16(Fri) 13:09 No:9853 ID:a2624f6a00
説明が足らず申し訳ありません。詳しく症状を書くと本体部分にあるリング(窓がある部分の前)が前後にガタツキます。また、フォーカス時、筒がせり出す部分が上下左右おまけに前後にガタつきます。よろしくご指導ください。
Re: AF50 1.4Dのガタについて Pero 2007/03/17(Sat) 12:24 No:9859 ID:840340dc74
> 説明が足らず申し訳ありません。詳しく症状を書くと本体部分にあるリング(窓がある部分の前)が前後にガタツキます。また、フォーカス時、筒がせり出す部分が上下左右おまけに前後にガタつきます。よろしくご指導ください。

私の所持しているAF50F1.4Dは、僅かに動きますがガタと言える程は動きません。可動部なので、それぐらいの遊びが無いとスムーズに動かないだろうと思える程度の遊びです。ガタと感じるかどうかの判断は個人差もあると思いますが、御自身で見て異常に感じられるのであればサービスで点検された方が良いでしょうね。
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.