>壁に近付ける・・・背景の処理はどうしていますか?
>壁から遠いままなら適度に暗くなりそうなんですけど・・・
>普通の天井高(2.7m程度)ならSB-800のパワーがあればISO400でも
>f5.6からf8くらいで充分撮れるハズですが、どうなんでしょうか?
少々言葉足らずでしたが、背景に黒板や折りたたみの椅子等妙な物が写っているのです。
それで背景が白い壁の方が良いと思ったのです。適度に暗くなっていますが、やっぱり目立ちますからね。
和室で障子ならかっこいいのでしょうが…
>これは、D二桁三桁さんの御説通りSB-800の首を水平に振ると解決できますが、
>一つ注意したいのは、被写体側から見てSB-800の発光部が僅かでも見えたら
>不自然なカゲが出る場合があり、発光部をわずかに後に向けるとか、
>黒テープか何かでフードにする必要があるかもしれません。
>カメラのシャッターボタンの上にすると発光部は後に向かないので
>シャッターボタンが下になるように構える必要が出てきますが、
>縦位置グリップがない場合やテーブルに肘を付く時はむしろ安定します。
>(D300のテレビCMの木村さんを思い出してみて下さい)
参考になる情報をありがとうございます。
フード等の代わりに SB-800 に同梱されていたバウンスアダプターや内蔵されている引き出しタイプのワイドパネルを使うというのはどうかな?? と思っています。
結局は実験有るのみなのでしょうけどね。
>立体感を出すために奥行き部分を充分にボカすには、
>85mmF1.4のようなレンズが必要になってくるかもしれませんが、
>例えば、窓際に移動して自然光を利用するとか、スピードライトを
>側面の壁にバウンスするなどして光がサイドからくるようにする方法もあります。
やっぱり、背景をぼかすためにはそんなレンズが必要なのかも知れませんね。
夜間なので自然光を利用することは出来ませんので、壁のバウンスをするか…
>あんまり凝っているとホントに「撮影に行っている」状態になりそう・・・
そうなりそうで嫌です。(笑)
この前の木曜日はは生け花の講座だったのですが、バタバタしていたらカメラを持って行くのを忘れました。
実験は来週ですね。