[掲示板へもどる]
一括表示

タイトル17-35mmの実力??
記事No: 8957 [関連記事]
投稿日:  2006/09/29(Fri) 18:08
投稿者いしろう

NIKONの17-35 2.8Dについてご意見をいただければと思います。
添付いたしました画像はD80を使って次の3本のレンズを比べたものです。全て絞り開放、現像はSILKYPIXのデフォルトそのままで、画像の一部を等倍ピクセルとして切り出してあります。
1. NIKON 17-35mm F2.8D
2. NIKON 18-70mm F3.5-F4.5G
3. SIGMA 17-70mm F2.8-F4.5G MACRO
このように比べてみると散歩用に何気なく購入した SIGMA のお手軽レンズの方がシャープさコントラストにおいてずいぶんと良く感じます。17-35mmをF8くらいまで絞ってやっとSIGMAの開放程度のくっきりした感じになります。
お聞きしたいのは「これが NIKON 17-35mm のレンズの実力なのでしょうか?」ということです。良くレンズには当たりはずれがあると聞くので、もしかしてこれははずれレンズを引いてしまったか…と思ってしまいます。とにかく白っぽい薄皮一枚をはさんだような絵が出てきます。
デジタル用にコーディングされていない銀塩用のレンズだから、と言ってもVR70-200の方は素晴らしくシャープな絵が開放から出てきます。同じ昔の大三元レンズとは思えません(; ;)
17-55mmを使われている方が多いとは思いますが、同じレンズを使っていらっしゃる他の方はどうでしょうか?


タイトルはずれでしょうね。
記事No: 8958 [関連記事]
投稿日:  2006/09/29(Fri) 18:29
投稿者gojira

私の17-55ははずれでした。軸ズレがあります。
17-35は極めてまともでした。
気になるようでしたら、一度SCに持っていったらいかがでしょうか。
1.カメラのコントラスト調整はマニュアルになっていますか?
2.画像の周辺部で比較していますか。右と左で違いませんか。
3.ぶれてませんか?(ぶれているように見えるのですが・・・)
  屋外で1/500s位でテストした方が良いと思います。


タイトルRe: はずれでしょうね。
記事No: 8959 [関連記事]
投稿日:  2006/09/29(Fri) 22:03
投稿者いしろう

gojiraさん、早速のご返答ありがとうございます。
題名でご指摘の通り、やはり「はずれ」でしたか…。20万級のレンズで4万円のレンズに負けているのはちょっとおかしいですものね。

> 私の17-55ははずれでした。軸ズレがあります。
> 17-35は極めてまともでした。
> 気になるようでしたら、一度SCに持っていったらいかがでしょうか。

そうですね。SCで他の17-35mmレンズとその場で撮り比べさせてもらったり、調整の範囲でどうにかなるものなのか担当の方に相談にのってもらっても良いかもしれませんね。もしくは…売り飛ばすかもしれません…(^-^;
> 1.カメラのコントラスト調整はマニュアルになっていますか?

画質調整に関してはカメラ側は全てデフォルトのままでいじっていません。RAWで撮影しているのでそれらの設定は影響しないと思っています。SILKYPIX側ではコントラストは固定であり、レンズごとにコントラストを変えるようにはしておりません。
> 2.画像の周辺部で比較していますか。右と左で違いませんか。

切り取りました画像は中央から左上にずれた部分です。D80の中央のフォーカスポイントの左上のポイント部分です。決して周辺部というわけではありません。
左も右もとにかく全体にうっすらと白く抜けの悪い画像に見えます。左側だけ、ということはないようです。
> 3.ぶれてませんか?(ぶれているように見えるのですが・・・)
>   屋外で1/500s位でテストした方が良いと思います。

なるほど。確かにシャッター速度を短くした方が純粋にレンズの評価ができますね。撮影したときはちゃんと三脚とリモコンで撮影したのですが、現在マンションが工事中で時々ガガガガって振動が来ていた気もします…(^-^;
以前は「広角レンズの開放ってこんなもんなんだなぁ」と思って使っていました。ところがSIGMAのレンズを使ってみて「あれ、こっちの方がずっといいぞ」と思った次第です。値段は1/4なんですけどね(笑) また、同じ17mmなのにSIGMAの17mmの方がずっと広い範囲を映し出すことにも驚きました。SIGMA に好感が持てます(^-^)


タイトルRe: はずれでしょうね。
記事No: 8960 [関連記事]
投稿日:  2006/09/29(Fri) 22:48
投稿者サリー

レンズがハズレというよりもD80自体が前ピンのような気もします。
D80+純正レンズ一式をSCにて点検&調整してもらったほうがいいと思います。
シグマ17-70はたまたま後ピンよりでご使用のD80とジャスピンなのかもしれませんし。
その場合はD80点検後にシグマにD80+17-70を点検に出すことになりますが。
私も以前2台のボディをピント調整に出したら見違えるほど描写が鋭くなりました。


タイトルRe: はずれでしょうね。
記事No: 8963 [関連記事]
投稿日:  2006/09/30(Sat) 07:50
投稿者いしろう

サリーさん

> レンズがハズレというよりもD80自体が前ピンのような気もします。
> D80+純正レンズ一式をSCにて点検&調整してもらったほうがいいと思います。
> シグマ17-70はたまたま後ピンよりでご使用のD80とジャスピンなのかもしれませんし。
> その場合はD80点検後にシグマにD80+17-70を点検に出すことになりますが。
> 私も以前2台のボディをピント調整に出したら見違えるほど描写が鋭くなりました。

なるほど、そのようなことも考えられるのですね。
前ピン傾向の可能性も含めて手持ちのレンズで事前検証してから、場合によってはSCに持ち込みたいと思います。ご助言ありがとうございましたm(__)m


タイトル良くなると良いですね。
記事No: 8969 [関連記事]
投稿日:  2006/10/01(Sun) 02:15
投稿者さんちょ

こんばんは
自分がレンズを購入すると、レンズの癖を把握するのと合わせて不具合が無いか確認します。
面倒ですが、いっぱい写真を撮る前にできるだけ早くやっておいた方が良いと考えます。
不具合が無いかだけを特化して考える場合、
焦点位置確認と片ボケの確認のみを行います。
後者は被写界深度の影響を受け難くく、情報量の多い被写体を選びます。
日中遠景の風景などが良いでしょう。
(焦点距離テレ、ワイド、中間) x (正対、カメラ逆さ) x (開放、F8付近) で計12枚撮ります。
これによってレンズ自重の悪影響も無いか確認できます。
例えば、新品で購入した70-200VRなどは、
135mm域のみ右端が少し片ボケを起こしていました。
また全体が甘くなることが数枚に1枚程度有りました。
交換してもらってからこの挙動は無くなりました。
片ボケがAFの弊害にもなっていたのではないかと自分なりに推測しています。
↓で大人気ない書き込みをしていますが、少しでも参考になれば幸いです。
http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/lens/wforum.cgi?pastlog=0012&no=7987&act=past&mode=allread#8013" target="_blank">http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/lens/wforum.cgi?pastlog=0012&no=7987&act=past&mode=allread#8013


タイトルRe: 良くなると良いですね。
記事No: 8976 [関連記事]
投稿日:  2006/10/02(Mon) 09:32
投稿者いしろう

さんちょさん、お返事ありがとうございます。

> 自分がレンズを購入すると、レンズの癖を把握するのと合わせて不具合が無いか確認します。
> 面倒ですが、いっぱい写真を撮る前にできるだけ早くやっておいた方が良いと考えます。

はい、今回の件でそれを実感しています。自分の良く使う他のレンズ(35mmF2、50mmF1.4、VR70-200mmF2.8)とD2Hの組み合わせではマニュアルフォーカスと合わせて、十分思った通りに撮影できていたのですが、たまたまラッキーだったのかもしれません。また、画素数の少なさに救われていたのかもしれません…。1000万画素になるとよりシビアに見えますね。
> 不具合が無いかだけを特化して考える場合、
> 焦点位置確認と片ボケの確認のみを行います。
> 後者は被写界深度の影響を受け難くく、情報量の多い被写体を選びます。
> 日中遠景の風景などが良いでしょう。
> (焦点距離テレ、ワイド、中間) x (正対、カメラ逆さ) x (開放、F8付近) で計12枚撮ります。
> これによってレンズ自重の悪影響も無いか確認できます。

具体例までいただきありがとうございます。教えていただいたリンク先の情報も大変参考になりました。ただいま、その辺の情報を片っ端から集めてカメラと全レンズのチェックを本格的に始めようとしているところです。しばらくかかりそうです。
カメラもレンズもそれほど個体差があるなら、視度調整ダイヤルのようにユーザが自分で前ピン、後ピンを調整できれば便利なのに…と思ってしまいます(笑) カメラ、レンズ買うごとにSCで調整なんて面倒ですね(>_<) SCのない地域にお住まいの方はどうするのか心配になってしまいます。