[掲示板へもどる]
一括表示

タイトル18−135とD40
記事No: 9514 [関連記事]
投稿日:  2006/12/07(Thu) 20:29
投稿者もっちゃん

D40の18−55のレンズキットを手に入れて楽しく写真を楽しんでいますが
やはりもう少し望遠が欲しくなりました。VR 18-200 では値段も高いですので
手が届かず、22日発売予定の18-135はどうかなと考えています。
このレンズの評判は如何なものでしょうか?


タイトルRe: 18−135とD40
記事No: 9516 [関連記事]
投稿日:  2006/12/07(Thu) 23:05
投稿者M-KEY

> D40の18−55のレンズキットを手に入れて楽しく写真を楽しんでいますが
> やはりもう少し望遠が欲しくなりました。VR 18-200 では値段も高いですので
> 手が届かず、22日発売予定の18-135はどうかなと考えています。

うーん、DX18-55mmに満足しているならDX18-135mmの描写性能やAF速度も、
たいした問題はないんじゃないでしょうか?
でも、望遠が欲しいのなら換算200mmの18-135mmよりも、ダブルズームの相方である
55-200mmを買った方が、換算300mmの本格的望遠となり満足度が高いと思います。
しかし、18-55mm+55-200mmにするならVR18-200mm一本の方が絶対便利だし
ゴミの混入のリスクもなく、手ブレ補正だけでなくAFの速度でも優位で、
価格以上の価値を感じて、結局は安い買い物になるでしょうから、個人的には
少々無理をしてでもVR18-200mmを買ったほうがいいと思います。
このくらいの予算ならVR70-300mmF4.5-5.6Gっていうのもあるけど、
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm" target="_blank">http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm
どうせなら、明るいシグマの50-150mmF2.8も価格なりの値打ちは充分にありそう。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/50_150_28.htm" target="_blank">http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/50_150_28.htm
しかし、AF-Sでリーズナブルなレンズとなると選択肢が少ないなぁ。
シグマやタムロンから新レンズが出るのを待つのも、一つの選択肢ですね。


タイトルRe: 18−135とD40
記事No: 9520 [関連記事]
投稿日:  2006/12/08(Fri) 05:55
投稿者もっちゃん

M-KEY さん、アドバイス有難う御座います。

> うーん、DX18-55mmに満足しているならDX18-135mmの描写性能やAF速度も、
> たいした問題はないんじゃないでしょうか?

DX18-135mmは触ったこともありませんので参考になります。
まだ、デジイチデビュー早々なので問題が無ければ前向きに考えたいです。
> しかし、18-55mm+55-200mmにするならVR18-200mm一本の方が絶対便利だし
> ゴミの混入のリスクもなく

そうなんです、お手軽カメラとして使いたいのでレンズ交換はゴミ混入リスクもあり
避けたく一本でカバーできるレンジが欲しいのです。でも気になっているのが
135ミリって中途半端かなと思っています。
> しかし、AF-Sでリーズナブルなレンズとなると選択肢が少ないなぁ。
> シグマやタムロンから新レンズが出るのを待つのも、一つの選択肢ですね。

はい、あるフォーラムでTAMRONのCANON製はモーター内臓ですので
NIKONの対応にも時間がかからないのではというコメントがありました。
一方でシグマは春ころに手振れ補正の付いたレンズを出すとか。
ということを考えると手振れ補正対応が先でモーター内臓は先になるんでしょうね。
ん〜、迷ってしまいます。


タイトルRe: 18−135とD40
記事No: 9538 [関連記事]
投稿日:  2006/12/14(Thu) 14:34
投稿者もっちゃん

たまたまヤフーオークションでレンズを見ていましたら新古品で18-135が出ていて、
悩んだ挙句、やはり購入することにしました。
そして早速試写に行きましたら、私の好みの絵が撮れそうです。
VR 18-200も考えたんですが、お店で触らせてもらったら重くって躊躇いました。
D40というカメラとのバランスを考えれば18-135が良いと思います。


タイトルRe: 18−135とD40
記事No: 9539 [関連記事]
投稿日:  2006/12/14(Thu) 16:49
投稿者M-KEY

”> たまたまヤフーオークションでレンズを見ていましたら新古品で18-135が出ていて、

> 悩んだ挙句、やはり購入することにしました。
> そして早速試写に行きましたら、私の好みの絵が撮れそうです。
> VR 18-200も考えたんですが、お店で触らせてもらったら重くって躊躇いました。
> D40というカメラとのバランスを考えれば18-135が良いと思います。

出物があってよかったですね。
ていうか、最初からD40+18-135mmのキットがあればいいのに・・・
(ダブルズームより¥6,000くらい高くなるでしょうけど)”