> > フォーサーズでは暗い望遠レンズ500mm以上で使ってます。
> > 特にミラーレンズなんかはいいですよ。
> > EFVとレンズ焦点距離が2倍相当を利用しちゃってます。
>
> 私もフォーサーズにタムロンの500ミラーを使っています。
> 特にE-330でのライブビューBモードならピントも確実に合わせられるので
> 空気の揺らぎが気になるくらいです。
>
> > 広角系となると、フルになっちゃいますね。
> > 私の場合は、FマウントとKマウントですので、5Dで使ってます。
題目からそれますが、
E-330ではEFVとレンズ焦点距離が2倍相当が古い超望遠にはうってつけです。
元々MF、絞ってもEFVなので明るさは変化しませんからね。
ライブビューBモードならピントも確実ですし。
私の場合、ペンタのミラーズームなので、F12です。
光学ファインダーではチョット・・・です。
また、超広角の世界に入りますと
円周魚眼はフルしか出来ませんし
135サイズで20mm以下の焦点距離ではレンズが限られちゃいます。
手持ちの古いレンズで超広角は結局フルにするしかないです。
EOSにMFレンズでもフォーカスエイドが使えるようになりましたので
より使いやすくなりました。
> >
> > どのレンズもとなると、新型大判素子のEVFしかないですからね。
> > 確か、チョット前APS−C相当サイズのEVFが発表されてますから
> > どこかでやるとは思うんですけどね。
> > フルで低画素が出てくることを期待しちゃっていますがどうなることか。
>
> 低画素はともかく、ソニーさんにフルサイズ機(おそらく1200万画素)を
> 頑張って出してもらえれば、そのセンサーを流用したレンジ機が期待できそう!
> (もちろん、R1方式のライブビューで)
アダプタで各社の135レンズやデジタル用レンズがフル機能で使えるようになるといいんですけどね。
フルサイズ+クロップ機であれば1個で済みますからね。