サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 画像処理・編集ソフト掲示板
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
返信数(全 2 件)
ニコンキャプチャNX2の注意点
miura
2008/08/26(Tue) 06:18 No:113
・
Re:ニコンキャプチャNX2の注意点
ken2
2008/08/29(Fri) 08:15 No:115
new
・
Re:Re:ニコンキャプチャNX2の注意点
miura
2008/08/30(Sat) 07:42 No:117
new
ニコンキャプチャNX2の注意点
(2)
miura
♂
2008/08/26(Tue) 06:18 No:113
ID:32fc58dedc82f8f
カメラ:D2x
ニコンキャプチャNX2の注意点
NX2はNXと動作が異なるために、操作結果が期待通りにならない場合があります。
NX2における操作体験に基づいて、操作上の注意点などを説明したいと思います。
動作が異なる原因は、エディットリストの調整ステップを選択した時に、NX2では全てのコントロールポイントが選択状態になるためと思われます。
1.
複数のカラーコントロールポイントを含む調整ステップを選択して、この調整ステップの左端の矢印をクリックして開くと、含まれる全てのカラーコントロールポイントが選択された状態となります。任意のカラーコントロールポイントをドラッグすると、全てのカラーコントロールポイントの位置が移動してしまいます。同様に、任意のカラーコントロールポイントをクリックして、カラーピッカーで色を調整すると全てのカラーコントロールポイントが調整した色になってしまいます。これでは思ったように画像調整が実行出来ませんので、次のように操作すると正しく画像調整が出来ます。
最初に、カラーコントロールポイント以外の部分にカーソルを移動してからクリックすると全てが非選択状態になります。次に、調整したいカラーコントロールポイントをクリックすると、単独で選択状態になるので、カラーピッカーなどによって色を調整します。
エディットリストのカラーコントロールポイント1などをクリックすると目的のカラーコントロールポイントだけが選択状態になりますが、カラーコントロールポイントが多数ある場合には目的のカラーコントロールポイントの番号が分からないので不便だと思います。
NXでは調整ステップを開くとカラーコントロールポイントが表示されますが、どれも非選択の状態なので、目的のカラーコントロールポイントをクリックしてカラーピッカーで色合いを調整すれば希望通りの調整が行えましたので、NXと同等の動作に戻していただきたいと思います。
2.
エディットリストのカラーコントロールポイントの調整ステップを選択状態にして、このステップは閉じたままか開いて、「編集」→「複製」をクリックすると画像データが複製されずに、この調整ステップにカラーコントロールポイントが複製・追加されてしまいます。
この動作不良は調整ステップを選択した段階で、ステップ内にある全てのカラーコントロールポイントが選択状態になるために起こるものです。
全ての調整ポイントが非選択の状態であれば、画像データが複製されます。
NXでは、調整ステップを選択したり開いてもコントロールポイントは非選択の状態でしたから、このような不具合は発生しなかったと考えられます。そして、NXの動作が望ましい動作であると思いますので、NXと同じ動作に戻していただきたいと思います。
3.
エディットリストの中間の調整ステップを選択して「選択コントロールポイント」を画像上に配置すると、新しいステップが作成されずに、選択した調整ステップに「選択コントロールポイント」が追加されてしまいますので、注意が必要です。
全ての調整ポイントが非選択の状態であれば、新しい調整ステップが作成されます。
4.
「カラー化する」をクリックすると画面全体がオレンジ色になり、選択ブラシの「+」をクリックしても画面はまだオレンジ色のままです。画面の一部を選択ブラシで選択すると画面全体が元画の状態に戻り、選択した部分だけがオレンジ色になります。
NXでは、選択ブラシの「+」をクリックした瞬間に画面全体が元画の状態に戻ります。
5.
NXではエディットリストの調整ステップを全て閉じた状態にしてから、中間の調整ステップを開いて、「調整」→「レベルとトーンカーブ」等をクリックすると選択した調整ステップの次に「レベルとトーンカーブ」等の調整ステップを挿入することが出来ました。
NX2で同様の操作を行うと、エディットリストの最後に「レベルとトーンカーブ」等が作成されます。
以上のように、NX2はNXと動作が異なるために予期した画像調整結果が得られない場合がありますので、処理結果が思わしくないときには上記の例を参考にして、画像調整の手順を変更して見てください。
私は下記で「ニコンキャプチャNXの使用方法」をフリーソフトとして公開していますが、
「ニコンキャプチャNX2の新機能」を体験版で操作した時に多少の違和感を感じたので、全ての調整ポイントを非選択状態にしてから画像調整する操作方法を説明しました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/data/art/se424945.html
現状のNX2では調整ステップの「選択状態」を確認しながら画像調整しなければ期待した結果が得られない場合がありますので、「自動レタッチブラシ」や「選択コントロールポイント」の機能を使わない場合にはNXのほうが操作性が良いと思います。
新機能と操作性を両立するために、NX2の動作をNXと同等に戻していただきたいと思います。
参考になれば幸いです。
参考になった
違反連絡
返信
Re:ニコンキャプチャNX2の注意点
ken2
♂
45〜49才 2008/08/29(Fri) 08:15 No:115
ID:454513e07a68606
ありがとうございます。NX2を導入すべきかどうかで迷っていましたので、
こういう情報はとてもありがたいです。まずはPCの更新をしてから早速に
導入してみたいと思います。
参考になった
違反連絡
返信
Re:Re:ニコンキャプチャNX2の注意点
miura
♂
2008/08/30(Sat) 07:42 No:117
ID:32fc58dedc82f8f
>>115
カメラ:D2x
ご返信をいただきまして有難う御座いました。
現状では不便な部分もありますが、いずれ改善されることを期待して、NX2を使用しています。
No.86の「NXとNX2の処理速度」以下で「NX2のマルチスレッド化の状況をまとめました」が、こちらも早期に現在の2倍程度の処理速度に改善されることを期待しています。
NX2は、機能を使いこなすと色彩の調整などが思い通りに実行できるソフトなので是非とも完成度を高めていただきたいと願っています。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
NX2はNXと動作が異なるために、操作結果が期待通りにならない場合があります。
NX2における操作体験に基づいて、操作上の注意点などを説明したいと思います。
動作が異なる原因は、エディットリストの調整ステップを選択した時に、NX2では全てのコントロールポイントが選択状態になるためと思われます。
1.
複数のカラーコントロールポイントを含む調整ステップを選択して、この調整ステップの左端の矢印をクリックして開くと、含まれる全てのカラーコントロールポイントが選択された状態となります。任意のカラーコントロールポイントをドラッグすると、全てのカラーコントロールポイントの位置が移動してしまいます。同様に、任意のカラーコントロールポイントをクリックして、カラーピッカーで色を調整すると全てのカラーコントロールポイントが調整した色になってしまいます。これでは思ったように画像調整が実行出来ませんので、次のように操作すると正しく画像調整が出来ます。
最初に、カラーコントロールポイント以外の部分にカーソルを移動してからクリックすると全てが非選択状態になります。次に、調整したいカラーコントロールポイントをクリックすると、単独で選択状態になるので、カラーピッカーなどによって色を調整します。
エディットリストのカラーコントロールポイント1などをクリックすると目的のカラーコントロールポイントだけが選択状態になりますが、カラーコントロールポイントが多数ある場合には目的のカラーコントロールポイントの番号が分からないので不便だと思います。
NXでは調整ステップを開くとカラーコントロールポイントが表示されますが、どれも非選択の状態なので、目的のカラーコントロールポイントをクリックしてカラーピッカーで色合いを調整すれば希望通りの調整が行えましたので、NXと同等の動作に戻していただきたいと思います。
2.
エディットリストのカラーコントロールポイントの調整ステップを選択状態にして、このステップは閉じたままか開いて、「編集」→「複製」をクリックすると画像データが複製されずに、この調整ステップにカラーコントロールポイントが複製・追加されてしまいます。
この動作不良は調整ステップを選択した段階で、ステップ内にある全てのカラーコントロールポイントが選択状態になるために起こるものです。
全ての調整ポイントが非選択の状態であれば、画像データが複製されます。
NXでは、調整ステップを選択したり開いてもコントロールポイントは非選択の状態でしたから、このような不具合は発生しなかったと考えられます。そして、NXの動作が望ましい動作であると思いますので、NXと同じ動作に戻していただきたいと思います。
3.
エディットリストの中間の調整ステップを選択して「選択コントロールポイント」を画像上に配置すると、新しいステップが作成されずに、選択した調整ステップに「選択コントロールポイント」が追加されてしまいますので、注意が必要です。
全ての調整ポイントが非選択の状態であれば、新しい調整ステップが作成されます。
4.
「カラー化する」をクリックすると画面全体がオレンジ色になり、選択ブラシの「+」をクリックしても画面はまだオレンジ色のままです。画面の一部を選択ブラシで選択すると画面全体が元画の状態に戻り、選択した部分だけがオレンジ色になります。
NXでは、選択ブラシの「+」をクリックした瞬間に画面全体が元画の状態に戻ります。
5.
NXではエディットリストの調整ステップを全て閉じた状態にしてから、中間の調整ステップを開いて、「調整」→「レベルとトーンカーブ」等をクリックすると選択した調整ステップの次に「レベルとトーンカーブ」等の調整ステップを挿入することが出来ました。
NX2で同様の操作を行うと、エディットリストの最後に「レベルとトーンカーブ」等が作成されます。
以上のように、NX2はNXと動作が異なるために予期した画像調整結果が得られない場合がありますので、処理結果が思わしくないときには上記の例を参考にして、画像調整の手順を変更して見てください。
私は下記で「ニコンキャプチャNXの使用方法」をフリーソフトとして公開していますが、
「ニコンキャプチャNX2の新機能」を体験版で操作した時に多少の違和感を感じたので、全ての調整ポイントを非選択状態にしてから画像調整する操作方法を説明しました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/data/art/se424945.html
現状のNX2では調整ステップの「選択状態」を確認しながら画像調整しなければ期待した結果が得られない場合がありますので、「自動レタッチブラシ」や「選択コントロールポイント」の機能を使わない場合にはNXのほうが操作性が良いと思います。
新機能と操作性を両立するために、NX2の動作をNXと同等に戻していただきたいと思います。
参考になれば幸いです。
こういう情報はとてもありがたいです。まずはPCの更新をしてから早速に
導入してみたいと思います。
現状では不便な部分もありますが、いずれ改善されることを期待して、NX2を使用しています。
No.86の「NXとNX2の処理速度」以下で「NX2のマルチスレッド化の状況をまとめました」が、こちらも早期に現在の2倍程度の処理速度に改善されることを期待しています。
NX2は、機能を使いこなすと色彩の調整などが思い通りに実行できるソフトなので是非とも完成度を高めていただきたいと願っています。