掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1881件 〜1890 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
1881件 〜1890 件 (全 4,654 件) 
Re:Re:Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使えてま... 舞妓 2008/01/29(Tue) 00:18 No:53450 ID:33e627cd7bfc353
>ヨドバシのネットで各店舗の在庫が見れますが
>少ないけど 探せばポツリポツリ有りそうですね。

D300の 在庫が豊富に有りますね。

今までのニコンさんの新型なら 在庫がすぐに無くなって
予約入荷待ちだったのに、どうしちゃったんでしょうね?

今回は、生産計画どおりに、順調に生産出荷されてると言う事でしょうか?
それとも まさかとは思いますが
当初 ニコンさんが見込んだ販売台数には、どうしても届かないので
(オリンパスE-3・キャノン40Dの 影響かも?)
店頭に、在庫として残ってる。と 言う事でしょうか?

ちなみに私は、D3の後継待ちです。
Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使えてます。 舞妓 2008/01/29(Tue) 00:13 No:53449 ID:33e627cd7bfc353
>とても喜ばしい事です。

安達 ♂ 2008/01/12(Sat) 22:08 No:53247 ID:bff8d25df70dce2
安達 ♂  2008/01/28(Mon) 22:40 No:53448 ID:55e44891d7751ca

大変です。
安達さんのIDが変わっています。
この安達は成りすましかもしれません。
Re:Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使えてます。 安達 2008/01/28(Mon) 22:40 No:53448 ID:55e44891d7751ca
>バッテリー室カバー(BL3)ですが、私も通販で発注したら2週間とか言われたので、
>ダメ元で渋谷のビックカメラ行ったら在庫ありで購入。通販はキャンセルしました。
>何かのついでにでもお店を覗いてみれば意外とあるかもしれませんよ。

ヨドバシのネットで各店舗の在庫が見れますが
少ないけど 探せばポツリポツリ有りそうですね。
Re:私の二コンD300は、今の処 順調に使えてます。 COVEt 2008/01/28(Mon) 17:17 No:53447 ID:004435cb591e777
バッテリー室カバー(BL3)ですが、私も通販で発注したら2週間とか言われたので、
ダメ元で渋谷のビックカメラ行ったら在庫ありで購入。通販はキャンセルしました。
何かのついでにでもお店を覗いてみれば意外とあるかもしれませんよ。
Re:Re:D3高感度での縦ノイズ 匿名 2008/01/28(Mon) 00:59 No:53446
ちょうどいいサンプルがありましたので掲載します。目立つよう少し明るさを上げています。
なんだかCRTで見たときの尾引き現象のように見えますね。
あ、IEでないとexifが出ませんね。ISO100、SSは5秒です。
私の二コンD300は、今の処 順調に使えてます。 安達 2008/01/27(Sun) 23:13 No:53445 ID:55e44891d7751ca
カメラ:D300
  レンズ:Ai AF Nikkor 35mm F2D
>>昨日も300カットくらい撮ったのですが、症状は出ませんでした。
>>また連写中にダウンした方も、ご自分で接点を清掃したらその後症状が出ていないと言っています。
>
>接点を清掃しても症状が出るようでしたら、メーカーに相談でしょうけど
>今のところ症状が出ていないようなので一安心ですね。
>接点といえばマウント部のみでなくバッテリーや電池室、縦グリとボディの
>接続部、それに忘れがちなのが充電器の接点ですので、
>そちらも時々クリーニングしてあげるといいでしょう。

連写中にエラーが出た方には、お気の毒さまです。
私の二コンD300は、今の処 順調に使えてます。
まあ 予定生産台数 当初月産6万台と生産してるのだし
(たしか 今年 生産台数は、増産したはずだし・・)
万が一の時は、クリーニングで対応しようと思ってます。

>>それとバッテリーパックですが、EN-EL4用のバッテリー室カバー(BL3)が品不足で2ヶ月待ちと言われました。
>>バッテリーパックはすぐに入手できるので、このBL3だけが生産数が少ないのでしょうね。
>
>D3の電池室蓋BLー4も入荷に日数がかかります。
>生産数が少ないというか、流通在庫も極端に少ないようですね。
>まぁ、電池交換の度に付け替えればやり過ごせるので問題は少ないですけど…

それだけ 二コンD3と二コンD300が
順調に売れてるという事ですね。
とても喜ばしい事です。
Re:Re:D3高感度での縦ノイズ naga326 2008/01/27(Sun) 23:07 No:53444 ID:137496ef2c6dc3a
あ、さっきカメラのキタムラ高崎緑町店にあったような・・・
もちろん中古ですが。んーネット上では他店のみの紹介。

しかし、このような縞に関しては、許せる許せないではなくて、仕様なのか、D200のような機構上の不良なのか、個体差としての不良なのか、そのへんははっきりしたいですよね。
Re:D300で連写中にエラー M-KEY 2008/01/27(Sun) 20:07 No:53443 ID:c94f56899c9c499
>昨日も300カットくらい撮ったのですが、症状は出ませんでした。
>また連写中にダウンした方も、ご自分で接点を清掃したらその後症状が出ていないと言っています。

接点を清掃しても症状が出るようでしたら、メーカーに相談でしょうけど
今のところ症状が出ていないようなので一安心ですね。
接点といえばマウント部のみでなくバッテリーや電池室、縦グリとボディの
接続部、それに忘れがちなのが充電器の接点ですので、
そちらも時々クリーニングしてあげるといいでしょう。

>それとバッテリーパックですが、EN-EL4用のバッテリー室カバー(BL3)が品不足で2ヶ月待ちと言われました。
>バッテリーパックはすぐに入手できるので、このBL3だけが生産数が少ないのでしょうね。

D3の電池室蓋BLー4も入荷に日数がかかります。
生産数が少ないというか、流通在庫も極端に少ないようですね。
まぁ、電池交換の度に付け替えればやり過ごせるので問題は少ないですけど…
Re:Re:Re:D300で連写中にエラー Кривелла 2008/01/27(Sun) 14:30 No:53442 ID:a0c0dbc01b6068f
>COVEtさん
>M-KEYさん
>
>ありがとうございました。
>
>お二人とも接点の清掃で大丈夫そうとおっしゃっていただいたので、とても安心しました。
>
>昨日も300カットくらい撮ったのですが、症状は出ませんでした。
>また連写中にダウンした方も、ご自分で接点を清掃したらその後症状が出ていないと言っています。
>
>バッテリーも予備を持ち歩くようにします。
>それとバッテリーパックですが、EN-EL4用のバッテリー室カバー(BL3)が品不足で2ヶ月待ちと言われました。
>バッテリーパックはすぐに入手できるので、このBL3だけが生産数が少ないのでしょうね。

こういうのが時々でもでてしまうと、安心して使えないですね。
私も以前、コンデジでこれが多発する機種を購入してしまい。 面倒なのですぐに使わなくなってしまいました。
Re:Re:D300で連写中にエラー M2    2008/01/27(Sun) 05:19 No:53441 ID:b89709120ad924d
COVEtさん
M-KEYさん

ありがとうございました。

お二人とも接点の清掃で大丈夫そうとおっしゃっていただいたので、とても安心しました。

昨日も300カットくらい撮ったのですが、症状は出ませんでした。
また連写中にダウンした方も、ご自分で接点を清掃したらその後症状が出ていないと言っています。

バッテリーも予備を持ち歩くようにします。
それとバッテリーパックですが、EN-EL4用のバッテリー室カバー(BL3)が品不足で2ヶ月待ちと言われました。
バッテリーパックはすぐに入手できるので、このBL3だけが生産数が少ないのでしょうね。
前へ184185186187188189190191192193194次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.