掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 2511件 〜2520 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
2511件 〜2520 件 (全 4,654 件) 
管理人様 ご迷惑お掛けします。 安達 2007/12/01(Sat) 21:18 No:52660 ID:bff8d25df70dce2
まことに申し訳ないのですが
実は、私(安達)とSvetiKさんとを同一人物(一人二役)にして
さんざん追いかけ回されてから
私宛の返信(特に捨てハンドル名で匿名性の高いもの)が
好意(善意)で言っていただいてるのか
それとも それを口実して私を批判してるのか
自分では判断出来なくなってるのです。

しかしそれでは、善意で言っていただいてる方には失礼になるので
そのため 充分な返信が出来なくなるかと思いますが
その点 ご容赦いただきたくお願いいたします。

管理人様 ご迷惑お掛けします。

下記は、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソーシャル・ネットワーキング・サービス
(英語: Social Network Service, SNS)
からの抜粋です。
「その一方で、日本国内で見れば、コミュニティが巨大化してゆく事で、
例え外部要因であっても何か事が起きれば「祭り」が発生してしまったり、
匿名性を高くできるものでは、内容面で俗にいう「2ちゃんねる化」が起きる」
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R... K・Y(空気を読め)   2007/12/01(Sat) 21:03 No:52659 ID:74e92ec3111180a
>>その写真が他社機で撮ったものと言う事に異議を訴えていることは理解できますか?


>つまりフジのFinePix S5Pro は、
>二コンでは無いから 駄目と言われてるのです。

言葉が足りなかったかな?まあ理解して頂いているようですが。


>そして
>M-KEYさんは、フジのFinePix S5Pro のユーザーだと思われますので
>下記のメールへの返信もかねて M-KEYさん宛てに
>画像も添えて返信したのです。
>

仮に返信するにしても前後の流れの一連の中でM−KEYさんとの発言にぶら下がっていきなりこの写真添付はおかしい思いませんか?
貼った本人だからおかしいと思わないでしょうが。

返信も兼ねている様ならそれなりのコメントも必要と思いますし
コメントで『PhotoBBSに写真を貼ってありますから見てください。』で済むのではないですか。
またメールへの返信と有りますが、それこそメールで返信するのもマナーと思いますが違いますか。

こんな内容で書き込むのも悲しいのでコレで失礼させて頂きます。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:D... 安達 2007/12/01(Sat) 20:40 No:52658 ID:bff8d25df70dce2
>安達さん
>
>管理人さんの判断を待つとおっしゃっていますが
>今回貼られた写真は、前後の話の流れ及びコメントの内容とは何の関係も無い『ただ写真を貼ってみました。』と言うレベルですよね。
>
>その写真が他社機で撮ったものと言う事に異議を訴えていることは理解できますか?
>
>写真を投稿するなとは言いませんが一般常識的にPhotoBBSの方に貼った方が良いと思いますよ。
>
>一般常識が把握できる人ならば・・・

私は、先にPhotoBBSの方に貼ったのです。
2007/11/29(Thu) 06:46 No:96694
それに、三浦さんが
>ニコン 一眼レフカメラ専用 PhotoBBSです。
つまりフジのFinePix S5Pro は、
二コンでは無いから 駄目と言われてるのです。

そして
M-KEYさんは、フジのFinePix S5Pro のユーザーだと思われますので
下記のメールへの返信もかねて M-KEYさん宛てに
画像も添えて返信したのです。

Re:いってらっしゃい  
No.52562 2007/11/23(Fri) 09:31
投稿者 : M-KEY
》 安達 さん

>おはようございます。
>今から2泊3日で京都に行って来ます。

発色に定評のS5Proでの京都の写真、楽しみにしています。
寒いのでお風邪など召さないように・・・
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:D3ファ... K・Y(空気を読め)   2007/12/01(Sat) 20:04 No:52657 ID:74e92ec3111180a
安達さん

管理人さんの判断を待つとおっしゃっていますが
今回貼られた写真は、前後の話の流れ及びコメントの内容とは何の関係も無い『ただ写真を貼ってみました。』と言うレベルですよね。

その写真が他社機で撮ったものと言う事に異議を訴えていることは理解できますか?

写真を投稿するなとは言いませんが一般常識的にPhotoBBSの方に貼った方が良いと思いますよ。

一般常識が把握できる人ならば・・・



>今は管理人様の判断をお待ちしております。
>FinePix S5Pro で撮った写真の投稿は、続けますので
>その判断が出て
>管理人様のご判断で削除されてもかまわないと思います。
>
>でもこんな事を書き込んで私を批判するより
>「今度こんな写真を撮って来ました。」と
>ご自身の写真を投稿された方が楽しいのでは?
>
Re:Re:Re:Re:D3の液晶保護   9999 2007/12/01(Sat) 19:43 No:52656 ID:409d7827ded79f3
>>まだフィールドに出ていませんが、保護シートがブルーなのが気になります。
>
>私もケンコー製を購入しました。
>ブルーのシートを剥がすと透明シートだけになります。

ブルーのシートは表面シートでしたね。
失礼しました。
Re:Re:D3ファーストインプレッション   犬山 2007/12/01(Sat) 19:29 No:52655 ID:087130bed12ad2d
>D3自体には満足しているけど、望遠の不足を感じており、その対策に
>望遠レンズの強化 or D200のD300への入れ替えも検討課題だし、

D3購入おめでとうございます。
私は1stロットの評価が出るまで様子見...と思っていましたが、物欲に負け、本日予約をしてしまいました。
M−KEYさんと同様、望遠不足をどうするか悩んでおります。(といっても私の場合、300mmあれば十分ですが。)
とりあえずVR70−300を購入し凌ぐ予定にしています。
VR70−300/F4とか出ると最高なんだけどな〜。

皆さん望遠レンズの買い増しはどう検討されていますか?
Re:Re:Re:D3の液晶保護   両刀使い 2007/12/01(Sat) 19:15 No:52654 ID:7329b50ed02a77c
>まだフィールドに出ていませんが、保護シートがブルーなのが気になります。

私もケンコー製を購入しました。
ブルーのシートを剥がすと透明シートだけになります。

ケンコー製はハクバ製に比べて表面コーティングのせいか紫色に見えて、ちょっぴり違和感がありますね。
Re:D3+AF-S 24〜70mm 低感度テスト画像。 DAIGA  60〜64才 2007/12/01(Sat) 19:10 No:52653 ID:595f7331671d0ea
>低感度の作例が不足しているとの話もあったので、すべて基準感度の200で撮影。
>jpeg撮って出しのデータをそのまま載せました。
>参考になれば幸いです。
>
>http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1149132&un=40576

ありがとうございます!
なかなか低感度風景画像を見る機会に恵まれませんでしたので、感謝!感謝!です。
特にワイド側のf2 - f4 - f8の同一場面画像はたいへん参考になりありがたい。
早速A3ノビにプリントさせてもらって画質検討させてもらいます。

とりあえずのお礼まで。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:D3ファ... 三浦 2007/12/01(Sat) 18:30 No:52652 ID:fa8a88c3c738249
>今は管理人様の判断をお待ちしております。
>でもこんな事を書き込んで私を批判するより
>「今度こんな写真を撮って来ました。」と
>ご自身の写真を投稿された方が楽しいのでは?
>
>>マルチポストもネチケットとルール違反だと知っていますか?
>>また同じ過ちを繰り返すつもりですか?

マルチポストは管理人とは無関係の常識の話です。
Re:Re:D300のAF微調整 KNN 2007/12/01(Sat) 18:27 No:52651 ID:d9012f7188b3159
>>80-200mm2.8Nは70-200mm2.8Gより色収差が大きく出るのでここ一番というときは本当は使いたくなかった。
>>これで70-200mm2.8Gを存分に使えるようになった。
>D300にも色収差補正がはいっていたと、雑誌の記事読んだ記憶があるので、
>補正があれば、80-200mm2.8Nもいいのではないかと思いますが。
>2本もっていらしゃるならば、テストをお願いします。

AF微調整のときに一緒に撮った画像です。
左80-200mm2.8Nです。F2.8開放
右70-200mm2.8Gです。F2.8開放

ソフトで直すという手ももちろんあるのですが
この手のレンズは高速性が大事ですので70-200mm2.8Gのピントが向上した以上
70-200mm2.8Gを多く使うようになると思います。
前へ247248249250251252253254255256257次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.