掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 341件 〜350 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
341件 〜350 件 (全 4,654 件) 
Re:フリーソフトのRAW現像ソフト 青木弘美  50〜54才 2009/09/30(Wed) 07:49 No:55104 ID:251fb501a3532db
>下記のraw現像ソフトのフリーソフトを知りました。
>外国製ですが非常に優れものらしいですが,最新版は
>「RawShooter essentials 2006 1.2.1 build 72」 という
>ことらしいですが,見つかりません。
>旧バージョンの
>「RawShooter essentials 2006 1.2.0 build 68」は
>入手できました。
> 上の最新版入手先を御存知の方がおられたら教えてください。
Re:クロップで提案 匿名2 2009/09/30(Wed) 00:43 No:55103 ID:93ad624426e7324
>D3のクロップ機能ですがクロップする範囲をユーザーが設定できるとより便利だと思いませんか?


思います。
APS-Cにとらわれずフルサイズ用レンズ利用時は1.2倍や1.4倍が選べてもいい。
もちろん2倍もあってもいい。
さらにいうと1.053倍クロップと切り取り位置調整があれば
D700が擬似的にクロップで視野率100%近くにもできますね。
Re:Re:コマンドダイアル 大道 2009/09/25(Fri) 09:54 No:55101 ID:c406c2ed46c721b
>露出補正などでは、咄嗟に逆に回すことがあります。

これが一番困るよね〜、ニコン、キヤノン使いはね。
D300はカスタムで何とかなるんでしょう?
でもズーム回転方向でサードパーティーメーカー、シグマはキヤノン回り、
タムロンはニコン回りですよね?
ここでもサードパーティーメーカー同士の意地みたいなものがあるのか(笑)?
それともニコン重視、キヤノン重視の方向をとってるのか?
是非、皆さんの意見をお聞きしてみたいです。
ちなみにリコーGR&GXは露出補正は縦ですから間違わないで済みます。
コマンドダイアル (13) F-301 2009/09/16(Wed) 21:01 No:55086 ID:8d04992eeae7a86
最新返信記事:5件表示 スレッド閲覧
EOS-1(1Dにあらず)がコマンドダイアル2個付き機の原初体験だったせいか、F5から始まるニコンのコマンドダイアル2個付き機のコマンドダイアル操作に戸惑いを覚えつつ、現在に至っています。

私の場合、露出モードはTvとAvがメインでその他のモードはほとんど使用しません。
それと同時に、簡易露出補正機能はONに設定してあり、経験と勘と行き当たりばったりで露出補正をコマンドダイアルで行います。

正直、自分にとって上記の使い方おいては、コマンドダイアル2個付きEOS系の方が、簡易露出補正ダイアルがモードのよって入れ替わってしまうニコン機より使い易い感じています。

ダイアルの回転方向の入れ替え、親指ダイアルと人差し指ダイアルとの機能入れ替え、
インジケータの+/-方向入れ替えなど、きめ細かくカスタマイズに対応しているニコンのファームウエアですが、簡易露出補正ダイアルとSS/AV設定ダイアルの固定化機能だけは入れてくれません。なぜでしょうか?

コマンドダイアル2個付きニコン機との付き合いもかなりの期間になりますが、この部分だけは、未だに慣れる事ができないんですよ。

でもやはり、慣れの問題なのでしょうか?
皆さんはどう思います。
Re:Re:Re:コマンドダイアル naga326   2009/09/20(Sun) 15:51 No:55095 ID:bb31e61f655cedb
 Nikonもきっと「右がプラス」という世間の常識(?)と逆行しているのが分かっているのでカスタム性を高めているんではないのでしょうか?
 Nikonマニュアル時代の流れから仕方ないのでしょう。

 CanonがT90で、シャッターボタン後ろに電子ダイヤルを導入。真似したくないNikonはF-801で親指操作のコマンドダイヤルを導入。それまでのシャッター速度ダイヤルとの整合性を保つため、こんな方向に・・・。
 でもシャッターダイヤルって親指だけでは回さないんですよね。人差し指で回している気でいましたもの。
Re:コマンドダイアル マクロフラッシュ 2009/09/21(Mon) 20:31 No:55096 ID:fff9d64ddddebd2
亀レス、失礼します。

>皆さんはどう思います。

多くが絞り優先、状況によってマニュアルとシャッター速度優先をあまり使わないのですが、使ったときに混乱しますね。

話は変わりますが、よくOLYMPUSと併用するので、ダイヤルやらレンズの回転方向やらとっさの時によく逆になる事が多く、一時期それぞれのカスタム機能でできるかぎり操作を統一しようとした事があったのですが、かえって変えれないところでミスが増えたので、今はデフォルトに一部自分使用にカスタム、での使用が多いです。

まあ、とは言いつつも、露出補正を逆にしたり、レンズの回転方向逆だったりというのはよくある事です・・・・。

慣れの問題ではあると思いますが、Nikon以外他社と併用されている方がどうしているかは気になる所です。
Re:コマンドダイアル M-KEY 2009/09/22(Tue) 00:18 No:55097 ID:5deb1f5bc45f094
>話は変わりますが、よくOLYMPUSと併用するので、ダイヤルやらレンズの回転方向やらとっさの時によく逆になる事が多く、一時期それぞれのカスタム機能でできるかぎり操作を統一しようとした事があったのですが、かえって変えれないところでミスが増えたので、今はデフォルトに一部自分使用にカスタム、での使用が多いです。

私の場合もAF機はEOSからの移行だったこともあり、F5導入から10年以上経た今でも
露出補正などでは、咄嗟に逆に回すことがあります。
最近はオリンパス機やソニー機の使用頻度が増えたので「なおさら」です。
(ニコンだけしか使わなくとも、慣れるのは難しいと思います)
カスタムで回転方向や表示を他社機と完全に一致できるならいいのですが、
中途半端にしか変えられず、それだと却って混乱するので、結局はデフォルトに
戻して「ニコンは逆」と唱えながら撮影しています。

>まあ、とは言いつつも、露出補正を逆にしたり、レンズの回転方向逆だったりというのはよくある事です・・・・。

スナップ撮影などで一番深刻なのは、ズームの回転方向だったりします。
その為、サードパーティではスペックや描写性能よりも、ズームの方向を
重視したレンズ選びになっていますし、ニコン純正でも旧24-120mmなど
逆回転のモノがあり,苦労した経験があります。
フォーカスにかんしては、MFを使う時は「じっくり向き合う」事が多いので
逆回転だからとチャンスを逃す事がなく、それほど重要視はしていません。
Re:Re:コマンドダイアル マクロフラッシュ 2009/09/23(Wed) 07:31 No:55099 ID:fff9d64ddddebd2
おはようございます。

>戻して「ニコンは逆」と唱えながら撮影しています。

う〜む、そうなりますか、同じですね。
自分としては、メーカーにはより充実したカスタム機能をお願いしたいところです。

>スナップ撮影などで一番深刻なのは、ズームの回転方向だったりします。
>フォーカスにかんしては、MFを使う時は「じっくり向き合う」事が多いので
>逆回転だからとチャンスを逃す事がなく、それほど重要視はしていません。

スナップ撮影ですか、なるほど!
ズームの回転方向はあまり気にした事が無かったですね。
撮影スタイルの違いと言ってしまえばそれまでですが、ズームレンズを使っている時は、
被写体の発見→レンズのmm数の決定→F値設定→ファインダー見て微調整→撮影
といった感じなので。

逆にフォーカスリングの回転方向は被写体が逃げる(昆虫とか)ので重要視しています。
まあ、メーカーにより逆になりますが、Nikonにシグマのマクロレンズのような、
Nikonなのに逆回転といった使用は避けてますね。
OLYMPUSは回転方向が変えれるので、Nikonまわしにしています。
Re:Re:コマンドダイアル 大道  45〜49才 2009/09/25(Fri) 09:54 No:55101 ID:c406c2ed46c721b
>露出補正などでは、咄嗟に逆に回すことがあります。

これが一番困るよね〜、ニコン、キヤノン使いはね。
D300はカスタムで何とかなるんでしょう?
でもズーム回転方向でサードパーティーメーカー、シグマはキヤノン回り、
タムロンはニコン回りですよね?
ここでもサードパーティーメーカー同士の意地みたいなものがあるのか(笑)?
それともニコン重視、キヤノン重視の方向をとってるのか?
是非、皆さんの意見をお聞きしてみたいです。
ちなみにリコーGR&GXは露出補正は縦ですから間違わないで済みます。
隣の芝生。 (1) F-301 2009/09/22(Tue) 13:27 No:55098 ID:32c1b02cf142254
D700の発売以降、ニコンのカメラに特段の不満が無くなってしまったせいなのか、あまり書き込み無いですね。

自分なんかは、新型のニッパチ70-200mmに期待しています。
現行、70-200は逆光性能がイマイチでライトが直接入ってしまうライブハウスとかだと、盛大にフレアが発生して、ちょっと悲しい事になってしまいます。
ナノクリ24-70では同じような条件でも耐性が高く、今度のナノクリ仕様となる70-200新型に期待、ダイなのでありますが。

他メーカなので恐縮なのですが、EOS 7Dなんかが出ますね。
昨今のキヤノンらしくない(失礼)、ちょっと本気モードのカメラなので気になっております。

挑発するつもりは無いのですが、某雑誌に掲載されていた余りにもアンフェアなD300Sとの比較記事(元々、キヤノン贔屓の某誌だけど、あまりにもアンフェアなんで思わずほめ殺し?とか思ってしまった。こーゆー記事って逆効果だと思うね。)を読む限りは、自分の重視する点において、動画以外、特に見るべき点はないですね。

ただし、現行ラインナップにおいては、(自分にとって)一番使えそうなので、思わず予約を入れてしまいましたが(大笑)。
でも、サンプル画像見る限り、50Dと同じ匂いがするんだよね。ユルユルって感じの。
Re:隣の芝生。 マクロフラッシュ 2009/09/23(Wed) 08:00 No:55100 ID:fff9d64ddddebd2
こんにちは。

>D700の発売以降、ニコンのカメラに特段の不満が無くなってしまったせいなのか、あまり書き込み無いですね。

どうですかね?自分の場合、1年間ほどここに接続するとブラウザが落ちるという謎の現象が続いて見れなかったのが主な原因です。突然戻ったので、さっぱり理由が分からないです。

>自分なんかは、新型のニッパチ70-200mmに期待しています。

自分もその一人ですが、14~24と24~70の新ラインがD3同等の防塵防滴という売りだったので、
この新しいVR2タイプにその点も期待していたのですが、従来と同等レベルとの事で、その点が
少し謎です。
HP見るかぎり、14~24と24~70も防塵防滴の記述がなくなっていますし。気になってます。

>他メーカなので恐縮なのですが、EOS 7Dなんかが出ますね。

価格設定に驚きました。
Web上ではD300Sがあおりを食らって一気に値段が下がりましたが、行きつけのカメラ屋では、
無理だと言われたので、もうしばらく様子見です。

>でも、サンプル画像見る限り、50Dと同じ匂いがするんだよね。ユルユルって感じの。

APS-Cクラスで1800万画素とフルサイズにしたら4000万画素超えますよね(汗)
レンズ性能がついていくのか気になるところの一つです。
Re:隣の芝生。 マクロフラッシュ 2009/09/23(Wed) 08:00 No:55100 ID:fff9d64ddddebd2
こんにちは。

>D700の発売以降、ニコンのカメラに特段の不満が無くなってしまったせいなのか、あまり書き込み無いですね。

どうですかね?自分の場合、1年間ほどここに接続するとブラウザが落ちるという謎の現象が続いて見れなかったのが主な原因です。突然戻ったので、さっぱり理由が分からないです。

>自分なんかは、新型のニッパチ70-200mmに期待しています。

自分もその一人ですが、14~24と24~70の新ラインがD3同等の防塵防滴という売りだったので、
この新しいVR2タイプにその点も期待していたのですが、従来と同等レベルとの事で、その点が
少し謎です。
HP見るかぎり、14~24と24~70も防塵防滴の記述がなくなっていますし。気になってます。

>他メーカなので恐縮なのですが、EOS 7Dなんかが出ますね。

価格設定に驚きました。
Web上ではD300Sがあおりを食らって一気に値段が下がりましたが、行きつけのカメラ屋では、
無理だと言われたので、もうしばらく様子見です。

>でも、サンプル画像見る限り、50Dと同じ匂いがするんだよね。ユルユルって感じの。

APS-Cクラスで1800万画素とフルサイズにしたら4000万画素超えますよね(汗)
レンズ性能がついていくのか気になるところの一つです。
Re:Re:コマンドダイアル マクロフラッシュ 2009/09/23(Wed) 07:31 No:55099 ID:fff9d64ddddebd2
おはようございます。

>戻して「ニコンは逆」と唱えながら撮影しています。

う〜む、そうなりますか、同じですね。
自分としては、メーカーにはより充実したカスタム機能をお願いしたいところです。

>スナップ撮影などで一番深刻なのは、ズームの回転方向だったりします。
>フォーカスにかんしては、MFを使う時は「じっくり向き合う」事が多いので
>逆回転だからとチャンスを逃す事がなく、それほど重要視はしていません。

スナップ撮影ですか、なるほど!
ズームの回転方向はあまり気にした事が無かったですね。
撮影スタイルの違いと言ってしまえばそれまでですが、ズームレンズを使っている時は、
被写体の発見→レンズのmm数の決定→F値設定→ファインダー見て微調整→撮影
といった感じなので。

逆にフォーカスリングの回転方向は被写体が逃げる(昆虫とか)ので重要視しています。
まあ、メーカーにより逆になりますが、Nikonにシグマのマクロレンズのような、
Nikonなのに逆回転といった使用は避けてますね。
OLYMPUSは回転方向が変えれるので、Nikonまわしにしています。
Re:コマンドダイアル M-KEY 2009/09/22(Tue) 00:18 No:55097 ID:5deb1f5bc45f094
>話は変わりますが、よくOLYMPUSと併用するので、ダイヤルやらレンズの回転方向やらとっさの時によく逆になる事が多く、一時期それぞれのカスタム機能でできるかぎり操作を統一しようとした事があったのですが、かえって変えれないところでミスが増えたので、今はデフォルトに一部自分使用にカスタム、での使用が多いです。

私の場合もAF機はEOSからの移行だったこともあり、F5導入から10年以上経た今でも
露出補正などでは、咄嗟に逆に回すことがあります。
最近はオリンパス機やソニー機の使用頻度が増えたので「なおさら」です。
(ニコンだけしか使わなくとも、慣れるのは難しいと思います)
カスタムで回転方向や表示を他社機と完全に一致できるならいいのですが、
中途半端にしか変えられず、それだと却って混乱するので、結局はデフォルトに
戻して「ニコンは逆」と唱えながら撮影しています。

>まあ、とは言いつつも、露出補正を逆にしたり、レンズの回転方向逆だったりというのはよくある事です・・・・。

スナップ撮影などで一番深刻なのは、ズームの回転方向だったりします。
その為、サードパーティではスペックや描写性能よりも、ズームの方向を
重視したレンズ選びになっていますし、ニコン純正でも旧24-120mmなど
逆回転のモノがあり,苦労した経験があります。
フォーカスにかんしては、MFを使う時は「じっくり向き合う」事が多いので
逆回転だからとチャンスを逃す事がなく、それほど重要視はしていません。
Re:コマンドダイアル マクロフラッシュ 2009/09/21(Mon) 20:31 No:55096 ID:fff9d64ddddebd2
亀レス、失礼します。

>皆さんはどう思います。

多くが絞り優先、状況によってマニュアルとシャッター速度優先をあまり使わないのですが、使ったときに混乱しますね。

話は変わりますが、よくOLYMPUSと併用するので、ダイヤルやらレンズの回転方向やらとっさの時によく逆になる事が多く、一時期それぞれのカスタム機能でできるかぎり操作を統一しようとした事があったのですが、かえって変えれないところでミスが増えたので、今はデフォルトに一部自分使用にカスタム、での使用が多いです。

まあ、とは言いつつも、露出補正を逆にしたり、レンズの回転方向逆だったりというのはよくある事です・・・・。

慣れの問題ではあると思いますが、Nikon以外他社と併用されている方がどうしているかは気になる所です。
Re:Re:Re:コマンドダイアル naga326   2009/09/20(Sun) 15:51 No:55095 ID:bb31e61f655cedb
 Nikonもきっと「右がプラス」という世間の常識(?)と逆行しているのが分かっているのでカスタム性を高めているんではないのでしょうか?
 Nikonマニュアル時代の流れから仕方ないのでしょう。

 CanonがT90で、シャッターボタン後ろに電子ダイヤルを導入。真似したくないNikonはF-801で親指操作のコマンドダイヤルを導入。それまでのシャッター速度ダイヤルとの整合性を保つため、こんな方向に・・・。
 でもシャッターダイヤルって親指だけでは回さないんですよね。人差し指で回している気でいましたもの。
前へ3031323334353637383940次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.