掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 4481件 〜4490 件 (全 4,654 件) 
ニコソ100周年記念モデル(3) ホワイトバランス(1) FM10 品切れ(1) フランクミュラー コピー(0) 使い方わからない(1) 比較的外観の綺麗なD4S(0) ニコム新製品情報(3) Fマウントオーナメント(0) コンパクト DLシリーズ出ましたが・・・(0) 進歩的なローカ(0) スニーカー(0) アディダス デリックローズ6(0) ナイキ コービー 11(0) フルサイズミラーレス なんて妄想も聞かれますが(0) D810買いました。(5) ニコ1 10-30 有償修理 一部返金 だそうですが・・・(3) ニコソが6月にEOS 7DmkII対抗機を発表?(2) 超高画素の意味(3) あれれ〜〜(2) Nikon Captue NX-D(3) 4月1日の新製品情報(2) Df誕生(9) D610(1) ND-KF-N(2) D300向けの最小バッグについて質問です。(6) Canon EOS 7D Mark II テスト機のスペック詳細掲載 夏の終わりに登場?(1) うります(1) D800 発表!!(2) Re:ニコソ新製品情報(0) Re:ニコソ新製品情報(0) 
4481件 〜4490 件 (全 4,654 件) 
Re: 毎度お騒がせします。D200の木々の解像感 ありえる 2005/12/25(Sun) 15:49 No:14894 ID:0df5a460ce44147
D200に期待しすぎていた感はありますが、
200万画素以上の差があるのは正直驚きました。
17-55がD2Xに最適化されているのを差し引いてもD200にもうちょっとがんばって欲しかった気持ちはあります。

D2Xに解像度が上がって見えるようななにか仕掛けがあるようにも思います。

空気の抜け具合は一緒な日です。
D200の写真のほうがより、富士山に近い位置で撮影しているのでそう感じるかもしれません。

D200は20万としては良くできているカメラですが、
やはり、D2XはD2Xなりの値段のかかった何かがあるのでしょうね。
高輝度部が下側では発生しない? ぴぐもん 2005/12/25(Sun) 12:46 No:14881 ID:c137dfd2646ea29
すみませんが、また質問です。高輝度部が
横位置撮影では下側、
縦位置撮影では右側
にある写真で、しましまノイズは発生していますでしょうか?
もしくは、どなたか実験してみて頂きたいのですが。。。
(カメラを天地逆に構えて撮影すればよいのですが、
 他の人に怪しまれるかもしれませんのでこっそりやって下さい(笑)

というのも、現在アップされている どの画像も高輝度部が
横位置撮影では上側、
縦位置撮影では左側
だよな? と気付いたもんで。

しましまノイズは下側だけ。
高輝度部の光量がかなり増大するとまつげノイズになるが、その時は上側にも発生する。
やっぱりCCD転送上の不具合っぽいです。

※ここで言う縦位置とはカメラ本体グリップ部が上にくる状態を言っています。
高ISO&手持ち写真 けーちゃん 2005/12/25(Sun) 09:56 No:14872 ID:53c4c360d26af71
別のBBSで見たんですが、
http://www.flickr.com/photos/dubhacan/74698161/
に、D200、高ISO(1250?)で撮った写真がありました。
この写真がホントにD200、高ISOなのかはEXIFがないので
判りませんが、見る価値はあるかなと思って、報告してみました。

で、英語が全然わかりませんので、外していたなら、ごめんなさい。
Re: 毎度お騒がせします。D200の木々の解像感 ニコンユーザーになる予定者 2005/12/25(Sun) 02:40 No:14855 ID:80bbe3901db29a8
あ、URL貼るの忘れた(笑)

いつものところです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=72384&key=745075&m=0

ここです。

この高周波成分が多いサンプル群は「画質優先」モードで撮影したこともあって、JPEG撮って出しでも1枚当たり7MB前後有り、前述したYahooフォトの「1枚5MB以下」に抵触してしまいこっちのアップローダーにはアップできませんでした。なのでいつものNikonアルバムに総入れ替えでアップしています。

さっき言ったように総入れ替えされたサンプルはYahooフォトの方に持って行きますので今しばらくお待ちを!
Re: 毎度お騒がせします。D200の木々の解像感 ニコンユーザーになる予定者 2005/12/25(Sun) 02:36 No:14854 ID:80bbe3901db29a8
お約束の高周波成分が多いサンプルを撮り続けました。
この辺が気になっている方ご覧下さい。

前回、AF-S 24-120VRで撮影した時はびっくり物の解像具合の酷さでしたが
レンズをAF-S 18-200VR F3.5-5.6に換えてみるとかなり向上しました。

さらにD200独特の輪郭の柔らかさから縮小表示には相性がいい具合の分解具合です。
ただしオリジナルで見ると一部不自然なザワツキがまだあります。

しかし、これぐらいは目くじらを立てるつもりは無いです。
だんだんとD200のゆるい輪郭に慣れてきてしまいました(笑)

それと今、今までこの掲示板でD200の画像を100枚前後アップして皆さんにごらん頂いてきましたが、アップしていたNikonアルバムが50MBしか容量が無く、何時もテーマに絞って画像を入れ替えてきました。
しかし、入れ替えられて消えてしまったサンプルもまだごらんになられていなくて、D200の正確をつかめて居ない方も多くいらっしゃると思うので、アップする場所をYahooフォトに変えて数多くのサンプルを見られるように今編集中です。

完成しましたらURLを公開しますのでお待ちを。

口だけで一枚も写真をアップせず盲目な擁護しかしない一部の常連のようにはなりたくないのでこれからも頑張ってアップしていきますよぉ!

もう何枚この掲示板に写真をアップしたでしょうか?でもこのカメラのサンプルはまだ1枚も公開していないですね。
僕が買った最初のデジカメでEPSONのCP-900Z(当然コンデジ)の画像です。今から6年ぐらい前に購入し、ワクワクしながら弄って遊んでました。その頃のクリスマスの画像です。このオンナコはいつものポートレート撮影のように声掛けたコではなく知らない人です。後ろから渋谷の街並みとパチリ。今、このコは幸せでいるのでしょうか・・・。

メリークリスマス!
2台目もNGでした mubi 2005/12/24(Sat) 18:24 No:14807 ID:429e97afce71517
 
 その後、販売店に連絡し、症状を見てくれるということ
でしたので、見てもらって、交換してもらいました。
2009XXX→201XXXX
でも、2台目も、まったく同じ症状。orz
参考に画像を添付しときます。

 午後から、その2台目を新宿SCへ持ち込み、症状を確
認してもらい、入院となりました。新品で購入したのに・・・・
完了予定は1/14だそうです。他にD2XとD70sが
あるから、良いのですが1台しかない人は困りますよね。
SCの方いわく、「直ります」ということでしたが、心配
です。小鳥を撮ったりしてますんで、等倍に近いトリミン
グもたまにしますので。
 高感度現像による粒状ノイズならまだいいのですが、縦
線、横線のようなものは、そこに存在しないものが写って
いるようで、とても気になります。

もし、ダメなら、返品して返金してもらって、D2Hs
でも買うしかないのでしょうか。「でかい、ストロボなし、
画素数400万」今から買うのはちょっと躊躇しますよねぇ。

それにしても、ニコンから公式のアナウンスメントはない
ですねぇ。きっと、ほとんどの固体に出てるのではないか
と思えるのですが。
 
Re: 全く同感です jiji 2005/12/24(Sat) 13:30 No:14791 ID:4ffbdab10f62054
> まるで、姑の嫁いびりのようです。(笑)
> 特にD200については、入社したばかりの新人OLいじめと
> 全く同じだと感じました。

違います。

D200は新製品で、初期ロットの常として、不良品が出ているのです。
もう少しすると安定するはずですが、不良品に当たった人が、
(1)これは製品に共通した「不良」なのか、
(2)自分が購入した個体について発生している「不良」であり、修理可能なのかを知りたいということだと思います。
D2HとD200を使っていますが、D2Hの高感度ノイズは(1)あたることだと思います。
しかしこの板で問題視されている縦縞は、(2)個体によるもののようです。(1)の場合はどうしたらノイズを軽減できるかですが、(2)の場合は初期不良交換しかないと思います。
当たった人にとってはどうでもいい問題ではないと思います。単なる新人いびりや嫁いじめとは同一視されることなかれ。
まあまあ Worker 2005/12/24(Sat) 11:26 No:14786 ID:4c50147e1f3ccaf
このカメラフォーラムへの書き込みを行っている人のHNとPHOTOBBSのそれを見てみて下さい。
明らかに人種が違います。 なのでもしsk31さんが写真撮影愛好家なのであれば、PHOTOBBSのROMをお勧めします。
こちらのフォーラムは、情報収集の場としては(良くも悪くも)役にたつので書き込む意思が無い限り黙ってROMが正解だと思いますよ。
RE:もう いい加減にして下さい・・ けーちゃん 2005/12/24(Sat) 10:27 No:14785 ID:b1f3464820f6dcb
買ったものが不良品。だから直して貰う。
これだけのことですよね。

しましまノイズが判ってて買うなら別ですが。
D200高感度撮影 デジ 2005/12/24(Sat) 08:55 No:14784 ID:a87e0d025d5e950
クリスマスなので(?)D200の高感度撮影をアップしました。
といってもISO200とISO400ですが。
最後のはD2Xです。
あくまでもスタジオ撮影会の流れで撮影したので、比較作例用ではないです。

RAW→NC現像
ホワイトバランス調整と露出補正のみ実施、他は撮影時設定で現像
(ノイズリダクションはデフォルトのまま(ISO=200はOFF、ISO=400はON)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=749451&un=50206
前へ444445446447448449450451452453454次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.