掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 1501件 〜1520 件 (全 4,654 件) 
Re:Re: 揚げ足とり ? No:53918
Re:Re:スピードライト D1xから 2008/03/21(Fri) 23:26 No:53917 ID:6cc5a53e7f48fe9
>>内蔵スピードライトとSB800併用してます
>
>D200の時は重宝していました
>プリ発光の時間が長かったので、ちょっとタイミングを取るのが大変でしたが
>
>D1桁機くらいなら、コマンダー機能を内蔵してくれると助かりますね


>ムーミンパパさん

SU800は自分も購入直前まで行きましたが、SB-800で我慢しています。
露出制御がD70シリーズやD80/D200/D300などの様に1/3EVステップの制御が出来る様なコマンダーの発売を待っています。
D1桁はこの点だけ劣りますね。フラッグシップ機なのになぜ?と思います。

クリップオンストロボはモノブロックに比べてやはり絶対光量では劣りますが、D3程の高感度になれば十分実用可能となりましたね。
だからこそ、コマンダーとしてのSU800の機能アップと言うか、D300並みは欲しいのです


>vmaxさん

D300はストロボコマンダー機能までをも内蔵した、Nikonの中ではまさに最多機能の機種のようですね。
流石DXフラッグシップです。
D300のストロボコマンダー機能より機能的に劣るSU800を購入すると、¥28,000程度掛かっちゃいます。D3ユーザーは辛いです。(苦笑)

ストロボコマンダーの件はPIEに行ってお願いしてきました。
そんな中で単焦点レンズのリニューアルに関してお聞きしましたら、
「ご期待下さい」との事で、自信ありげでした。
35/1.4とか50/1.4を早急に希望します。と言ったら、
「これからのレンズはAF-Sにする必要が有り、その為には、スピードと精度が必要」
「大口径は駆動するレンズの重量が重いのでスピードの確保が必要でしょ?」
との事でした。

年間何本くらい?と言う質問に対しては、
具体的な数値は言いませんでしたが、数本程度は考えているような感じでした。
「一度に沢山出しても、作る方も大変ですし・・・」
「買う方も大変ですよね?」
と、返り討ちにされちゃいました。(笑)
Re:割り込みでスイマセン・・・ D3user 2008/03/21(Fri) 16:54 No:53915 ID:fbe3a6b375fc73f
>ボクのD3はライブビューのときに激しくドット欠けします
>ニコンに問い合わせたところ「あぁーーーーーそうなんですよ」とのこと(笑)
>個体差らしいです。同じ方いますか?


私なら交換してもらいます。
書き込むまでもないでしょう。

つり?
Re:スピードライト ムーミンパパ  50〜54才 2008/03/21(Fri) 16:09 No:53913 ID:3cd3425925c776e
>内蔵スピードライトとSB800併用してます

D200の時は重宝していました
プリ発光の時間が長かったので、ちょっとタイミングを取るのが大変でしたが

D1桁機くらいなら、コマンダー機能を内蔵してくれると助かりますね
スピードライト vmax  55〜59才 2008/03/21(Fri) 14:25 No:53912 ID:a183a5c8bb56692
>クリエイティブライティングシステムは、手元で各ストロボを
>調整できるのでいいですよね
>私は800と600ですが、800がコマンダーだけの利用になるので
>もったいなく思っています
SU800が無くてもワイヤレスリモートで多灯発光できますよ
SU800の様にコントロールは出来ませんが
内蔵スピードライトとSB800併用してます
Re:Re:D3でなければ撮れない写真 ムーミンパパ  50〜54才 2008/03/21(Fri) 01:02 No:53911 ID:c2fc5d7685375bf
>ソニーの新素子の性能についてはどれも素晴らしい話が多いのですがD3についてはニコンの設計による力が大きいのではないでしょうか?

詳しくはわかりませんけど、ほとんど共同開発なんじゃないのでしょうか?
設計と、実際の製作と上手く連携が取れないといけませんしね
お互いに色々な特許もあるでしょうから、肝心な部分はニコンが持っているのかな?

前に見たニュースで、ニコンが先行使用して、その後にSONYが使用できる
というのを見たことがあります

センサー自体は量産して、両者で使えばコストダウンできるでしょうから
SONYのフルサイズ機も、ベースのセンサーは同じものを使ってくると思っています

>アクティブDライティング機能との組み合わせについて機能の仕様上での話しかでていないのに褒め称える者がいるのが現状であり他者からのレビュー依頼があっても応える事ができない人しか居ないのは寂しいものであると私は感じております。

まぁ、この掲示板も前ほど利用する人もいないようなので
情報が少ないのは仕方のないことですね
Re:Re:D3でなければ撮れない写真 ムーミンパパ  50〜54才 2008/03/21(Fri) 00:49 No:53910 ID:c2fc5d7685375bf
>銀塩135版フォーマットから続くデジタル一眼レフでは一つの完成形ではないでしょうか。

実は私は、画質と言うか、デフォルトの絵の質感は気に入ってないんです
この辺はで、もっと魅力のある画質のカメラにすることが、
これからの課題だと思います

でも、レタッチで解消できそうなので、これでもいいですけどね
Re:Re:D3でなければ撮れない写真 ムーミンパパ  50〜54才 2008/03/21(Fri) 00:43 No:53909 ID:c2fc5d7685375bf
>舞台やライブハウスでの撮影に重宝するけど、作動音の問題が・・・

場所によっては音が気になることはありますね
クラシックコンサートの中継なんかでは、台本をめくる音も気になるので
和紙にコピーしたものを使っています

でも、あの乾いたシャッター音はたまらないですけどね
Re:Re:D3でなければ撮れない写真 ムーミンパパ  50〜54才 2008/03/21(Fri) 00:38 No:53908 ID:c2fc5d7685375bf
クリエイティブライティングシステムは、手元で各ストロボを
調整できるのでいいですよね
私は800と600ですが、800がコマンダーだけの利用になるので
もったいなく思っています
SU800が欲しいですが、先に揃えたいものがあるのでまだ先延ばしです

クリップオンストロボも、アンブレラを使うと、チャージ時間以外は
モノブロックと遜色なくなりますね
Re:D3でなければ撮れない写真 Granis  19〜24才 2008/03/20(Thu) 17:11 No:53907 ID:62271bd9aebed1b
>白飛び耐性も強くなったようで、
>「今まで出来なかったけど、こんな表現が出来るようになった」
>ということってありますでしょうか?

ソニーの新素子の性能についてはどれも素晴らしい話が多いのですがD3についてはニコンの設計による力が大きいのではないでしょうか?
アクティブDライティング機能との組み合わせについて機能の仕様上での話しかでていないのに褒め称える者がいるのが現状であり他者からのレビュー依頼があっても応える事ができない人しか居ないのは寂しいものであると私は感じております。
Re:D3でなければ撮れない写真 SvetiK   2008/03/20(Thu) 03:18 No:53906 ID:b5714189e70bbea
>白飛び耐性も強くなったようで、
>「今まで出来なかったけど、こんな表現が出来るようになった」
>ということってありますでしょうか?

画素数を欲張らず、センサーも大きいのでいわゆる素性の良いカメラってことですよね。
ダイナミックレンジでも有利でしょう。
機械部は定評あるニコンのフラッグシップで言うに及ばずです。
銀塩135版フォーマットから続くデジタル一眼レフでは一つの完成形ではないでしょうか。
Re:D3でなければ撮れない写真 M-KEY 2008/03/19(Wed) 22:54 No:53905 ID:4fee66cf0cf1c9f
>高感度が綺麗と定評のD3ですが、スポーツ写真、鳥写真以外で
>高感度が役に立った、こんな所で撮影の幅が広がったと言うような
>お話が聞けたらと思います

舞台やライブハウスでの撮影に重宝するけど、作動音の問題が・・・
ロックコンサートなら気兼ねなく使えるけど、アコースティックや
ジャズだとD40+シグマ30mmF1.4や今度出るシグマ50mmF1.4かな?
実際、ほとんどの用途ならD300でも十分まかなえそうな気がしてますし
D3は屋内スポーツやナイトゲーム用のカメラと考えたほうがよさそうです。
Re:D3でなければ撮れない写真 D1xから 2008/03/19(Wed) 22:45 No:53904 ID:6cc5a53e7f48fe9
>高感度が綺麗と定評のD3ですが、スポーツ写真、鳥写真以外で
>高感度が役に立った、こんな所で撮影の幅が広がったと言うような
>お話が聞けたらと思います

室内ポートレイトでSB-800X2+SB-600X1による多灯撮影が可能になりました。
モノブロック欲しかったのですが、調光などの点でも
Nikonクリエイティブライティングシステム(CLS)によって、カメラ部で集中制御が可能なので重宝しています。
モノブロックと傘などの購入は見送り、その分をBlue-Ray Drive等に当てる事にしました。
D3でなければ撮れない写真 (44) ムーミンパパ  50〜54才 2008/03/19(Wed) 19:34 No:53903 ID:a788165b7b74a2c
高感度が綺麗と定評のD3ですが、スポーツ写真、鳥写真以外で
高感度が役に立った、こんな所で撮影の幅が広がったと言うような
お話が聞けたらと思います

白飛び耐性も強くなったようで、
「今まで出来なかったけど、こんな表現が出来るようになった」
ということってありますでしょうか?
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:NX D2xマニア 2008/03/18(Tue) 20:53 No:53902 ID:0c5abfbbf609d45
>NXも同様です。デュアルスレッドには対応してると思いますよ。
>うちはC2Dなので4コアや8コアに対応しているか不明ですが。
>
>ちなみにRAW現像は約5秒/枚ぐらいだったと思います。

C2Dなら手堅そうですね。
Re:Re:NX D2xマニア 2008/03/18(Tue) 20:52 No:53901 ID:0c5abfbbf609d45
>最近、パソコンを入れ替えました。
>OSはVistaのホームエディション
>CPUはコア2デュオ8500、メモリーは4ギガ(デュアルチャンネル)
>グラフィックボードはNVIDIA Geforce 8600GT 256M
>
>このスペックでNX使用時、RAW現像(JPEG変換)一枚あたり1秒かかりません。
>カメラはD50を使ってます(RWAファイルだと5、6メガくらいです)

元のPCがどんなスペックなのかわかりませんが、かなり早いみたいですね。私も今のPCで取り合えずNX試しますが重ければ考えます。
Re:NX アンコウ  45〜49才 2008/03/18(Tue) 09:27 No:53900 ID:683190ef9250d2c
>NXの導入を検討しているのですが、PCのスペックはどれくらいが理想ですか?

最近、パソコンを入れ替えました。
OSはVistaのホームエディション
CPUはコア2デュオ8500、メモリーは4ギガ(デュアルチャンネル)
グラフィックボードはNVIDIA Geforce 8600GT 256M

このスペックでNX使用時、RAW現像(JPEG変換)一枚あたり1秒かかりません。
カメラはD50を使ってます(RWAファイルだと5、6メガくらいです)
Re:Re:バイナリ y 2008/03/18(Tue) 01:47 No:53899 ID:8978e15ec4915c7
>D2Xにしたほうがいいような気がしますが・・・
>(それでもD3の方が微妙にピクセル数が少ないけど)

D2Xsと同じ画素数のD300をD2Xsに書き換えても無理だったので、D3では無理だと思います。

D300をD2Xsに書き換えることで、D300発売当初まだD300に対応していなかったSILKYPIXでは開くことは出来るようになりましたけど。彩度がやけに低くかなり地味で暗い画像になりました。

NCでは壊れているといって全く開けませんでした。

D40→D50への偽装でNCでは開けるんですけど、これまたかなり彩度の低い画像になります。
ですので、結局D40のNCでの使用は断念しました。
なかなか上手いことは行かないようです。
彩度の調整とか色々手を加えれば、D40くらいはある程度扱えるとは思いますが。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:NX y 2008/03/18(Tue) 01:41 No:53898
>NXも同様です。デュアルスレッドには対応してると思いますよ。

やっぱりそうですよね。
確認ありがとうございます。
Re:Re:Re:Re:Re:Re:NX ti 2008/03/18(Tue) 00:05 No:53897 ID:d1282c41271fe4b
>NCでバッチ処理をして、タスクマネージャーでCPU占有率をみると2つのCPUが同時に負荷が上がっていきます。
>これ対して、ACRというかAdobe Bridgeでバッチ処理すると、完全に1つのCPUの負荷しか上がっていかなかったりします。

NXも同様です。デュアルスレッドには対応してると思いますよ。
うちはC2Dなので4コアや8コアに対応しているか不明ですが。

ちなみにRAW現像は約5秒/枚ぐらいだったと思います。
前へ7172737475767778798081次へ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.