掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 3241件 〜3260 件 (全 3,677 件) 
が、AF撮影は不可 isso 2006/02/23(Thu) 20:31 No:7887 ID:7edec9148b8775a
> > 使用可能なテレコンバータに
> > TC-14EII、TC-17EII、TC-20EII、TC-14E、TC-20E

とありましたが、いつの間にか
「※AF撮影は不可」と追加されていました。(^^;
Re:シグマAPO70−300 VR4 2006/02/23(Thu) 19:57 No:7886 ID:8ef8055dcf8a3a2
Pakko さん、こんばんは。

> テレ端付近で甘く感じるというか、ピントを合わせづらいというか。
> いや、まあ、その、単に下手くそなんですね。多分。

オートフォーカスばかりの不精者なので、このへん、はあ、、、と言う感じです。


> ズームの渋さはそのうちとれてきます。やがてトルク感が減ってきます。
> さすがにあの値段じゃしょうがないでしょう。

まあ、それなら、文句はないですね。


> 画質はビシッと嵌れば申し分ないと思いますが、私は中々嵌ってくれません(笑)

そうなのですか。私も撮影してみて、望遠の場合、どうも、甘いことが多い気がします。


> 今になって思うのですが、軽くて持ち出しやすいのは事実ですが、
> 軽いがためにしっかり三脚を使わないと駄目…望遠の難しいところですね。

よっぽど明るくて、高速シャッターが切れなければ、三脚が必要でしょうね。まあ、VRがついていないのですから、ある程度、覚悟していましたが。

変なことをきくようですが、私は、タムロンの28−300も持っています。比較撮影しているのですが、どうも、望遠側で、あまり、変わらないような、、、、

望遠側の解像度の良さを期待して買ったのですが、どうも、なんか、おかしいような。
何か、助言があればお願いします。
Re: 調子に乗って・・・ VR4 2006/02/23(Thu) 19:51 No:7885 ID:8ef8055dcf8a3a2
BELL さん、こんばんは。やっぱり、きれいですね。この大きさだといいですね。

いろいろな鳥を投稿してみてください。
Re: VR80-400は手持ちの方が歩留まりが良い? VR4 2006/02/23(Thu) 19:44 No:7884 ID:8ef8055dcf8a3a2
> ニコンのカリカリの解像感がすきなので、どうしても
> VR の微妙なブレが気になるときがあるんで、なかなか
> ホントの手持ちってのができません。しかし、最近、
> 購入した VR 18-200 はミラーが戻ったときにも画角が
> 安定していて、これなら、いけるかもって感じています。

VRをはずせば、カリカリの解像感になるのですか? 私は、ニコンは、
ずっと、解像感は甘いと思っていましたが。レタッチで、輪郭強調とかしないとだめというか、、、、、、

私の投稿画像は、VR70−200で撮影した物ですが、全て、レタッチで解像度を上げています。上げなければ、甘い感じがします。何か、勘違いがありますか?
Re: 野鳥撮影でレンズ買い替え検討中 VR4 2006/02/23(Thu) 19:37 No:7883 ID:8ef8055dcf8a3a2
jupiterpapaさん、こんばんは。
> > ツバメは小鳥の中でも特に高速で飛ぶ鳥で、さらに、高速反転をしますからね。私など
> >は、T市の橋の下を飛ぶツバメを見て、撮れるはずないなと思ったほどです。

> プロの方で佐藤信敏さんが、綺麗に撮られておられます。
> 目標という事で、がんばりますね。

プロの方なら、もちろん、可能でしょうね。結局、熟練と言うことでしょうから、是非、がんばって、いい写真を撮ってください。そして、是非、投稿してください。
500F4P+TC-14BSも検討 BELL 2006/02/23(Thu) 18:16 No:7882 ID:da770fd0d2a9f16
500F4P+TC-14BSも検討しています。
上記のレンズ組合せをお使いの方がおりましたら
画質・使い回し等意見を聞かせて下さい。
Re: VR80-400は手持ちの方が macha 2006/02/23(Thu) 18:16 No:7881 ID:5d25c0ab15a55bb
> 北欧の重鎮はVR80-400やAF-S300/4は三脚座がダメだと言ってます・・・
http://www.naturfotograf.com/index2_nPC.html

よく言われていますけど、本当でしょうか?
サンヨン+D70で三脚使ってもブレを量産していたので色々と試してみたのですが、
個人的に原因は雲台、三脚だという結論に至りました。
雲台をハスキー3Dヘッドに変えてからは歩留まりが上がりましたし、
しっかりしたリビングのローテーブルに三脚座装着のサンヨンを置いて撮影したときは
まったくブレませんでした。
(ボディがD70ですので設置面は三脚座だけです)
なお、いずれもセルフタイマー(2秒)を使用してのことです。

このクラスだとジッツオ3型くらいはおごりたいですね。
Re: 調子に乗って・・・ mubi 2006/02/23(Thu) 08:43 No:7880 ID:af22e335a642866
> 有難うございます。おせいじでも嬉しいです。
> 調子にのってもう1枚

 おぉ、さすがゴーヨンって写りですね。
もう、あとはシャッターチャンスだけでないですか。
でも、こればかりは運もありますからね。しょっちゅう
通うしかないのでしょう。

添付は、こちらもヤマガラをうまく撮れなかった時の
ルリビタキです。
調子に乗って・・・ BELL 2006/02/23(Thu) 07:15 No:7879 ID:d205d7deb2cdc42
mubiさん
VR4さん
mutaさん

有難うございます。おせいじでも嬉しいです。
調子にのってもう1枚
Re:野鳥撮影でレンズ買い替え検討中 muta 2006/02/23(Thu) 00:07 No:7878 ID:7b63c3303229dbd
連貼り失礼します〜
動体撮影用に購入したAiNikkorED400F5.6Sで撮影のツバメさんです。
暗がりの止まり物にはシビアなD2Hもこの手の撮影だと最高ですね!
このレンズ使い易い画角で結構良いと思います。

ISO200 F11 SS1/90sec
Re:野鳥撮影でレンズ買い替え検討中 muta 2006/02/22(Wed) 23:46 No:7877 ID:7b63c3303229dbd
こんばんわ^^
私もD2Hユーザーです。
>しかし、初心者ですのでどうもブレがあったり被写体がどうも暗かったりで
>「改善されるのであれば!」と思い書込みしました。
ブレに関してはD2Hだとミラーアップ撮影でもかなり気を使いますよ
EOS 20D&マウントアダプターという選択も面白いと思います。
ISO1600もかなり使えますしミラーアップ撮影時の振動が小さいので
撮影が飛躍的に楽になりますよ。

20D&ReflexNikkor1000F11
ISO800 SS1/60sec
DxO Optics Pro v3.5のデモ版で処理 beard 2006/02/22(Wed) 22:08 No:7876 ID:5efb0cdbf1002dd
先ほどのウグイスはISO800でノイズが目立ったので,
やや小さなサイズで添付しましたが,

その後,DxO Opticsから優待販売のメールが来ていたので
DxO Optics Pro v3.5のデモ版をダウンロードして
それで処理してみました.

ピクセル等倍です
まだ,使いこなせてないせいか?ディテールが
消えてしまいました(^^;

先ほどの画像の縮小前のサイズです.
#多少トリミング位置はずれていると思います.
Re: AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8Gが発売されます? QBM 2006/02/22(Wed) 20:26 No:7875 ID:8f0a12fed3f2da4
> フォーカシングがIF方式である点も注目だと思いますよ。
> 従来型105mmを始め、シグマやタムロン、トキナーあたりも100mm前後のマクロレンズ
> はすべて全群繰り出し方式ですからね。マクロ域では露出倍数がかかってしまいます
> し、全長が伸びるのも辛い。

この点に関しては かならずしも「すべてが全群繰り出し方式」ではないですね。
後群エレメントを固定して(あるいは繰り出し量を減らして)フォーカスするタイプの
方が多いようです。
ニコンの従来型105/2.8マイクロニッコールでも 等倍時の繰り出し量はかなり少ないですよ。
Re: VR80-400は手持ちの方が歩留まりが良い? mubi 2006/02/22(Wed) 20:19 No:7874 ID:429e97afce71517
> 主に(ほとんど?)鳥を撮っています.

 そうですか、私も最近は鳥ばかりです。
このスレッドの中にも書きましたが、ずいぶん前の
スレッドで VR 80-400 の解像感の限界やブレについて
お聞きして、サンヨンを購入いたしました。
でも、VR 80-400 も時たま、ボケの感じがよかったり、
色が良かったり、いい絵をたたきだしてくれるんで手
放せません。

ニコンのカリカリの解像感がすきなので、どうしても
VR の微妙なブレが気になるときがあるんで、なかなか
ホントの手持ちってのができません。しかし、最近、
購入した VR 18-200 はミラーが戻ったときにも画角が
安定していて、これなら、いけるかもって感じています。

この次は VR 70-200 か、うわさの VR 70-300 かな・・・・
Re: 野鳥撮影でレンズ買い替え検討中 jupiterpapa 2006/02/22(Wed) 20:11 No:7873 ID:7d51bdac6c799fd
> ツバメは小鳥の中でも特に高速で飛ぶ鳥で、さらに、高速反転をしますからね。私など
>は、T市の橋の下を飛ぶツバメを見て、撮れるはずないなと思ったほどです。

プロの方で佐藤信敏さんが、綺麗に撮られておられます。
目標という事で、がんばりますね。
Re: VR80-400は手持ちの方が歩留まりが良い? beard 2006/02/22(Wed) 19:35 No:7872 ID:5efb0cdbf1002dd
主に(ほとんど?)鳥を撮っています.
Re: まだまだですね〜 VR4 2006/02/22(Wed) 19:15 No:7871 ID:8ef8055dcf8a3a2
> 皆さんにご指導頂いて毎週鍛錬に励んでおります。

> まだまだですが、先日撮影した物です。
> まだまだ鍛錬が足りません。

そんなことはないと思いますが、画像サイズが極端に小さいですね。もっと、ずっと大きくしても投稿できるはずですよ。
Re: 露出倍率 ouch 2006/02/22(Wed) 17:31 No:7870 ID:27a38cb500f7cb6
> インナーフォーカスはワーキングディスタンスが変わらないのはいいですね。

ん? レンズの全長が変わらない、ということをおっしゃっていますよね?

IF方式だと、近接撮影の時にはレンズの実質焦点距離が短くなりますから
全群繰り出し方式に比べると、ワーキングディスタンスは短くなると思います。

> インナーフォーカスで露出倍率がかかるかどうかは設計によるようで、
> キヤノンのEF100mmマクロはインナーフォーカスでも露出倍率はかかります。
> たぶん、ニコンの今度のもかかるのではないかなと思うのですが。

これは実際に発売されてみるまではなんとも言えないですね。
ZoomMicroが露出倍数かからなくて便利なのですが、さて、こんどは
どうなっているか。
露出倍率 VX 2006/02/22(Wed) 16:17 No:7869 ID:68ee7185feb272f
インナーフォーカスはワーキングディスタンスが変わらないのはいいですね。
でも、最初から繰り出している感じなので収納時にかさばるかも。
インナーフォーカスで露出倍率がかかるかどうかは設計によるようで、
キヤノンのEF100mmマクロはインナーフォーカスでも露出倍率はかかります。
たぶん、ニコンの今度のもかかるのではないかなと思うのですが。
Re: AF-S VR マイクロニッコール ED 105mm F2.8Gが発売されます? 三席 2006/02/22(Wed) 13:25 No:7868 ID:05f0511105e1cb9
VRをオフにしたところで、偏芯の心配も皆無というわけにはいかないでしょう。
結局のところ、
毒をもって毒を制す・・・
ということのなのですから
前へ158159160161162163164165166167168次へ
処理  記事No.   パスワード  

過去ログ2002年2003年2004年2005年

Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.