サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 レンズフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
1281件 〜1300 件 (全 3,677 件)
返品対象なのでは
ニライ
2007/05/07(Mon) 14:59 No:10012
ID:bd0408b9b89444d
[
No.10006 スレッド詳細
]
>>10011
オークションで「中古の商品なのでNR NC」と書かれていたとしても、
それが有効なのは、商品が実用上の不具合のないものであることが
前提だと思います。
ヤフーのサイトにも「NR NC」は無条件に有効な文言ではない、と
どこかに書いてありました。
商品の状態説明に「動作は全く問題有りません」と書いてありませんでしたか?
それなら「動作に問題があるので返品します」あるいは「修理代を負担してください」
と相手に連絡すべきでしょう。
参考になった
違反連絡
返信
みなさんありがとうございます
feri
2007/05/06(Sun) 19:42 No:10011
ID:7e42fc53f6886ef
[
No.10006 スレッド詳細
]
>>10009
mkさん、源泉素材さん、Hikaruさん、情報ありがとうございます。
相当前ですがMFズームレンズの修理を近くのカメラ屋に頼んだら、Nikonのサービスへの送付料金込みの明細が帰ってきました。だったらサービスセンターへ直接持っていきたいところです。
mkさんの修理代ぐらいにはなるんでしょうね。安物買いの銭失いとなりそうです。
源泉素材さんのように、修理までできる町のカメラやさんは少なくなったようですね。
Hikaruさん
貴重な情報ありがとうございます。
早速覗いてみます。
参考になった
違反連絡
返信
Re: AFレンズの修理について
Hikaru
2007/05/06(Sun) 19:31 No:10009
ID:53a0d10f26b9eb3
[
No.10006 スレッド詳細
]
> なかなかサービスセンターへ行けそうにないので
SSに出向かなくても、NETで修理見積り(概算)、宅配便による
受付、返送サービスがあります。
https://recept.nikon-image.com/repair/RepairMenuInit.do
2ヶ月ほど前AF30/2Dの絞りが動かなくなり、ここで修理を
依頼しました。1週間ほどで修理完、宅配便で戻ってきました。
修理代金は10000円でした。
ご参考まで。
参考になった
違反連絡
返信
参考にならないかもしれませんが。
源泉素材。
2007/05/06(Sun) 18:36 No:10008
ID:c09cbf1f30a08bd
[
No.10006 スレッド詳細
]
私は”街のカメラ修理店”に持ち込んだことがあります。
他社製品ですが、古いMFカメラを押入れから引っ張り出して来るとファインダーに青黒いカビがべっとり(と書けばメーカ名が分かりそうですが)になっており、レンズもピントリングが滑らかに回転しない状態になっていましたので、ダメもとで持ち込んだところ、頑固一徹の職人みたいな親父さんがOHしてくれて綺麗になった経験があります。
個人経営のお店ですから、費用もどんぶり勘定みたいなものだと思いますが、かなり安い値段でした。
参考になった
違反連絡
返信
前のことなので参考になれば…
mk
2007/05/06(Sun) 17:37 No:10007
ID:925fdecf27ebf14
[
No.10006 スレッド詳細
]
50mm f1.4をオーバーホールに出したことがありますが
5年くらい前だったでしょうか。
絞りの動きが渋くなっていたので、完全にバラして組み直すって言う感じの内容でした。
たしか、、、12,000円くらいだったような記憶が。
もう少し安かったかもしれませんが、高くてもその程度だと思います。
SSに電話で状況を伝えれば、目安を教えてくれるんじゃないでしょうか。
参考になった
違反連絡
返信
AFレンズの修理について
(20)
feri
2007/05/06(Sun) 16:11 No:10006
ID:7e42fc53f6886ef
[
No.10006 スレッド詳細
]
AF20mmF2.8を某オークションで落札しました。
レンズ状態もすこぶる良く、外観も全く問題なしだったので良いもの入手できたと喜んでいたのですが。
絞りが固着しているのか、連動レバーや絞りリングに対して開放状態となっています。
D80購入前がFE-2だったこともあり、絞りリングを絶えず最小という状態になれていなかったこともあり、気が付くのが遅れました。
(絞り情報がしっかり残ることと広角レンズってこともあって。マルチパターンで白飛びするのが不思議に思ったのですが、お馬鹿でした)
出品者への思いはさておき。
(NC、NRでしたし、出品者も気づいていないらしい)
多分レンズの分解、オーバーホールとなると思いますが、相場的にはどのぐらいなのでしょうか。10年以上前にFE-2のハニカムシャッタ故障でNikonのサービスセンターにお願いした以来なのでよく分かりません。
休み明けも忙しいので最寄りのサービスセンターに行くのもままならないので、修理経験のあるかた教えて頂ければ。
画像は最小絞りでくっきりレンズの見えるAF20mmF2.8の状態です。
なかなかサービスセンターへ行けそうにないので
参考になった
違反連絡
返信
ご報告!!
9999
2007/05/03(Thu) 20:32 No:10005
ID:3ea07c47c315b3d
[
No.9950 スレッド詳細
]
>>9977
> GWの後半のお楽しみにしておきます。
今日購入しまして、その足で試しに近くの亀戸天神に寄って藤の花を撮ってみました。
外は明るくも17:30頃でしたので日光が足らず、おまけに三脚無しの手持ちです。
もっとも近接で撮りました。
印象としては、もっとアップで撮りたいですが、これ以上寄りたく無いっといったところです。
この藤の花は大きさは2cmです。
ただ花の大きさによっては充分な気もします。
そういった意味では、花を撮るにも経験が必要ですね。
〔撮影データ〕
D80+ISO200+1/60+f11+WB晴天+内蔵ストロボ(1/4)
(トリミングあり)
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
KNN
2007/05/02(Wed) 11:11 No:10004
ID:3a3b67909537951
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>10003
> > 正直DXキットレンズ、DX高倍率ズームでもう既に一般のアマチュア層にとっては不足ないですからね。
>
> 今後のレンズシステムを考えた場合、ユーザーの指向は
> 「可能な限りズームでカバー、単焦点はズームでまかねない部分を補う」
> なので、エントリユーザーはキット、もしくはダブルズーム、
> ハイアマ以上はいわゆる「大三元ズーム」を核に構築していく。
> となると、単焦点レンズに求められるのは、ズームで賄えない画角と明るさ、
> 近接性能などになってくる訳で、マクロ(マイクロ)レンズと魚眼、超望遠に
> F1.4〜2級の広角〜中望遠レンズに絞られてくるハズです。
でしょうね。
あと、高倍率ズームと単焦点という選択肢もあると思います。
>
> ですから、ズームでカバーしている200(180)mmF2.8のリニューアルは微妙で
> マイクロ200mmF3.5の可能性の方が高いと思います。
> 同様にマイクロVR105mmとの兼ね合いから105mmF1.8も微妙で、中望遠は
> 85mmF1.4と135mmF2に収斂されるかもしれませんね。DCも廃止か?
> (180mmF2.8はゾナーでコシナツアイスからに期待!)
DCリングを使うようなことはデジタルでは後処理でいくらでも多彩にできますから
レンズは『ギロギロ』の方向になるんでしょうね。
>
> > 70-300がVR化されたときに『これじゃヤダ』という方みたことないです。
> > 50-200mmなんかは大型化という感じは全然ないですからね。
> > 価格は個人的には安い方がもちろんいいのですが、
> > あえて、低価格にする必然性はないと思います。
>
> このクラスのVRレンズなら量産効果もあるし、実際の価格差もそれほどではなく
> 55-200mmや70-300mmにかんしてはVRを否定する人はいないと思います。
> とはいえ、55-200mmのノンVRと大きさをくらべれば、ボディ方式のブレ補正の
> メリットも大きいといわざるを得ないですね。
> 明るい「短」焦点レンズだとシフトさせるエレメントも大きくなり、
> VRの恩恵よりもレンズ自体の大型化や耐久性などのデメリットも・・・
ま、確かにそれはあると思います。
キットレンズ(18-55、50-200)中級キットレンズ(18-70、70-300)の標準画角にVRが付いていれば単焦点は辛くもVR無しでもいいとは思うんですけどね。
ただ、そのかわり『AF-SのDタイプ』になってないとなんかイヤですね。
AF-Sが使える銀塩機は
F6・F5・F4・F100・F90X シリーズ・F90 シリーズ・F80 シリーズ・F70D・U2・U、プロネア 600i・プロネア S
VRが使える銀塩機は
F6・F5・F100・F80 シリーズ・U2・U
通常使用で絞りリングが必要な銀塩カメラが
F4、F90X シリーズ、F90 シリーズ、F70D、F-801 シリーズ、F-601M
とF3AF、F-601、F-501、MF カメラ
ですので
F4、F90X シリーズ、F90 シリーズ、F70Dのサポート上もまだリングは残しておいてもいいような気はしますね。
年数的には電気カメラなのでもうそろそろ切ってもいいような気もしますが、FM3A販売中止後まだそんなに経っていませんし、メカニカルシャッター(無電源)機も十分使えますからね。
VRが使えるF6・F5・F100・F80 シリーズ・U2・UはAF-S対応、Gタイプ対応しちゃってますので
GタイプにするのならVRにしたほうがいいですね。
> で、24-70mmF2.8などのVR化で充分なのではと思います。
販売上VR無いと困るでしょうね。
>
> > fisheye DX10.5mmはズームにしてもらいたいな5-16mm
>
> トキナーの魚眼ズームを使っていますが、諸性能では10.5mmが優位です。
> この10.5mmの光学系はまだまだペイしていないでしょうし、D40系に使う為の
> AF-S化は水中派にも恩恵は大きいと思います。
> 35mmフル用の16mmはAF-Sのメリットが少ないので当面は継続するとみています。
> プロテクター兼フードの問題もあるし、全周魚眼はやらないのでは?
> (この分野はサードパーティに期待っていうことで)
シグマの8mmがGタイプでやっちゃっているのでなんか中途半端に思えちゃうんですよ。
あとで、思い出したんだけど、
新AF-Sレンズは『DXサイズ』ってことないですよね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
M-KEY
2007/05/02(Wed) 00:08 No:10003
ID:239c118706cb914
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>10002
> 正直DXキットレンズ、DX高倍率ズームでもう既に一般のアマチュア層にとっては不足ないですからね。
今後のレンズシステムを考えた場合、ユーザーの指向は
「可能な限りズームでカバー、単焦点はズームでまかねない部分を補う」
なので、エントリユーザーはキット、もしくはダブルズーム、
ハイアマ以上はいわゆる「大三元ズーム」を核に構築していく。
となると、単焦点レンズに求められるのは、ズームで賄えない画角と明るさ、
近接性能などになってくる訳で、マクロ(マイクロ)レンズと魚眼、超望遠に
F1.4〜2級の広角〜中望遠レンズに絞られてくるハズです。
ですから、ズームでカバーしている200(180)mmF2.8のリニューアルは微妙で
マイクロ200mmF3.5の可能性の方が高いと思います。
同様にマイクロVR105mmとの兼ね合いから105mmF1.8も微妙で、中望遠は
85mmF1.4と135mmF2に収斂されるかもしれませんね。DCも廃止か?
(180mmF2.8はゾナーでコシナツアイスからに期待!)
> 70-300がVR化されたときに『これじゃヤダ』という方みたことないです。
> 50-200mmなんかは大型化という感じは全然ないですからね。
> 価格は個人的には安い方がもちろんいいのですが、
> あえて、低価格にする必然性はないと思います。
このクラスのVRレンズなら量産効果もあるし、実際の価格差もそれほどではなく
55-200mmや70-300mmにかんしてはVRを否定する人はいないと思います。
とはいえ、55-200mmのノンVRと大きさをくらべれば、ボディ方式のブレ補正の
メリットも大きいといわざるを得ないですね。
明るい「短」焦点レンズだとシフトさせるエレメントも大きくなり、
VRの恩恵よりもレンズ自体の大型化や耐久性などのデメリットも・・・
で、24-70mmF2.8などのVR化で充分なのではと思います。
> fisheye DX10.5mmはズームにしてもらいたいな5-16mm
トキナーの魚眼ズームを使っていますが、諸性能では10.5mmが優位です。
この10.5mmの光学系はまだまだペイしていないでしょうし、D40系に使う為の
AF-S化は水中派にも恩恵は大きいと思います。
35mmフル用の16mmはAF-Sのメリットが少ないので当面は継続するとみています。
プロテクター兼フードの問題もあるし、全周魚眼はやらないのでは?
(この分野はサードパーティに期待っていうことで)
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
KNN
2007/05/01(Tue) 19:14 No:10002
ID:3a3b67909537951
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>10000
> > VR18-200mmを使っていて
> > 18mm側でもVRの恩恵はかなりあります。
>
> ただ、広角〜標準域の単焦点となると予想されるのは、
> 28mmF1.4(1.8)、35mmF1.4、50mmF1.4、Micro60mmF2.8あたりで
> 比較的暗めの60mmF2.8は105mmの例もあるので、VR化は間違いないとしても、
> あとは、VR化することで大型化しそうな気がし、価格も含め微妙なのでは?
実際は出てからということですが、
『VR化することで大型化しそうな気がし、価格も含め微妙なのでは?』
50mmF1.8は多分そのまま残るのではないかと思います。
正直DXキットレンズ、DX高倍率ズームでもう既に一般のアマチュア層にとっては不足ないですからね。
70-300がVR化されたときに『これじゃヤダ』という方みたことないです。
50-200mmなんかは大型化という感じは全然ないですからね。
価格は個人的には安い方がもちろんいいのですが、
あえて、低価格にする必然性はないと思います。
> 24mm以下の広角は、フルデジ機に合わせて18-35mmF3.5-4.5のAF-S & VR化で
> 需要をカバーしていきそうです。
> 85mmF1.4、105mmF1.8、135mmF2あたりはVR化しそうですが、
> 180mmF2.8は70-200mmF2.8に収斂されそうですね。
ハイアマ(究極じゃないごく一般の)に200mmF2をというのもチョット酷ですよね。
70-200mmF2.8はレンズがたくさん入っているズームなんでボケがきれいじゃないんですよ。
そのため200mmのF2.8というのは需要は大きいと思います。
F値をほんのチョット小さくして(3.5)マクロレンズで登場してもいいような気がします。
>
> > Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)はリング付きですし
> > G化してVRは十分ありえますね。
> これはアリでしょう。
> 400mmF2.8、500mmF4、600mmF4もVR化されるでしょうね。
でしょうね。
>
> 以上12本にfisheye DX10.5mm、80-400mmF5.6、24-70mmF2.8で
> 以前に噂のあった15本になる訳ですが真相はいかに?
fisheye DX10.5mmはズームにしてもらいたいな5-16mm
80-400mmF5.6って表向き銀塩兼で性能カバーはDXでやって価格下げて欲しいですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
たーぼう
2007/05/01(Tue) 18:25 No:10001
ID:6eda8e4e5b17f98
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>9997
今回の元ネタが信頼できるのなら楽しみなことですが。
そして ボティーも含めて昨年から矢継ぎ早に商品展開が進められているように感じます。
中望遠から広角域の単焦点があるのだとすれば
DXなのか? フル対応なのか? 将来を占う上で大きなポイントとなりますね。
個人的には DX対応で AF-S 23mm F2 があればD40のキャップ代わりにいいのですが。
他にも AF-S DX VR 50-135 F2.8 、AF-S DX 40 MACRO F2.8は是非揃えていただきたい。
現行 85mm.135mmは APS-Cでは使いにくくなっちゃったんですが、
これらをAF-S VR ノンDXで武装してきたならば フル化の期待も高まります。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
M-KEY
2007/05/01(Tue) 17:21 No:10000
ID:b327df75e8b2d0c
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>9999
> VR18-200mmを使っていて
> 18mm側でもVRの恩恵はかなりあります。
ただ、広角〜標準域の単焦点となると予想されるのは、
28mmF1.4(1.8)、35mmF1.4、50mmF1.4、Micro60mmF2.8あたりで
比較的暗めの60mmF2.8は105mmの例もあるので、VR化は間違いないとしても、
あとは、VR化することで大型化しそうな気がし、価格も含め微妙なのでは?
24mm以下の広角は、フルデジ機に合わせて18-35mmF3.5-4.5のAF-S & VR化で
需要をカバーしていきそうです。
85mmF1.4、105mmF1.8、135mmF2あたりはVR化しそうですが、
180mmF2.8は70-200mmF2.8に収斂されそうですね。
> Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)はリング付きですし
> G化してVRは十分ありえますね。
これはアリでしょう。
400mmF2.8、500mmF4、600mmF4もVR化されるでしょうね。
以上12本にfisheye DX10.5mm、80-400mmF5.6、24-70mmF2.8で
以前に噂のあった15本になる訳ですが真相はいかに?
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
KNN
2007/05/01(Tue) 15:52 No:9999
ID:3a3b67909537951
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>9998
> 僕の個人的な予想では50mm未満の焦点距離の単焦点VRレンズは
> 出ないような気がしています。
VR18-200mmを使っていて
18mm側でもVRの恩恵はかなりあります。
F値の大きい(明るい)レンズでVRは魅力あります。
現状ではペンタックスK100DにF1.2のレンズを取り付けた場合最高の撮影条件になりますけど、D40でF1.4でVR4.5段効きが希望ですね。
>
> また、個人的な希望では300F4のVRが出て欲しいのですが、
> これも、だめなような気が…
多分でると思いますよ。(憶測ということにしておいて下さいね。)
70-300もVR化完了しましたし。
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D(IF)はリング付きですし
G化してVRは十分ありえますね。
サンニッパではやはり高いです。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
beard
2007/05/01(Tue) 15:23 No:9998
ID:af2f1c3d0ce9921
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>9997
僕の個人的な予想では50mm未満の焦点距離の単焦点VRレンズは
出ないような気がしています。
また、個人的な希望では300F4のVRが出て欲しいのですが、
これも、だめなような気が…
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
ムーミンパパ
2007/05/01(Tue) 13:09 No:9997
ID:64ff940ab95fe15
[
No.9995 スレッド詳細
]
>>9996
> VR化がどうなっているかが興味ありますね。
> 135、105、85、50、35、28、24、20mmで出るのかな?
一気には無理でしょうけど、ロードマップは示して欲しいですね
DXの明るい単焦点が揃うなら、主流はAPS-Cという判断ができますし
参考になった
違反連絡
返信
Re: 5/19に新AF-Sレンズ発表?
KNN
2007/05/01(Tue) 11:17 No:9996
ID:3a3b67909537951
[
No.9995 スレッド詳細
]
> いよいよ待望のAF-S単焦点か?
>
http://dslcamera.ptzn.com/article/2095/afs-70501
VR化がどうなっているかが興味ありますね。
135、105、85、50、35、28、24、20mmで出るのかな?
参考になった
違反連絡
返信
5/19に新AF-Sレンズ発表?
(20)
M-KEY
2007/05/01(Tue) 09:34 No:9995
ID:70fbfc7c58ce16b
[
No.9995 スレッド詳細
]
いよいよ待望のAF-S単焦点か?
http://dslcamera.ptzn.com/article/2095/afs-70501
参考になった
違反連絡
返信
圧死さん、お見事です
ネット芸人ファイン
2007/05/01(Tue) 02:41 No:9994
ID:c3c37ff2b50a43f
[
No.9956 スレッド詳細
]
>>9986
ニコン関係の板なのに、EOSで撮影した何の関係もない写真を貼るなんて、
さすがに圧死(=香織淳士)さん。お見事です。この芸も、お続けください。
どんなことがあろうと、私は圧死さんを応援してますよ。
参考になった
違反連絡
返信
Re: AI55mmマクロ(改)ってどうですか?
KNN
2007/04/30(Mon) 22:52 No:9993
ID:3a3b67909537951
[
No.9950 スレッド詳細
]
>>9991
> プラナーいいですね。
> ずっとあこがれていたのがニコンにつくようになったので、
> いつかは手に入れたいと思っています。
> でもやっぱり、フルサイズ機で使いたいです
> フィルム使う時は中判ばかりで、F5は半年くらい持ち出してません
ありがとうございます。
実際はこれで使う方が多いと思います。
電子アダプタの登場でフォーカスエイドがF8まで使える様になりましたので
かつてより楽になりました。
早くフルサイズのFマウント欲しいですね。
参考になった
違反連絡
返信
Re: 何が起こっているのか、理解
ムーミンパパ
2007/04/30(Mon) 12:14 No:9992
ID:ebcb1093dc4bea3
[
No.9956 スレッド詳細
]
>>9985
> 撮る対象の貴賎は他人がどうこう言う問題ではないでしょう。
私もそう思いますよ
なんでもありだし、撮る人が楽しんでいればいいと思います
個人攻撃めいた投稿にいちいちレスしていたってきりがないですからね
柳に風と受け流しているのが、ご本人にとっても一番いいと思います
参考になった
違反連絡
返信
前へ
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次へ
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
過去ログ
:
2002年
|
2003年
|
2004年
|
2005年
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
それが有効なのは、商品が実用上の不具合のないものであることが
前提だと思います。
ヤフーのサイトにも「NR NC」は無条件に有効な文言ではない、と
どこかに書いてありました。
商品の状態説明に「動作は全く問題有りません」と書いてありませんでしたか?
それなら「動作に問題があるので返品します」あるいは「修理代を負担してください」
と相手に連絡すべきでしょう。