Nikon Digital専用 - レンズフォーラム
[もどる] [新規投稿] [ツリー表示] [新着順記事]



Size:752x500(166621 bytes)
タイトルRe: 魚眼レンズって如何でしょう..
記事No: 7827 [関連記事]
投稿日:  2006/02/19(Sun) 19:28
投稿者Sankuro

悪いところも書いておきます。

私としては、『魚眼にオートフォーカスって必要?』と思うのですが、これ(ニコン DX10.5mm)には、M/A スイッチはおろか A-M スイッチすらありません。カメラ本体でAFをオフすればいいのですが、フォーカスリングの ”まわし感” がイマイチです。いっそのこと、AF をなくしてほしいくらいです(多少安くなるかなぁ)。

あと、レンズキャップがすっぽ抜けて、なくなりそうです。ラッチやネジでちゃんと止まってほしいです。なくしてしまうと、前玉むき出しなので、移動でバッグにしまうときなどキビシいです。予備に1個買いましたが、修理部品扱いとかで二千円以上かかりました。

多少の不満はありますが、それ以上に楽しめています。
返信する


Size:847x1280(145601 bytes)
タイトルRe: 魚眼レンズって如何でしょう?
記事No: 7826 [関連記事]
投稿日:  2006/02/19(Sun) 10:04
投稿者Leo

皆様こんにちは^^
皆様の作例や有効な活用方法を、有り難く拝見させて頂きました。

私も元々は海野先生の様な昆虫の超広角マクロが撮りたくてDX10.5mmを購入しましたが、センスの無い私は中々上手く行かずに現在は只の『鼻デカレンズ』に成り下がってしまいました。

これを機に尚一層魚眼道の精進に励んでみたいと思います^^
返信する

タイトルRe: これだと、もしかして?
記事No: 7825 [関連記事]
投稿日:  2006/02/19(Sun) 08:59
投稿者VR4

返信ありがとうございます。
> AFの設定をダイナミックAFにして、さらに至近優先にしてないですか?

この撮影の少し前に、一度だけ、至近優先にしたことがあります。例えば、上空の時など効果があるかなと思いまして。しかし、飛び立つ瞬間はきちんと合いましたが、そのすぐ後、止まっていた岩に合ってしまい、失敗でした。

通常は、スポット測光でAFはシングルにしています。ダイナミックも試したことがありますが、うまくいきませんでした。今は、中央重点測光も試しています。

> これだと場合によってはコントラストの高いほうにピントが逝ってしまうことがあるようです(D70に限らず、D2系でも)またD70ではAFロックオン機能が働きますので1度別のところにピントが逝くと本来あわせたいところに戻ってきません。

至近優先だとそうなるのですか。私は基本的に真ん中でピントを合わせているので至近優先は使ったことがほとんどありません。端の物に合わせて撮るときは半押しで移動しています。

この画像の場合、至近優先なら鳥が一番近いので鳥に合いそうですがそうじゃないんですね。


> そこでまず至近優先のAFにせずにローカル設定でダイナミックAFの併用から試されてはいかがでしょうか?

至近優先は、撮りたい物にピントが合わないので使ったことがほとんど、ありません。モードを変えるたびに、至近優先になるのをもどかしく思っているくらいです。ただ、撮りたい物が自分の近くにあるとき、それが動いてもピントが合うので便利なのだという話は聞いたことがあります。

いろいろ、考えていただきありがとうございました。
返信する

タイトルRe: ピンボケですか?
記事No: 7824 [関連記事]
投稿日:  2006/02/19(Sun) 08:42
投稿者VR4

ムーミンパパ さん、おはようございます。

> 動体はスポーツくらいしか撮らないのですが、D70だと
> やはり合わないときが結構ありましたね

撮影機材として、ちょっと、きつい面もあるんですね。


> お写真だと、完全に背景にピントが引っ張られているので
> 故障だとしたらレンズでなくボディでしょう
> でも、もう一度セッティングと、AFロックボタンなどの使い方を
> 工夫してみてください
ボディと言うこともあるのですか。とにかく、セッティング等をまず、いろいろ
試してみます。


> D70はずいぶん前に手放したので、細かい所がわかりませんが、最初のままだと
> 最初に紅く光った所でフォーカスロックされますが、連写すると
> そのたびに、フォーカスを合わせなおしていたと思います
> AFロックボタンを使うようになってから、わりと外すことがなくなりました
調べてみます。ありがとうございました。
返信する

タイトルこれだと、もしかして?
記事No: 7823 [関連記事]
投稿日:  2006/02/19(Sun) 01:42
投稿者EL2

AFの設定をダイナミックAFにして、さらに至近優先にしてないですか?
これだと場合によってはコントラストの高いほうにピントが逝ってしまうことがあるようです(D70に限らず、D2系でも)またD70ではAFロックオン機能が働きますので1度別のところにピントが逝くと本来あわせたいところに戻ってきません。
そこでまず至近優先のAFにせずにローカル設定でダイナミックAFの併用から試されてはいかがでしょうか?
返信する


Size:800x536(85813 bytes)
タイトルRe: ピンボケですか?
記事No: 7822 [関連記事]
投稿日:  2006/02/18(Sat) 23:27
投稿者ムーミンパパ

動体はスポーツくらいしか撮らないのですが、D70だと
やはり合わないときが結構ありましたね

お写真だと、完全に背景にピントが引っ張られているので
故障だとしたらレンズでなくボディでしょう
でも、もう一度セッティングと、AFロックボタンなどの使い方を
工夫してみてください

D70はずいぶん前に手放したので、細かい所がわかりませんが、最初のままだと
最初に紅く光った所でフォーカスロックされますが、連写すると
そのたびに、フォーカスを合わせなおしていたと思います
AFロックボタンを使うようになってから、わりと外すことがなくなりました
返信する

投稿者削除 No:7821


Size:720x476(132289 bytes)
タイトルRe: ピンボケですか?
記事No: 7820 [関連記事]
投稿日:  2006/02/18(Sat) 17:03
投稿者ムーミンパパ

鳥とかへのAFの追従性は、キャノンに比べると悪いようです
よく比較されてこき下ろされていますけど、かといって全然撮れないわけではなく
上手い人はきっちり合わせていますね
その辺をどう考えるかでしょうね
楽して結果を求めると言うのならそれもよし、苦労しながら撮るのも
楽しいものです
ニコンは好きですが、すべて他社より優れているとは思っていません
まぁ、女房と同じようなものです
返信する

タイトルRe: ピンボケですか?
記事No: 7819 [関連記事]
投稿日:  2006/02/18(Sat) 11:50
投稿者VR4

動かない物で、カメラからの距離が違う物にフォーカスを合わせてみると、距離の違う物でも、十分な速さで合います。でも、飛んでいるのものには、完全ピンぼけになります。AF−Cでなく、AF−Sにしてみましたが、同じでしたね。
 カメラかレンズの故障かなとも思うのですが、合うこともあるので、何か、別の原因があるのかもしれません。
 とにかく、また、挑戦してみます。レンズやカメラの故障でないことを祈ります。
返信する

タイトルRe: シグマAPO70−300
記事No: 7818 [関連記事]
投稿日:  2006/02/18(Sat) 11:34
投稿者VR4

> まったくです。僕はDGなしのAPOですが、中古で8900円でした。レンズを買うことが初めての体験でしたので「こんなに安くて大丈夫なんかいな?」と思ったのですが、いい意味で期待を裏切るレンズでした。

確かにそうですね。

> テレ端も全くダメというわけではないので、じっくり試してみてください。
三脚が必要な感じですので、じっくり撮ってみます。


> 僕以外にレスがつかないようですが、僕とVR4さん以外は持ってないんでしょうかね?(笑)
そんなこともないと思いますが。一本あると便利なので、、、、評判がすごく良かったわけですし。
返信する

タイトルRe: レンズ内部のほこり(塵)について
記事No: 7816 [関連記事]
投稿日:  2006/02/18(Sat) 00:27
投稿者KNN

> > Nikonさんへお願いです。ユーザーの手元に渡るまで開封できないようにしていただけませんでしょうか?又は開封の有無が分かるようにして欲しいです。

> これ痛いほどに同感です。
> 新品購入時、近くてクレーム交換が容易な量販店と2割ほど安い通販のどちらを選ぶかいつも悩みます。

C社のはそうなっています。
5Dと一緒に50mm1.4を入手したのですが、50mm1.4はシールが付いていました。
で、喜んで開けたら、大きなゴミ1こありましたね。

レンズとは違いますが、初期の4.0ニコンキャプチャーも、開封してキー番号がわかる状態になっていました。
他のPCソフトに比べたらズサンです。
いまはもう違うと思いますけどね。

新品ニッコールは、今のところ大ゴミはお目にかかっていません。
返信する


Size:350x526(279448 bytes)
タイトルこれ使ってます
記事No: 7815 [関連記事]
投稿日:  2006/02/18(Sat) 00:23
投稿者SATOH-M

こんばんわ。こちらには初めて投稿します。
私が使ってるのは、APOでなく、DG化される前の
グレードのヤツです。画像サンプルもこういった
サイトに投稿した事が無いので上手く載ってるか
分かりませんが、御参考まで。
Exifなんかもちゃんと付いたか不明です。
使用カメラは、D70です。撮影場所はグァム。
パソコン上で等倍で観る限りでは、価格の割に
カリッとシャープで、動作の鈍さは気になる
ものの、旅行などでは軽くて重宝してます。
返信する

タイトルRe: シグマAPO70−300
記事No: 7814 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 23:48
投稿者らいと

>驚異的な値段ですからね。

まったくです。僕はDGなしのAPOですが、中古で8900円でした。レンズを買うことが初めての体験でしたので「こんなに安くて大丈夫なんかいな?」と思ったのですが、いい意味で期待を裏切るレンズでした。

テレ端も全くダメというわけではないので、じっくり試してみてください。

僕以外にレスがつかないようですが、僕とVR4さん以外は持ってないんでしょうかね?(笑)
返信する

タイトルRe: レンズ内部のほこり(塵)について
記事No: 7813 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 22:27
投稿者ほこりん

みなさま、アドバイスありがとうございます。

昔、レンズの売却時にレンズ内のほこり(塵)のことを指摘されて、
減額された経験があり、少しトラウマになっていたのかもしれません。
少し、楽になったような気がします。ありがとうございました。

さんちょさんへ
私は、海外生産が増えたのが原因かどうかはわかりませんが、
最近のカメラ製品や電化製品に、初期不良が多いと感じています。
このような商品を購入する場合、どうしても初期不良が心配になり、
多少高くても、すぐに交換可能な大手量販店で購入してしまいます。
返信する


Size:800x1204(290468 bytes)
タイトルRe: Re: 魚眼レンズって如何・・
記事No: 7812 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 21:29
投稿者Dr.T

初めましてです。
魚眼最近入手したんですが逆光にも結構強いですね。

ポートレート風に??お猿さん撮って見ましたが超接近戦も良し、ちょっとはなれて湾曲させた構図も良しで結構楽しめる一本ですね。
純正じゃなけど12−24も持ってますがコレ買ってからコッチの出番が多いです。
返信する

タイトルRe: シグマAPO70−300
記事No: 7811 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 20:29
投稿者VR4

早速の投稿ありがとうございます。

> D70のキットレンズの次のレンズとしてこれのAPO付を中古で購入したクチです。
ちょっと、気になるのですが、買ったのはAPO付きです。

> テレ端までくるとモヤっとした感じになりますが、240mmあたりまではキリっとした描写をしてくれます。コストパフォーマンスの高いお気に入りです。

300ミリではだめなのですか、、、明日試してみます。

> VR4さんの仰るように安っぽいのと操作性が悪いのも事実ですね。中古で取説もなかったので、僕もノーマルに戻すのにえらく戸惑った覚えがあります。あと、AFがジーコジーコうるさいし、遅い。金網越しのものを撮る時にはかなり苦労しますね。マクロの時はMFするので良いのですが。

説明書はどうも当てになりません。見た目が安っぽいのは仕方ありませんね。ズームが堅いのが困りものですが。AFの音は気になりません。後、マクロは、けっこう、合うような、、、、まだ、ほとんど撮っていないので分かりませんが。


> これを使い続ける理由としては画質ももちろんですが、軽さでしょうかね。気軽に持ち出せる300mmは重宝します。最近シグマの70−200F2.8を買ったのですが、どうにも重くてこれを持ち出す機会の方が増えてます。

軽い、小さい、値段も安い、画質がかなり、いい。その通りですね。ちょっと持っていける望遠レンズとして便利だと思います。そのつもりで私も買いました。私は、ニコンのVR70−200を先に買ったのですが、大きさと重さを考えると、携帯性で負けますね。


> 個人的な感想としては短所と長所を相殺してイーブン、といったところでしょうか。望遠の入門にお勧めですかね。

入門というか、1台は持っていると便利なレンズですね。撮影するものにもよりますが。


> ズームリングの渋さやマクロとノーマルの切り替えはすぐ慣れますよ。どうってことないです。

安心しました。ありがとうございます。


> APO付と無しでどれほどの違いがあるのかが興味があります。どなたか両方使った方、いらっしゃらないでしょうか?

APO付きが絶対的な高画質と言うことで、これにしました。APOがなければ、なんと、1万円台で買えます。それに、それの方が在庫が多いです。70−300で、1万円台なんて、驚異的な値段ですからね。
返信する

タイトルRe: Re: 魚眼レンズって如何でしょう..
記事No: 7810 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 14:47
投稿者けんたろ

この書き込みよんでて、ああなるほど!って凄く思いました。
確かにシグマの15mmをAPSで使うと何か不思議な感じではあるけど
妙に印象に残る場合があるな、と思ってましたが、
まさにそれだ!って感じでした。

個人的には触れるくらい寄れるレンズですがとにかく至近距離で
撮った写真は確かに自分のイメージに近い感じになるかな?って気がします。

目から鱗な感じがしました、ありがとうございます。


魚眼でポートレートとかふっといて自分が写真アップしてないのも
気が引けるのですが、モデルは知人や彼女とかだけなので、さすがに
アップ出来ません。。
何か載せられそうなものがあったら探してみます・・・



> はじめまして。
> これまた印象深い写真に仕上がってますね。

> > Fisheye で撮った写真が、記憶に残っている印象(心象)の画角に近いのです。つまり、私の場合『心象画角 = 対角180度』なのです。

> 一眼を使うようになってから、何mmが自分の目に近いのかな?と意識するようになったのですが、
> 広角になればなるほど、パース有り、歪曲無しの描写は肉眼のものとは異なってきますよね。
> じゃあどれくらいの視野角、歪曲が肉眼に近いのかを考えると、
> シグマの15mmをAPSで使用するのが「自分の目」に近いと想像します。これは魚眼ではなく人の目レンズですね。
> 超広角レンズはパースの効いた硬派な絵が撮れますが、
> 魚眼レンズは記憶画に近いということで有れば、やはりどれか手に入れるしか無さそうですね。
返信する

タイトルRe:Re:魚眼レンズって如何
記事No: 7809 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 13:03
投稿者NAV

”> ちょっと調べたら有料の様ですが、どういう要領でアクセスされました?

下の入口でチケットを購入(¥1,500)しました。
展望台と併設されている森美術館で展示をしている時期は、
追加料金なしで森美術館にも入れますよ。”
返信する

タイトルRe: レンズ内部のほこり(塵)について
記事No: 7808 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 07:45
投稿者haru

ズームレンズでは、必ずほこりが入りますね。
今は新品なので、目立つところに有りますが、使っているうちに、見えないところに消えてくれます。笑
また、眼に見えるところにあっても撮影には全く影響ありませんので、安心してください。
返信する

タイトルRe:Re:魚眼レンズって如何
記事No: 7807 [関連記事]
投稿日:  2006/02/17(Fri) 02:13
投稿者さんちょ

> 六本木ヒルズ展望台は三脚禁止ってご存知でしたか?

へぇ〜許すとカメラマンの巣窟になるからかも。
○○○○○ショックが有った時ヤジウマで行ってみようかと思って結局行かなかったのですが、
展望台有るんですね。撮りに行きたくなりました。
ちょっと調べたら有料の様ですが、どういう要領でアクセスされました?
返信する

前へ161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 次へ
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.